JAM Projectで最高の曲といえば? にわか「GONG、SKILL、ワンパンマン」

1 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 09:54:45 ID:0NNtHYdO0.net
ワイ苦労「鋼の救世主」

11 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 09:58:39 ID:26oDwh2M0.net

風のイーグル定期

49 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 10:10:46 ID:peiFKF4x0.net

intheChaosもええぞ
遠藤正明のカバーも最高や

2 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 09:54:57 ID:bxOsLpLr0.net

未来への咆哮

67 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 10:19:01 ID:peiFKF4x0.net

>>60
10枚目のアルバムバラード多くてええで

10 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 09:58:21 ID:0NNtHYdO0.net

>>3
くっそなついやんけ

59 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 10:15:52 ID:LZbmbrMRH.net

えんちゃんアニソンカバーまただしちくり〜

4 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 09:55:18 ID:F6XLDUR10.net

レスキューファイヤー

48 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 10:09:53 ID:oaCqz9Z70.net

jam好きな人って影山の昔のバンドの音源聞いたりしないんか?
ルーツ辿ろうとか思わんのか

40 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 10:07:40 ID:Y2xZPqd/0.net

牙の曲すこ

17 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 10:01:30 ID:4R9hrhgH0.net

ヴァンガードすき

9 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 09:58:02 ID:0NNtHYdO0.net

>>2
それもええな

7 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 09:57:33 ID:r+8h+mKpp.net

次点でソウルテイカー

15 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 10:00:52 ID:e+UUHYm7r.net

クラッシュギア
鋼の救世主
ソウルテイカー
嘆きのロザリオ
紅の牙
限界バトル

やっぱこのへんなんだよなあ

47 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 10:09:33 ID:T4sRCClG0.net

>>36
雷牙すき

30 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 10:05:52 ID:WwPLEu3cd.net

Creast of Z
レスキューファイヤー

39 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 10:07:37 ID:tjsJCPYd0.net

No Limit

37 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 10:07:35 ID:URQD1wG+0.net

>>36
おるぞ

12 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 09:59:10 ID:r+8h+mKpp.net

ぶっちゃけ福ちゃんよりさかもとえいぞうの方がすこ

38 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 10:07:36 ID:T4sRCClG0.net

2010年の鋼の救世主めっちゃすき福山芳樹の光線みたいなシャウト痺れたわ

34 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 10:06:53 ID:ZC4NPFGP0.net

最近だと劣化如くはいい感じ

41 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 10:07:44 ID:r+8h+mKpp.net

ソウルテイカーはええな
染みるで

31 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 10:05:56 ID:6WCnK80r0.net

松本梨香帰ってこい

22 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 10:04:12 ID:ULTmolYK0.net

嘆きのロザリオ

45 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 10:09:07 ID:r+8h+mKpp.net

日ってなんや詩や

45 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 10:09:07 ID:r+8h+mKpp.net

日ってなんや詩や

5 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 09:55:38 ID:VAGEFjWfa.net

DRAGONなんだよなぁ

43 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 10:08:53 ID:T4sRCClG0.net

影山ヒロノブが懐かしい曲行くぜー!つって牙狼流れた時はパチ屋で毎日聴きすぎて懐かしさを感じなかった

24 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 10:04:30 ID:lx3G0NJG0.net

ワイ玄人「Cry for the earth」

53 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 10:12:53 ID:7ELsi4O/0.net

立ち上がれーってやつ

29 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 10:05:17 ID:e6G0SNnR0.net

そもそもGONGしか知らない

32 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 10:06:15 ID:26oDwh2M0.net

JAMってなんjでこういうスレも立つけどアホみたいに叩かれまくるスレも立つんだよな

13 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 10:00:08 ID:ZNVCPb+j0.net

Crest of Z’sやろが

8 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 09:57:52 ID:VAGEFjWfa.net

Dragon Storm2007もええしDRAGONもええしSTORMもええぞ

36 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 10:07:06 ID:kf44ukg00.net

牙狼勢おらんのか?

18 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 10:01:54 ID:e0PjJoKjr.net

ソウルテイカー

16 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 10:01:23 ID:NFgh1gR4d.net

マーチオブレスキューやぞ

42 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 10:08:26 ID:r+8h+mKpp.net

牙狼なら風旅立ちの日やな

62 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 10:16:29 ID:bJc9nYkj0.net

火の鳥

54 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 10:13:56 ID:r+8h+mKpp.net

>>53
未来への咆哮説とHeats説ある

27 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 10:04:59 ID:e+UUHYm7r.net

この人ら言うほどアニソン歌ってないよな

55 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 10:14:35 ID:65DYcjS+0.net

分かる
ただでさえ暑苦しい歌手が揃ってるのに音もハードになりすぎるとげんなりする

61 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 10:16:07 ID:YxsivvPX0.net

レスキューファイアー

58 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 10:15:49 ID:0/SRyOjap.net

GARO is HERE

66 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 10:18:18 ID:xZl2xdsZ0.net

明けない夜を数えながら〜

52 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 10:12:30.60 ID:RDlLTRk70.net

ロザリオあかんか

65 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 10:17:21 ID:T4sRCClG0.net

20th anniversary complete box買ったJ民おるか?
10周年の時は買ったけど流石に高すぎて買わんかったわ

46 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 10:09:27 ID:gjusc2gLM.net

スパロボDのPVに使われてた曲教えてクレメンス。そもそもjamだったかも怪しいけど

63 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 10:16:36 ID:79Ds9MW10.net

MAXON

56 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 10:15:17 ID:peiFKF4x0.net

最近のアルバム2作連続で神の牙入ってるんはミスなんか?カッコいいからええけどさ

44 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 10:09:03 ID:peiFKF4x0.net

>>36
牙狼の曲に外れないの凄いよな、力いれとる
炎の刻印が一番好きやわ