行政書士って職にならへん資格なんか?

1 :風吹けば名無し:2020/04/23(Thu) 22:45:59 ID:r8FS/tvk0.net
大学卒業して通信で取ろうと思ってたんやが…

98 :風吹けば名無し:2020/04/23(木) 23:03:00.50 ID:GZlCgg7zp.net

大阪勤務ならなんでもええわなんか

108 :風吹けば名無し:2020/04/23(Thu) 23:05:11 ID:ADzyXEPYa.net

行政書士とか簡単すぎてあんなんで高給得れるなら受験者殺到するで

142 :風吹けば名無し:2020/04/23(Thu) 23:13:16 ID:OLsuhqnG0.net

>>126
社長の委任状持って行ったで
法務局では報酬の有無なんかチェックしようもないし

3 :風吹けば名無し:2020/04/23(Thu) 22:46:32 ID:GZlCgg7zp.net

>>2
まじで?

120 :風吹けば名無し:2020/04/23(Thu) 23:08:42 ID:GZlCgg7zp.net

>>117
新卒逃してまでとるもんなんか?

10 :風吹けば名無し:2020/04/23(Thu) 22:47:22 ID:zKVRLsAc0.net

司法書士でええやん

128 :風吹けば名無し:2020/04/23(Thu) 23:10:30 ID:kWfbzkvo0.net

公務員専門ありで受けたら無勉で通るんだよな

121 :風吹けば名無し:2020/04/23(Thu) 23:09:03 ID:fFQl5oSIa.net

>>119
やるやろ11月やぞ

99 :風吹けば名無し:2020/04/23(木) 23:03:04.24 ID:p/YfXqcA0.net

>>11
試験ほぼ一緒やないん

103 :風吹けば名無し:2020/04/23(Thu) 23:04:04 ID:VANr8WYo0.net

中国人と結婚するとええで行政書士で食えてるんは
中国人の在留許可関係やからな

113 :風吹けば名無し:2020/04/23(Thu) 23:06:47 ID:C5k5Gikma.net

>>10
難易度がしぬほど違う

49 :風吹けば名無し:2020/04/23(Thu) 22:53:51 ID:HYFJiw6g0.net

親が開業してる奴以外で士業目指す奴って志高すぎやろ

112 :風吹けば名無し:2020/04/23(Thu) 23:06:38 ID:H9NH5X7C0.net

>>105
非弁とか行政規制でもなくただの犯罪やからな

12 :風吹けば名無し:2020/04/23(Thu) 22:47:48 ID:GZlCgg7zp.net

じゃあワイはどうすればええねん…

79 :風吹けば名無し:2020/04/23(Thu) 22:59:24 ID:4MdQ1XD7p.net

>>8
んなこといったら税理士だってそうじゃん

57 :風吹けば名無し:2020/04/23(Thu) 22:55:24 ID:hoFaSWv4a.net

営業力ないやつが開業すると死ぬで
ワイのトッモも行書やが夜コンビニでバイトしてるで

35 :風吹けば名無し:2020/04/23(Thu) 22:51:14 ID:dDzdfjga0.net

>>24
公務員やと勤続中に人脈つくれるんやで

107 :風吹けば名無し:2020/04/23(Thu) 23:05:02 ID:fFQl5oSIa.net

役所手続きやってる行政書士なんか小遣い程度ちゃうんか
メインは契約やろ

21 :風吹けば名無し:2020/04/23(Thu) 22:48:55 ID:kqwlbBfT0.net

>>17
まぁこれはある
ただネットで見た文章をそのまま書き写してるだけや

152 :風吹けば名無し:2020/04/23(木) 23:14:58.32 ID:gsJJUcWzp.net

>>150
職歴と年収は?…🤔💭

46 :風吹けば名無し:2020/04/23(Thu) 22:53:26 ID:t6iRSWUYa.net

>>37
行政法+憲法民法
法学部で履修しないやついるかよ

147 :風吹けば名無し:2020/04/23(Thu) 23:13:48 ID:C5k5Gikma.net

>>141
行政書士ならその方がええやろ

149 :風吹けば名無し:2020/04/23(木) 23:14:18.96 ID:vLj288da0.net

>>138
不景気になるから厳しくなる気がする

178 :風吹けば名無し:2020/04/23(Thu) 23:19:25 ID:iHkP1rqba.net

唐澤貴洋って年収なんぼなんやろ

94 :風吹けば名無し:2020/04/23(木) 23:01:53.86 ID:GZlCgg7zp.net

>>92
取れても就活で詰むやろ
新卒も逃してるし

71 :風吹けば名無し:2020/04/23(Thu) 22:57:42 ID:O1sR7npN0.net

>>66
サンガツ
思ったより稼いでないんやな弁護士

181 :風吹けば名無し:2020/04/23(Thu) 23:19:58 ID:vLj288da0.net

>>168
でもいま民法大改正されたとこやから
まなぶには良い機会やで

73 :風吹けば名無し:2020/04/23(Thu) 22:58:12 ID:RPM/klZpr.net

いや弁護士なんか余裕で食えるよ
ノキベンとかなんかセンセーショナルに取沙汰されたからそういうのがいっぱいやと思い込んでるねん

36 :風吹けば名無し:2020/04/23(Thu) 22:51:37 ID:V3JfmzeR0.net

>>26
ほんまこれ
陰キャは資格だけじゃ食えない

24 :風吹けば名無し:2020/04/23(Thu) 22:49:24 ID:GZlCgg7zp.net

>>17
けどここまで食えへんとか無駄資格とか言われると…

93 :風吹けば名無し:2020/04/23(Thu) 23:01:28 ID:ywNpoHq50.net

でもニキが死んだら何も残らんしそんな金使う趣味ないんなら自分がしたいことすればええんちゃうの

183 :風吹けば名無し:2020/04/23(Thu) 23:20:31 ID:lNZlveVe0.net

>>174
行書でひとまとめになっとる本に収められとる内容だけで十分やで
出版社は厳選したほうがええけど

53 :風吹けば名無し:2020/04/23(Thu) 22:54:35 ID:GZlCgg7zp.net

素直に新卒で就活する方がいいんか。

40 :風吹けば名無し:2020/04/23(Thu) 22:52:06 ID:LG/osTar0.net

自動車販売とかやってる人が書類申請のために取る資格のイメージ

123 :風吹けば名無し:2020/04/23(Thu) 23:09:32 ID:GZlCgg7zp.net

>>118
英語喋れなあかんちゃうんか

61 :風吹けば名無し:2020/04/23(Thu) 22:55:57 ID:t6iRSWUYa.net

>>51
予備知識あるならポケット六法片手に択一過去問やるだけで水準いけるぞ
だらだら時間かけるより短期に詰め込んだほうがいい

39 :風吹けば名無し:2020/04/23(Thu) 22:52:03 ID:4fXOGGTE0.net

>>25
中小やったら強みにはなるね
その代わり要らん業務まわってきそうやけど

76 :風吹けば名無し:2020/04/23(Thu) 22:58:40 ID:bMTPPtPi0.net

司法書士取って不動産転売でええやん

172 :風吹けば名無し:2020/04/23(木) 23:17:45.59 ID:gsJJUcWzp.net

>>163

7 :風吹けば名無し:2020/04/23(Thu) 22:47:04 ID:GZlCgg7zp.net

>>4
普通に職としてや

102 :風吹けば名無し:2020/04/23(Thu) 23:03:52 ID:4fXOGGTE0.net

>>55
行政書士だけで食ってくってよっぽど営業できんと無理やし
そう言うのが一番ええな
地味に毎回頼んだら高くつくし

136 :風吹けば名無し:2020/04/23(Thu) 23:12:18 ID:C5k5Gikma.net

>>132
他の資格と合わせて看板や名刺のハッタリにするならええやろうしな

124 :風吹けば名無し:2020/04/23(Thu) 23:09:57 ID:2d9myWc6p.net

>>118
すごいニッチやな転職前提

188 :風吹けば名無し:2020/04/23(Thu) 23:21:37 ID:OLsuhqnG0.net

認可申請書作る時に財務諸表やらいろんな帳簿類引っ張り出す必要あったんやが
公認会計士や税理士は登録だけで行政書士になれて当然やと実感したで
試験の難易度以前に数字の絡む帳面に慣れ親しんでるのがでかいわ

132 :風吹けば名無し:2020/04/23(Thu) 23:10:50 ID:4fXOGGTE0.net

>>111
コネと営業ができたらなんとかなるやろうけど
そんな有能なら他の営業した方が絶対儲けられる

170 :風吹けば名無し:2020/04/23(Thu) 23:17:15 ID:vLj288da0.net

>>154
最悪法改正で中止する気がする

154 :風吹けば名無し:2020/04/23(Thu) 23:15:28 ID:nRmBo/Fz0.net

今年の行政書士試験はまだ何とも言えんけど
司法書士試験は中止とも延期とも言ってないが現時点ではあまり出願しないでくれ的な灰色表現になってる

法的根拠で言うと国家資格の試験は絶対に最低限年1でやらなきゃいけない事になってるので基本中止はあり得ない

65 :風吹けば名無し:2020/04/23(Thu) 22:56:45 ID:nRmBo/Fz0.net

基本的に士業者って独立開業が前提だからな(例外として勤務登録がある社労士がある)
ただ行政書士資格を持ってると生活保護申請が通りやすいというメリットがある
行政書士は手続屋なので役所も水際作戦を使いにくい

141 :風吹けば名無し:2020/04/23(Thu) 23:13:04 ID:GZlCgg7zp.net

>>120
21卒で卒業した後通信で勉強して取るってことや

189 :風吹けば名無し:2020/04/23(Thu) 23:21:38 ID:+8Qo2oQ20.net

社労士試験は今年やれそうですか…?