【悲報】テレワークj民、することが無い

1 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:55:59 ID:Rg8bCzc1d.net
暇すぎひんか🤔

331 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:38:36 ID:Tj5YiP+60.net

いま転職活動しとるんやけどやっぱり時期が悪すぎるかな
IT系でプログラマしとるんやが

479 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:55:22.64 ID:ndhClXXS0.net

>>460
なんでわかりきった嘘書くのw

289 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:32:39 ID:LiT69Olc0.net

積立NISAワイも始めたけどあんま貯金無いから月1万が限界やわ

48 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:05:54 ID:Q421DA7h0.net

>>32
連絡すらないわ弊社
後日パソコンのログでチェックやから時間通りに電源入れて時間通りに電源切るだけ

208 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:23:46 ID:I+T+pET1p.net

Zoom40分でブチ切れてわろたw

125 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:14:14 ID:HeIC8P3K0.net

いい天気だから昼休みにイッヌと日向ぼっこしてたら昼寝してたンゴ

188 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:22:07 ID:JVdOIyqT0.net

>>176
しろよしろよ
証券口座は作っておけよ
今下がってるから買場やぞ
少し待つか今買うかは悩みどころやが、
年初に買うよりは2割近く下がってるからええぞ

397 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:46:49 ID:fkf+hAH70.net

味玉でも作るか…

143 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:16:58 ID:ZN/OGckP0.net

朝夕進捗報告せなあかんから殆どサボれんわ

150 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:17:37 ID:JVdOIyqT0.net

>>145
適当な後輩にスカイプかなんかで電話しろや
繋げつつ酒盛りもしてええぞ

447 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:52:04 ID:mddSVOUs0.net

>>414
おまえんとこの会社がガイジなのはお前を見ればわかるよな?
全然仕事してねーじゃんおまえ

70 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:08:03 ID:LiT69Olc0.net

>>58
その為の緊急事態宣言や

433 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:50:59 ID:COwN+9xH0.net

受託システム会社やけど4月以降の売上の目処がやばすぎるからエンジニアももっと提案していけってメールが社長から全社に飛んでるわ

413 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:49:10 ID:+kqiU1IQ0.net

>>372
進捗報告は当然として問題点疑問点を挙げて指示を乞うって大事なことなんだわ
勉強してる風に見えるだろ?

393 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:46:27 ID:EWY1QflP0.net

>>347
オカムラ買ったで

438 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:51:24 ID:AI/Xg3cDM.net

>>409
天才やろこれ考えたやつ

98 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:11:18.18 ID:yN2SsWDW0.net

>>91
既婚者は確かにキツそう
おっちゃん連中とか会社の方が楽しいって言ってるもんな

73 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:08:14 ID:6wT0GKw00.net

teamsで雑談チャットしてるンゴ

84 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:09:44 ID:yN2SsWDW0.net

明日はセフレにフェラさせながらやりたい

287 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:32:28 ID:CGllj23g0.net

>>268
まだワクチン出来てないどころか見通しも立ってないのにな
来年の五輪もどうなるかわからんと思ってるくらいなんやがみんなはそろそろだと思ってるんかね

86 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:09:46 ID:tRdUo9BN0.net

>>79-80
はえ〜

316 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:37:07 ID:PT/KCKr/0.net

DMMが在宅応援でAV10円セールやってるで
週替わりや

39 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:04:04 ID:Rg8bCzc1d.net

>>37
それはさすがにサボりすぎや😅

264 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:29:37.54 ID:SfP2hNCk0.net

Zoomで会議したら同僚の娘がカメラに写ろうとしてて草生える
同僚と似ててクッソブサイクなところがなお良い

293 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:33:47 ID:8qdCx3z70.net

>>284
なにそれ

412 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:48:59 ID:MROySFLu0.net

プリパラってアニメすすめられてみてるけど面白いで

7 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:57:19 ID:N8ALuQL60.net

無職板の人間はこういう時良いな

272 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:30:19.18 ID:XGMMVkso0.net

一応仕事はするけど半分くらい社内チャットみたりスマホ見たりしてる
やっぱり会社全体で作業効率落ちるとかあるんやろか

444 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:52:00 ID:R1XEIggj0.net

>>191
ワイ社は年ナス6.6から7.0に要求中やぞ
組合はバカかな?

457 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:53:18 ID:EWY1QflP0.net

>>448
国内株、インデックスは増やしたいなら買う必要ないやろ
米国一択

145 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:17:09 ID:OFqCbyiGx.net

なんか早くも会社行きたくなってきたわ
ずっと家にいると気が滅入る
誰かとお話したい

484 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:55:33.21 ID:9pvKwrCm0.net

>>468
損益は同じくらいやな!

468 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:54:33 ID:7zGyP0iF0.net

>>400
いまはみんなマイナスだからしゃーない
ワイもや
https://I.imgur.com/JJwofFE.jpg

353 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:42:27 ID:YBOHgd+rr.net

>>351
営業やろ

477 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:55:07.74 ID:Tj5YiP+60.net

>>467
ワイも
さすがにこの時間はマッチングしづらいな

142 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:16:47 ID:4vKjYvKxa.net

ネトゲやりゃええねん

487 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:55:51.14 ID:wc+7vgu60.net

研修で資格勉強してるんやけどどの道自宅でやるんやったら業務時間内じゃなくてもええわってゲームしとるわ

183 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:21:36 ID:joZs4Ikqp.net

あつ森するンゴ

65 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:07:42 ID:Ce6cl8130.net

VPN繋がらないの会社のせいやし知らん

359 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:43:10 ID:Tj5YiP+60.net

>>347
自宅作業用に買っといたアーロンチェアが役立っとる

160 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:18:45 ID:JVdOIyqT0.net

>>147
なぜ空いてる時間に行くとか、自転車で行くからと交渉しないのか🤔
それは仕事したくないからや😎

333 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:38:42 ID:JVdOIyqT0.net

>>327
夜に仕事とか良くする気になるな
日中適当にやった方がええやろ

398 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:47:13 ID:DHraA1n1a.net

朝見積書作って気付いたんやが本社行かんとハンコ押せんやん
でも今全員在宅やんか
どうせえ言うねん

214 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:24:04 ID:76UGDDzuM.net

>>191
仕事がないなら会社に金も入ってこないからな。

248 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:26:20.46 ID:auIzKGro0.net

この状況で緊急の案件が来るわけもなく

172 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:20:24 ID:INrFnpmY0.net

>>158
それを美しくやる気ある風に書けばお前の評価は爆上がりやで、ここで差をつけたら後から楽や
やる気ある必要はないけどやる気ある風を装うのは大事や

374 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:44:41 ID:R4/vNFHUa.net

午前中に通常の業務をこなしてメールはタイマーにしてばらけて送信されるようアリバイ作りや
でもそれやると自分の業務はギュッとしたら3時間程度で終わることに気づいたわ

テレワークしてるとなんか虚しくなってくるわ

21 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:59:43 ID:wsuBpsC80.net

スマホしかないってゆったら怒られたわ老害しんでほいしい

298 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:34:58 ID:Lzz8PFxx0.net

ほぼ株スレやんけ!

383 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:45:40 ID:Tg8NMCvhF.net

>>270
結局平時は多少熱があろうが這ってでも会社に来るのが当たり前って信仰未だに大手でも根強いからな
そんなやつらが家で仕事できる体制作ってるわけねー