僕、25万円の時計を買うも思いの外やすぽくて死亡

1 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 12:00:50.13 ID:FDmyyo2R0.net
https://i.imgur.com/HnXc6CG.jpg

うーん…

87 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 12:14:03 ID:zN/06RJq0.net

時計なんて3万以下のしかつけたことないな
10万以上のものとかつけるの躊躇いそう

8 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 12:02:00.14 ID:RlwqbaaEM.net

ダッサおっさんくせ

141 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 12:23:37 ID:HNsx5cnax.net

>>135
言うほどウブロか?

190 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 12:30:51.20 ID:+s8+Udnq0.net

12 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 12:02:29.68 ID:tB8n7sHFa.net

じじいやん

38 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 12:06:25.37 ID:Eh3wSK0Gp.net

9800円くらいはある

183 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 12:29:09.72 ID:2AnUH8wcd.net

いくらするんだよクソかっこええな

48 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 12:07:34.60 ID:/cisOCIa0.net

sinnでメタルベルト選ぶ奴アホすぎるやろ

77 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 12:11:49 ID:mD/UJ+EWx.net

ジンキチやんけ
悪い時計やないし好きやったけど時計板で大暴れしてた奴のせいで嫌いになったわ

2 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 12:01:18.35 ID:RpljK59ir.net

ジンキチ乙

65 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 12:09:57.93 ID:y1tKm6ky0.net

ロレックス以外つけて意味あるのか?

いや、他に高いブランドあるのは知っとるよ?
でも女とか興味無い側からすればそんなブランド知らんしな

193 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 12:32:01.05 ID:oMvwWh24a.net

>>190
白文字盤は何持っとる?

178 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 12:27:55.24 ID:bXZsNK/ga.net

みんないいなぁ
低所得のワイは買えないンゴ

92 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 12:14:53 ID:y1tKm6ky0.net

>>73
何のために高い時計買ってるのかってことよな、
自己満ならええんやけどこうやってスレ内でマウント取り出すヤツ多いやん?
周り気にしないとチー丼になるで

146 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 12:24:14 ID:j/IbeZD00.net

>>141
ワイもウブロには似てないと思うんやけどな……

122 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 12:19:43 ID:dVyhrEEr0.net

85 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 12:13:38.80 ID:cj98c9zAa.net

時計だけ良くてもな
全部良いもん付けてたら時計も良いんだろなって思うし

136 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 12:23:02 ID:anOYP1Hba.net

うーん

133 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 12:22:42 ID:eavR33jJ0.net

>>119
機械式のクロノて調子悪なって修理出すとめっちゃかかるしなあ

168 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 12:26:51.61 ID:IndoyCUbd.net

>>152
こだわる奴はオーダーシャツで左側袖の部分の大きさ変えてる

161 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 12:25:47.19 ID:sVBMXPY+0.net

>>142
どこもそうやろ

191 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 12:31:02.79 ID:KKJnvutaa.net

>>157
ええ加減滑ってるって気づけよ

3 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 12:01:21.31 ID:pRa/437NM.net

ジンキチの時計やん

69 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 12:10:34.81 ID:G6ZgDpXX0.net

逆張りださ

72 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 12:10:59.38 ID:gK92FNuk0.net

>>68
モノによる

55 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 12:08:29.54 ID:pQHuvlvkd.net

>>47
孫悟空定期

81 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 12:13:07.96 ID:pLLIX38o0.net

ワイも20万でロレックスのオイスターデイト買って無事死亡
イメージより小さい
今思えばオメガのかっこいい奴買えばよかった

52 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 12:08:06.91 ID:eIBlMYR00.net

セイコーのアレみたいだな

7 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 12:01:52.94 ID:C1kQrCFD0.net

かっこええやん

68 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 12:10:08.48 ID:Du2hWJjjM.net

ロレックスって買って何年か立って売ったら逆に高くなるってマジ?

11 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 12:02:15.90 ID:k0T7jbiD0.net

25万ならワイならオメガ買う

147 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 12:24:23 ID:7dgOeL/B0.net

>>133
ほんそれ2,3回OHしたらGS買える
時計屋のおっちゃんも商売やからしゃーないけどな

18 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 12:03:40.67 ID:FDmyyo2R0.net

>>16
見せて

150 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 12:24:32 ID:TiCQlc65p.net

007みてオメガ欲しくなった

99 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 12:15:47 ID:ew/TH2D20.net

>>92
むしろチー牛こそ周り気にしてそうだが

117 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 12:18:40 ID:4Nn1Gfsm0.net

>>26
スレタイ見ろや

185 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 12:29:12.71 ID:ar9Y77PE0.net

>>169
かっこ∃

142 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 12:23:41 ID:7voLq5dv0.net

>>58
並行だとめっちゃ安くなるな
悩むわ……

>>59
亀レスなんやけどうちの財形はなんと元本保証の定期預金的なやつや💪
と思ったけどインフレ的な意味なら金の価値は下がるわね🤔
悩むわぁ

59 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 12:09:01.43 ID:sVBMXPY+0.net

>>49
コロナショックで目減りするやろうしエエんちゃうか?

75 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 12:11:26 ID:ew/TH2D20.net

>>68
そういうやつは上級国民かスタンプラリーしたやつやないと買えへんで

164 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 12:26:15.73 ID:HNsx5cnax.net

>>159
まぁそういうデザイン結構ありますし…

170 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 12:26:58.18 ID:FRaa3X/Fa.net

これで25万かよ
3980円位で買えそうだわ

33 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 12:05:37.07 ID:zofhyMFl0.net

ブランド料か?だまされてるやろ

64 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 12:09:46.56 ID:k1kzJplwM.net

なんj公認のチプカシくんと似てるな!

165 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 12:26:20.85 ID:6hX3FQTj0.net

>>145
そんなんならDW買えや

17 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 12:03:31.85 ID:tLU872Kt0.net

そんなとき売ってもいいように多少はリセールバリューのあるメーカーの時計を買うもんなんだけどな

177 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 12:27:47.85 ID:8vJ5Xq52M.net

>>171
ジンって読むんやで…

145 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 12:23:54 ID:1lfYvEERa.net

ワイが1000円で買った時計の方がカッコええな
https://i.imgur.com/B89ZYfn.jpg

79 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 12:12:07 ID:wU9GV7iUa.net

今時機械式とかオッサンしか買わない

14 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 12:02:56.03 ID:FDmyyo2R0.net

やっぱカッコええよな
俺のセンスは間違ってない