金目鯛の干物が90円で売ってた

1 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 04:19:47 ID:2u/W9TIa0.net
コロナすごい

12 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 04:25:05.91 ID:e70JmBZo0.net

どこで買えるんだよ

24 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 04:28:35 ID:e70JmBZo0.net

よだれ出た

43 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 04:33:29 ID:LQwh9aHl0.net

干物をあてに飲む酒が一番うまいのよ

34 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 04:31:43 ID:JMdNL9rXa.net

>>32
金目鯛ってクッソでかくなかった?

54 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 04:35:31 ID:2u/W9TIa0.net

>>52
ほんまにワロタわ

36 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 04:31:58 ID:2u/W9TIa0.net

鯛のカマも2切れで198やった
ブリカマのが好きやから買わんかったけど

18 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 04:27:23 ID:2u/W9TIa0.net

32 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 04:31:04 ID:2u/W9TIa0.net

金目鯛とか初めてたべた

50 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 04:34:48 ID:2u/W9TIa0.net

>>47
好きにせぇ

17 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 04:27:05 ID:FVUJ2U6R0.net

赤魚っぽい

37 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 04:32:11 ID:73gBb5jG0.net

元いくらだったやねん
後まとめてええか?

49 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 04:34:27 ID:tWf/t6vw0.net

>>18
一枚だけで高い系干物やな
これと同じやつイオンで124円くらいで買った気がする

26 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 04:29:02 ID:ym85SvRn0.net

それに比べて牛乳と肉は消費しろ言うて値段上げやがって
努力が足りんわ

38 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 04:32:29 ID:ZTgUesOO0.net

これドンキ?

15 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 04:25:37 ID:yuSWo7+va.net

ご飯は?

3 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 04:20:33 ID:2u/W9TIa0.net

2つかった

16 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 04:26:30 ID:2u/W9TIa0.net

30 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 04:30:01 ID:JMdNL9rXa.net

ええやん肉食系の魚は特に美味いと言われる所以酒の肴にちょうどええ

51 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 04:35:08 ID:p/WFZ5j40.net

>>45
2kgあれば大物や

8 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 04:23:46 ID:2u/W9TIa0.net

>>7
稚貝じゃないやつ?

2 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 04:20:03 ID:LQwh9aHl0.net

いいなー

9 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 04:24:02 ID:16yNFn9x0.net

コロナが来たらもう絶対面白いことあるんです。なかなかのかわいいキンメが干物やります。短期間で出荷しないと苦しいですから。

48 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 04:34:25 ID:2u/W9TIa0.net

90円でこの身入りなら文句言わんわ

56 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 04:35:40 ID:swsx46Coa.net

うまそ
熱燗欲しくなるンゴね

31 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 04:30:32 ID:FVUJ2U6R0.net

ガチやん
うまそう

11 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 04:25:05.54 ID:2u/W9TIa0.net

あとちょっとで焼き上がる
焼きあがったらうpする

6 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 04:22:41 ID:2u/W9TIa0.net

今焼いてる

39 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 04:32:40 ID:2u/W9TIa0.net

>>34
まちまちなんかな?

45 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 04:33:45 ID:JMdNL9rXa.net

>>39
なんか変な力士くらいでかいのおるで

46 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 04:34:11 ID:p/WFZ5j40.net

キンメダイはでかくなるにつれて値段が暴騰するで
それを加味しても安いけど

46 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 04:34:11 ID:p/WFZ5j40.net

キンメダイはでかくなるにつれて値段が暴騰するで
それを加味しても安いけど

22 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 04:28:25 ID:yuSWo7+va.net

ケンタッキー食べたいよ

13 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 04:25:14 ID:2u/W9TIa0.net

スレが残ってたら

40 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 04:33:03 ID:59GIxuMp0.net

デブ定期

52 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 04:35:08 ID:73gBb5jG0.net

>>50
アフィカス死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

25 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 04:28:56 ID:2u/W9TIa0.net

ご飯はない!

多分もとは498くらい

21 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 04:28:13 ID:o8lHivSGa.net

元はいくらなんや?

7 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 04:23:15 ID:RiRKtgFza.net

牡蠣30個(殻付き)が500円
ホタテが20枚で1000円

もはや投げ売り始まっとるわ

14 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 04:25:28 ID:2u/W9TIa0.net

>>12
イオンで売ってた!

53 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 04:35:12 ID:2u/W9TIa0.net

>>45

煮付けで食いたい

28 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 04:29:49 ID:u3h8CSUHp.net

酒のあてになるし欲しい

41 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 04:33:20 ID:PIVHxKekM.net

はらへった

27 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 04:29:42 ID:2u/W9TIa0.net

めっちゃうまくて草
味が濃い

19 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 04:27:57 ID:ym85SvRn0.net

ま?
コロナさまさまやね

4 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 04:21:15 ID:/u9Jlt2L0.net

大きさが問題

33 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 04:31:40 ID:taj1tk7y0.net

酒は無いのか

23 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 04:28:33 ID:BO592K1w0.net

ホッケっぽいな

47 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 04:34:17 ID:73gBb5jG0.net

>>42
まとめてええんか?

10 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 04:24:32.13 ID:2u/W9TIa0.net

>>9
誰に説教されるんや

29 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 04:29:54 ID:ym85SvRn0.net

このくらいのサイズの金目なら500円で買えたらちょっと得したかなくらいな感じかな?