【衝撃】トヨタの新型EVが公道撮影される

1 :風吹けば名無し:2020/04/16(Thu) 11:01:50 ID:Pp1jKuoT0.net
いやデザイン攻めすぎやろ
https://i.imgur.com/0wPH1ch.jpg
https://i.imgur.com/GjDMbt8.jpg

54 :風吹けば名無し:2020/04/16(Thu) 11:08:54 ID:recddMvK0.net

未来的だなw

140 :風吹けば名無し:2020/04/16(Thu) 11:17:20 ID:YQNwzDUi0.net

差し色に金いらんなぁ

338 :風吹けば名無し:2020/04/16(木) 11:38:21.93 ID:SkCXyu7A0.net

>>12
これだとええな

176 :風吹けば名無し:2020/04/16(Thu) 11:20:43 ID:S37RKzQ3r.net

>>133
海洋生物みたいや

195 :風吹けば名無し:2020/04/16(Thu) 11:24:09 ID:Jk/MBQgW0.net

すげーサイバーパンクやな

9 :風吹けば名無し:2020/04/16(Thu) 11:03:35 ID:eGZsN2sld.net

リアフェンダーどうなってんねん

110 :風吹けば名無し:2020/04/16(Thu) 11:14:19 ID:SnqC/uCd0.net

ただのコンセプトカーやん

94 :風吹けば名無し:2020/04/16(Thu) 11:12:42 ID:A0/5yzaE0.net

これが「普通」にしていくのがトヨタの力や

222 :風吹けば名無し:2020/04/16(Thu) 11:27:09 ID:g/fZE6urM.net

>>218
白いとこが点灯するだけやないんか
白く見えて実は透ける構造で

30 :風吹けば名無し:2020/04/16(Thu) 11:06:02 ID:QrkpGs3Md.net

あっこれかぁ!
https://i.imgur.com/Yk1z8Mz.png

83 :風吹けば名無し:2020/04/16(Thu) 11:11:44 ID:DVGtUTQ5d.net

>>74
雪国でEVとかハナから無理や、、

126 :風吹けば名無し:2020/04/16(Thu) 11:15:27 ID:6GDYMU4ZM.net

こいつがラーメン屋の駐車場に停まっていたらすごく違和感ある

57 :風吹けば名無し:2020/04/16(Thu) 11:09:15 ID:xVwRtMqC0.net

すげーシンプルに未来の車だ

145 :風吹けば名無し:2020/04/16(Thu) 11:17:30 ID:H1FjY56e0.net

>>137
ナンバープレートのせいで現実に引き戻されるよな

76 :風吹けば名無し:2020/04/16(Thu) 11:11:08 ID:eKs4Sd7Ea.net

うーんこのデザインはプリウス

183 :風吹けば名無し:2020/04/16(Thu) 11:22:27 ID:nHNVEL410.net

>>178
ワイもまったくかっこいいと思わん

179 :風吹けば名無し:2020/04/16(Thu) 11:20:50 ID:Bp/JPm+gr.net

一年も前の写真だが

236 :風吹けば名無し:2020/04/16(Thu) 11:28:33 ID:g86U8m420.net

トヨタとかいう見た目20点性能90点のクルマ作る企業

290 :風吹けば名無し:2020/04/16(Thu) 11:34:24 ID:lT4i+yhC0.net

>>228
仮ナンバーとかご存じない?

85 :風吹けば名無し:2020/04/16(Thu) 11:11:59 ID:j+7esa5Da.net

万博会場から盗んで乗り捨てた感

148 :風吹けば名無し:2020/04/16(Thu) 11:17:52 ID:RlPRrEutd.net

>>139
丸い部分がぱかっと回転して出てくるちゃうんか

326 :風吹けば名無し:2020/04/16(木) 11:37:16.07 ID:eDI7Uwwi0.net

>>290
仮ナンバーは赤枠じゃなかったっけ?

325 :風吹けば名無し:2020/04/16(木) 11:37:15.92 ID:dIOEjCCFd.net

ナンバーがついてるとダサすぎる

43 :風吹けば名無し:2020/04/16(Thu) 11:07:34 ID:GWQ9MDoJ0.net

名古屋カー

257 :風吹けば名無し:2020/04/16(Thu) 11:30:43 ID:T/SuXc9N0.net

>>222
それだと恐らく強化プラスチックの白い部分に
強い光が常に当たるから熱を持って劣化してしまう

あれか?もしかして有機ELか液晶挟み込んだクリアの外装で
発色で白くなって見えるけど実は透明とか?

2 :風吹けば名無し:2020/04/16(Thu) 11:02:03 ID:Io4L8LnVd.net

39 :風吹けば名無し:2020/04/16(Thu) 11:06:42 ID:Fs/uaHwt0.net

コンビニで休んでいるのが草

150 :風吹けば名無し:2020/04/16(Thu) 11:18:12 ID:/MhyRToyr.net

後輪パンクで買い替えかぁ

37 :風吹けば名無し:2020/04/16(Thu) 11:06:37 ID:vOtr02S10.net

未来のクルマっtw感じやな

191 :風吹けば名無し:2020/04/16(Thu) 11:23:38 ID:U2wVdt/l0.net

ホンダEみたいなデザインにしろ😡

276 :風吹けば名無し:2020/04/16(Thu) 11:32:48 ID:uSI92jola.net

118 :風吹けば名無し:2020/04/16(Thu) 11:14:48 ID:wTt+QrKia.net

ガイジーヌやん

193 :風吹けば名無し:2020/04/16(Thu) 11:24:01 ID:DTXzzRkj0.net

シコってたらすぐバレるな

278 :風吹けば名無し:2020/04/16(Thu) 11:33:17 ID:y4bZEfGO0.net

なんでテスラみたいにかっこいいデザインにしないの?

267 :風吹けば名無し:2020/04/16(Thu) 11:31:47 ID:qOagJnG70.net

新型プリウスかな?

328 :風吹けば名無し:2020/04/16(木) 11:37:29.86 ID:xRlceaW4a.net

>>307
もう日本の安全基準じゃ作れんぞ
アメ車もいつの間にか丸くなった

171 :風吹けば名無し:2020/04/16(Thu) 11:20:17 ID:/oXcVJeAd.net

下スケスケなのはダメだわ

160 :風吹けば名無し:2020/04/16(Thu) 11:19:14 ID:arfFnlxy0.net

きも しね

35 :風吹けば名無し:2020/04/16(Thu) 11:06:36 ID:Q6ltIaG+d.net

車体デザインは近未来的でカッコええけど
このフロントのタレ目みたいなのがどうにもね

81 :風吹けば名無し:2020/04/16(Thu) 11:11:39 ID:jQGUM8+30.net

サイドの衝突安全これで大丈夫なの?

74 :風吹けば名無し:2020/04/16(Thu) 11:10:57 ID:/oXcVJeAd.net

タイヤ交換できねえじゃねえか
雪国死んだな

18 :風吹けば名無し:2020/04/16(Thu) 11:04:37 ID:oZHsH/Kw0.net

トレンディーエンジェルのハゲやん

125 :風吹けば名無し:2020/04/16(Thu) 11:15:22 ID:tzYbf4fs0.net

整備する人大変そう

354 :風吹けば名無し:2020/04/16(木) 11:40:09.18 ID:BO6B4eDJ0.net

>>334
ガチ度が分かるよな

341 :風吹けば名無し:2020/04/16(木) 11:38:51.26 ID:Ybm+oYGj0.net

>>328
悲しい

165 :風吹けば名無し:2020/04/16(Thu) 11:19:25 ID:gruSgHOJ0.net

>>133
収納ボックス皆無で草

139 :風吹けば名無し:2020/04/16(Thu) 11:17:16 ID:recddMvK0.net

ライトどこなんだろ

270 :風吹けば名無し:2020/04/16(Thu) 11:32:02 ID:xj6a5qzR0.net

かっこいい
車オタクに媚びない感じがいい

60 :風吹けば名無し:2020/04/16(Thu) 11:09:40 ID:aMlAGZwk0.net

コンセプトカーがちゃんと走るってスゲーな

234 :風吹けば名無し:2020/04/16(木) 11:28:21.67 ID:EzQLqQdC0.net

正直クソかっこいいと思ったのワイだけなん