ドラクエ1クリアしたから2を買ったんやが

1 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 18:57:01 ID:5OutGtoL0.net
エンカ率高すぎない?

18 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 19:01:54 ID:5OutGtoL0.net

携帯機でしたいしテレビでもしたいから
Switchでやってるで

63 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 19:11:06 ID:VoLPlNwoM.net

>>55
昔はすれ違いで人いっぱいいたし面白かったで
今はまずやってる人がいないし追加ストーリーもとれないからつまらないんや

35 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 19:04:27 ID:MLn7Ij/T0.net

>>27
操作性気にしないならスマホ版でいいんじゃね

40 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 19:05:15 ID:5OutGtoL0.net

>>35
スマホの仮想キー嫌いやねん
指がどこか行ってしまう(泣)

40 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 19:05:15 ID:5OutGtoL0.net

>>35
スマホの仮想キー嫌いやねん
指がどこか行ってしまう(泣)

30 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 19:03:28 ID:yn/GaXqyH.net

5が賛否両論なんて聞いたことないが

60 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 19:10:34 ID:WXf7rmthr.net

ワイは別に一番好きってわけやないけど多分ドラクエ1が一番クリアした回数多いわ
さくっとクリアできるからちょっとやりたくなったらすぐ手が伸びる

26 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 19:02:54 ID:HycP8LrS0.net

2買ったって、スーファミででもやってるんか?

8 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 18:59:52 ID:C3vRTq8r0.net

ぜんぶやれ

46 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 19:06:31 ID:VoLPlNwoM.net

2のフィールド音楽星ドラのせいで聞き飽きたわ

61 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 19:10:54 ID:xoQcETY5d.net

リメイク版ならぬるいやろ

25 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 19:02:45 ID:wSZAAPmR0.net

5のds版てそんな高いの?

57 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 19:09:42 ID:5OutGtoL0.net

>>50
そんなにか…

15 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 19:01:23 ID:5OutGtoL0.net

>>8
ドラクエはポータルアプリ?みたいなんで
1が無料のときに初めてやったわ
後Xはバージョン3まで

32 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 19:03:35 ID:5OutGtoL0.net

>>28
攻略見ないです!

56 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 19:09:37 ID:VsFISdFEd.net

1やってから2でアレフガルドのフィールド曲流れた時の感動

19 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 19:01:57 ID:ssuQgRcGM.net

>>10
余裕でps2やろ種増やせるし

安い!安い!

27 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 19:03:06 ID:5OutGtoL0.net

>>25
多分中古で3000円ぐらいしたんちゃう

14 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 19:01:00 ID:7lmIB/3nd.net

ドラクエ1〜3は名作な

39 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 19:05:12 ID:GZB5YQP90.net

せっかくなら順番にやれよ
9と10は抜かしていい

44 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 19:05:49 ID:VFIzcENj0.net

ワイも今3DSで2やっとる
2人パーティの音楽ええよな

22 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 19:02:18 ID:MLn7Ij/T0.net

>>17
わかる
リメイクは主人公が杖持ってないのが嫌や

47 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 19:06:54 ID:uPWKSnT9M.net

今7やってる
めっちや楽しい

51 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 19:08:19 ID:d8BbItNur.net

ラーの鏡が見付からない

38 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 19:04:54 ID:PA5uoiHW0.net

ラゴス見つかった?

52 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 19:08:22 ID:VoLPlNwoM.net

>>48
1は時代的に楽しめないやろ
9は今やってもつまらん

11 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 19:00:42 ID:MSrlVme0M.net

3はGBCを探しとけ

4 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 18:58:06.13 ID:5OutGtoL0.net

>>2
それめっちゃむずいところやろ

53 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 19:08:49 ID:imMggjz3d.net

スマホでドラクエ6かff5どっちやるのがええやろ

45 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 19:06:02 ID:I2HLibH80.net

2は音楽が最高だよな

6 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 18:59:30 ID:5OutGtoL0.net

とりあえず船ゲットした

43 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 19:05:37 ID:eTYGiy4E0.net

ノーヒントだとクリア無理やあれ

64 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 19:11:39 ID:5OutGtoL0.net

>>60
ワイもほぼ初見でクリアタイム見たら4時間やったわ

2 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 18:57:39 ID:VoLPlNwoM.net

ロンダルギアは敵から逃げないで戦っていくとええで

33 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 19:04:04 ID:TT3ghl+Hr.net

JOKERやれよハマるぞ

49 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 19:07:56 ID:5OutGtoL0.net

psの7を初めてやったんやが開始5分でやめてしまった
123456やってからチャレンジするで

21 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 19:02:17 ID:aVubK2vL0.net

11より1〜3の方が面白いちゃうかw

31 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 19:03:29 ID:CvLMG+cA0.net

ベギラマきついわ

48 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 19:07:04 ID:5OutGtoL0.net

ドラクエランキングで最下位9
でブービーが1になってたけど
絶対ウソやわ

55 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 19:09:26 ID:5OutGtoL0.net

>>52
9そんなあかんのか
昔友達に絶賛されたから名作やと思ってた

7 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 18:59:34 ID:ZzB/68l40.net

5もやって

36 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 19:04:43 ID:VsFISdFEd.net

>>26
PSストアで買える

34 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 19:04:10 ID:5OutGtoL0.net

1はホンマに作業やったわ
アイテムドロップないのがつまらなさすぎる

5 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 18:58:50.10 ID:5OutGtoL0.net

クリアしたら3買って
アンダーテール買って
ドラクエ11カウで

54 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 19:09:14 ID:MLn7Ij/T0.net

>>50
太陽の紋章も無理ちゃうか?
ガッキワイは攻略本ありでもラストの邪神の像わからんかた

16 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 19:01:37 ID:AacnIqzL0.net

海底洞窟で地獄を見ろ

3 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 18:57:41 ID:5OutGtoL0.net

でも1と比べると比較にならないぐらい面白い

13 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 19:00:58 ID:VoLPlNwoM.net

>>10
ワイはps2が好き

12 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 19:00:56 ID:M2wuyL4i0.net

まずは二人 最終的に3人分経験値を稼がなきゃならんし

41 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 19:05:17 ID:c03hZRXIa.net

>>25
去年映画やってからプレミア付いた