楽天モバイル(キャリア)仕様変更で最強のコスパへw

1 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 11:31:24 ID:lMK0SvOm0.net
https://i.imgur.com/qFMlm2k.jpg

パートナーエリア容量上限2GB→5GB
上限後の通信速度128kbps→1Mbps

これが1年間無料とか最強すぎるだろ
初期発表でこの仕様にできなかったのが悔やまれる

253 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 12:05:12.12 ID:QYI1JHqPx.net

>>247
その日だけや

320 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 12:11:45 ID:YYOd160rM.net

旅行とか出張いくやつはおすすめしない

212 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 12:00:46.96 ID:SUx94Gcj0.net

>>207
そうなんか
ちゃんと調べてから買わなあかんな

192 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 11:58:21.30 ID:YYOd160rM.net

>>188
やっぱドコモ回線に戻りたいわ
安い値段でやりたいわってできないやん

87 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 11:46:04 ID:SUx94Gcj0.net

https://www.visionseichou.com/entry/rakutenmobile-mno
自己責任だけどここにはiphoneもいけると書いてあるな

226 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 12:02:37.47 ID:SwPeqGTB0.net

かなり前に申し込んだはずなのにまだ連絡来ないんやが?

173 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 11:55:37 ID:qwgfWOgK0.net

騙されるとかどうとかどうでもよくないか?
1年間無料なんだし、解約手数料かかるわけでもないんだし、使えないでもとりあえず頼めばええやん

141 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 11:51:59 ID:CVBZ859y0.net

まぁ初年度やしそら大盤振る舞いやろ
CMの数もエグそうやわ

109 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 11:48:02 ID:sqchql/x0.net

パートナーエリアってなんや
別会社の回線ってことか

104 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 11:47:45 ID:cZaepNHS0.net

端末auじゃないと駄目なのか?

19 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 11:35:27 ID:hd/d/Sc9a.net

対象エリアは拡大されましたか?
日本人の半分以上は都市圏におらん田舎民なんやで?

80 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 11:45:28 ID:Dwb7f3sf0.net

>>63
それ楽天エリア?
パートナーエリア?

203 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 11:59:34.17 ID:0xggz1MKH.net

手動でAPN設定しなあかんがとりあえずipad mini5では使えてるで

6 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 11:32:50.71 ID:5dtgj2UF0.net

でもラインがな

56 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 11:42:06 ID:TXGWryEP0.net

iPhoneはあかんのか?

201 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 11:59:24.45 ID:qfP2mEMW0.net

>>197
これスマホにsim刺さなあかんの?
WiMAXみたいにルーターとかないの?

402 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 12:21:51.18 ID:0QS+CtAW0.net

結局携帯回線のパフォーマンスって安定した通信なんだよなあ

25 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 11:36:26 ID:4xr16+xjd.net

23区以外でまともに使えるようになったんか?

256 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 12:05:49 ID:Jv9DL/450.net

>>253
サンガツ普通にええやん

394 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 12:20:27.98 ID:nxbry11n0.net

>>385
こんなもんか…だから市川でパートナーエリアになってしまうんやね

86 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 11:45:57 ID:Jv9DL/450.net

スパホ民は変えなかったらガイジやろ

107 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 11:47:48 ID:q06+9MKB0.net

事前申し込みしてたのに全然案内こねぇ
まぁ申し込むの遅かったから順番なんだろうけど

311 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 12:11:06 ID:639QgoXFd.net

>>304
こマ?

233 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 12:03:22.49 ID:QYI1JHqPx.net

>>222
多分来年には基地局増えとるんちゃう?
でもコロナでまだわからんか

267 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 12:06:47 ID:COYzWc680.net

>>250
ええんやないか

楽天回線エリアじゃないと月5GBまでしか高速通信できんけど低速1Mなら使い方次第で十分やわ

151 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 11:52:57 ID:pYkvIj9r0.net

制限なし言ってもヘビーユーザーは規制されるんやろ?

151 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 11:52:57 ID:pYkvIj9r0.net

制限なし言ってもヘビーユーザーは規制されるんやろ?

262 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 12:06:09 ID:69T/OVW1H.net

>>248
別のスマホでRakuten Linkを紐付けすれば使えるで

332 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 12:12:53 ID:cgLNIdZaM.net

なんか面倒いから楽天エリア入ってから契約する

280 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 12:08:27 ID:QYI1JHqPx.net

>>265
末尾でレスバに負けるってお前がレスバ弱いだけやろ

178 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 11:56:31 ID:i59N2n/p0.net

端末縛りやばいのに指摘されないって総務省にお金あげとるんか?

191 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 11:58:19.35 ID:QYI1JHqPx.net

Android使いからしたら嬉しいよな

53 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 11:41:57 ID:Dwb7f3sf0.net

使える端末がよくわからないから
サブで入ろうにも入れない

114 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 11:48:32 ID:8PaGZcigr.net

本気で変えたいんだがAQUOS R2 compactは使える?

175 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 11:55:52 ID:9XWt4lcm0.net

auのキャリア使ってる人って情弱だろ楽天の方が安いのに

89 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 11:46:10 ID:3TvLzxkVa.net

>>48
年齢確認とかなにに使うねん

373 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 12:17:14 ID:RMOMeobw0.net

>>350
だから対応機種か楽天エリアじゃないと通話できないんや
ワイの持ってるP20liteだと楽天エリアだと通話もSMSもできるけどauエリアだとデータ通信しかできない

73 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 11:44:16 ID:++lSLEbb0.net

と思ったらパートナーが1mbpsになるのか
これ普通にすげぇな

408 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 12:22:37.87 ID:LXHw4MSn0.net

楽天回線エリアやのにau回線で繋がってるの知らんくて2GB使い切ってもうた

163 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 11:54:13 ID:DCaCdQUE0.net

ワイは何年も前から楽天モバイルなんやが既存ユーザーはどうなるの?

111 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 11:48:21 ID:cNkzRqG+0.net

なんのために楽天の格安に変えたんやと思ってるんや

85 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 11:45:52 ID:xfleAVN90.net

>>80
楽天やで

27 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 11:36:43 ID:lMK0SvOm0.net

>>19
auエリアでも5GBいけるんやから3大キャリアより安いぞ
というか1年はタダやし買わん理由がない

323 :!fusianasan:2020/04/12(日) 12:12:11 ID:COYzWc680.net

>>318
いっさいないで

415 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 12:23:43 ID:6cAiGlyUM.net

>>400
普通に飛行機飛ばしてip変えれば行けるんじゃないの?
旧式の法の楽天モバイルやけどそうやって何度もスレ立ててたけど

63 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 11:43:24 ID:xfleAVN90.net

iPhoneは11proで確認した結果、今のところ通話(有料)🙆‍♀データ通信🙆‍♀SMS🙅‍♀テザリング🙅‍♀や

208 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 11:59:57.29 ID:lMK0SvOm0.net

3大キャリアのSIMフリーはSIMフリー名乗ってても別物やで
舐めたことしとる

7 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 11:33:11 ID:lMK0SvOm0.net

これ発表タイミング悪すぎるわ、ほんまもったいない

364 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 12:16:31 ID:uUClDMyLM.net

電話無料は地味にうれしいな

310 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 12:11:02 ID:YYOd160rM.net

そもそもwi2みたいな公共永年WiFi無料で使えるからなあ