【悲報】高木さんも電通案件だった。ワニ作者が巻き添えに

1 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 08:36:08 ID:SLjTFfhTM.net
https://i.imgur.com/VNv0X2f.jpg
https://i.imgur.com/tGBr9Il.jpg

121 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 08:49:16 ID:egmTJTQcr.net

つーか別に広告代理店って影で暗躍するとかいうもんじゃないからな
アニメのスタッフロールとかにも普通に出てくるやん

73 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 08:46:42 ID:3rKYDjifd.net

アニ豚さん、なぜかスルーへ…

32 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 08:43:32 ID:Xzr3B2Bn0.net

>>19
鬼滅やん

460 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 09:02:59 ID:q3fvnbVq0.net

>>407
なんjでのステマがうざい

639 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 09:08:37 ID:d1I/mJg9M.net

>>557
電通社員が着替えシーンひたすら貼ってる涙が出ますね

398 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 09:00:32 ID:Bec3rWHf0.net

なんJでステマされる奴は疑ったほうがええやろ

713 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 09:11:13 ID:Pi+Zmlok0.net

ドラえもんクレしんガンダムワンピと長寿コンテンツに限って電通じゃないのが象徴的や
やっぱ「本物」には必要ない存在なんやね

83 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 08:47:03 ID:oA01muBX0.net

からたかって略し方も流行らせようや

429 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 09:01:52 ID:bKbyIpa30.net

>>403
ファイパンの後とはいえ酷かったな

917 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 09:17:01 ID:6MAyf8Fe0.net

>>777
持ち上げ役(文化のパトロン)に徹すればいいのに
自分らでワイが文化を作ってるんやと言いたげなゴリ押しで萎えさせてるからやろ
ワニがその象徴

694 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 09:10:33 ID:npefD2Sap.net

>>390
オタクはキョロ充やからね

871 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 09:15:45 ID:AKxBq7ulp.net

>>828
全然違うね五当分は放送のしばらく前から声優使ったステマだらけでネット見てるとかなり宣伝始まっててなんJでも凄かったわ

497 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 09:04:11 ID:foNIcWW6d.net

>>122
ソシャゲの奴はステマばっかやったやん

206 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 08:53:22 ID:amr0bTyP0.net

タフも電通案件ってマジ?

233 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 08:54:51 ID:J76arw500.net

わたモテも電通案件だろ
更新される度にスレ立って平気でpart10とか行ってたぞ

354 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 08:59:02 ID:uZrdH4WO0.net

>>294
マジレスするとある程度話題になったものに後から乗っかってさらにマーケティングして購買層増やすって手法だから
結果的にステマに見えてしまうという

539 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 09:05:18 ID:gZwtEFIHd.net

わたモテ?だっけも一時期バカみたいにスレ立ってたけどあれも電通だったんかな

673 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 09:09:36 ID:V8VwsvyT0.net

>>648
逃げてて草

486 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 09:03:43 ID:3rKYDjifd.net

鬼滅はステマ!←わかる
チェーンソーはガチ←🤔⁉

867 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 09:15:41 ID:Oe/O4cPR0.net

かぐや様は電通じゃなくてJR東日本企画やからステマじゃないぞ
ステマやとしても良いステマや
鬼滅のや五等分のステマは悪いステマ

503 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 09:04:23 ID:OlUZyxPi0.net

>>472
結局後味くそ悪いのは代理店のせいやからな
ワニがつまらんのは作者が悪いけど見なきゃ良いだけだし

963 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 09:18:11 ID:Y7SsgfFOd.net

>>913
Jなんてそんなもんやしな

463 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 09:03:03 ID:dix1vP1wM.net

○○は電通じゃない!とか言ってる奴
僕は○○の信者です!と言ってるようなもんだから何一つ説得力がない

469 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 09:03:08 ID:PDWce8+80.net

>>426
Twitterで漫画描いてるやつも承認欲求の塊やし美味い商売やな

電通はそのまま派手にPRはなんでせーへんの?

807 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 09:14:07 ID:qrLkyQjn0.net

>>759
タフが電通案件だったら笑うわ
誰も儲からんやん

697 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 09:10:38 ID:5kme/m0Vd.net

>>595
高木さんはともかく鬼滅はアニメのクオリティが高かったからやろ?
そんなこと言ったら加藤純一の配信をなんjで実況してるのも同じようなもんやん

ワイは鬼滅みたことないんやが

538 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 09:05:15 ID:PDWce8+80.net

>>470
2の告白あたりは面白かったやろ

933 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 09:17:23 ID:eYO8mJrAa.net

>>829
電通のおかげであんな売れるとか経済回すのにはいい会社やな

975 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 09:18:42 ID:6wf7THfVd.net

>>906
そうやって話も出来ずに逃げちゃうんやね
移り変わり激しいだけやん電通が断ってブーム無くなったものってなに?

866 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 09:15:34 ID:1SeW07V50.net

>>679
アニプレ死ね

973 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 09:18:38 ID:T7A0ySas0.net

>>956
だから海外ではステマが違法なんだよな

570 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 09:06:25 ID:0hO4sDH8d.net

>>1
これ元高木さんとか高木さんVRだから後から色々出てきた高木さんスピンオフ企画を担当しただけじゃね?

からかい上手の高木さん
ゲッサンmini 2013年7月号から連載開始

からかい上手の(元)高木さん
マンガワンで2017年7月15日より連載開始

高木さんVR
2019年9月からVRアニメ制作クラウドファンディング開始

214 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 08:53:43 ID:eTGHhsNsp.net

>>109
名探偵コナンのプロデューサーも今は電通社員になってるんだっけ

640 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 09:08:39 ID:6wf7THfVd.net

>>592
アレおもろいやん
実際ここでもおもろいかわいいいわれてたしな

711 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 09:11:07 ID:Pmqapy6v0.net

>>557
あんなんでも人気あるんかと思っとったが言われてみたらそうかもしれん

865 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 09:15:33 ID:erI/cXoId.net

>>830
NARUTOとかワンピースとかその辺やろ

736 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 09:12:00 ID:FIBwC6b30.net

サムライ8 はブームになりましたか…?

81 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 08:47:00 ID:wJUuHoLUd.net

>>37
ここの影響力はともかくアフィにまとめられたら嫌でも広まるからな

169 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 08:51:34 ID:AKxBq7ulp.net

>>142
もう騙されてた馬鹿にも飽きられてるけどそんなに続けるの?

277 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 08:56:33 ID:fH2g1Bcud.net

ワニは映像化するとか言ってたけど無理やろ

768 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 09:12:55 ID:AH/JOm5x0.net

タフも流行らせろよあーっ!?
あっそうか猿先生はバキや一歩を超えた超人気漫画家だからステマの必要もないのか

850 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 09:15:10 ID:ASf6fChC0.net

電通案件だったのに死んだサムライ8は…?

880 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 09:16:01 ID:BaHEX+4i0.net

鬼滅は作られたブームとしても成功した奴やからしゃーない

ダメなのはワニとか高木

766 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 09:12:51 ID:JFmlJIZv0.net

野球含めた興行もアウトになるし気に入らないもん叩いとるだけやろ
自分で判断せなかんわ

903 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 09:16:43 ID:omH5oP8up.net

高木
ゴールデンカムイ
ヒナまつり

これらはなんJでスレ立ちまくってペタペタページ丸ごと画像貼られてて
アニメ化決定した途端スレが立たなくなって
画像も削除されてた
あまりにも露骨過ぎて草も生えんかった

98 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 08:48:00 ID:N3IU3bYld.net

元じゃねえか
あんなクソ漫画どうでもええわ

332 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 08:58:22 ID:1AerJQGdM.net

いや、バレバレだったろ
高木さん、わたもて、僕やば
この流れバレバレだろ

926 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 09:17:09 ID:Pmqapy6v0.net

鬼滅は人気が持続してるおそ松さんみたいなもんやないか

677 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 09:09:44 ID:PDWce8+80.net

>>607
病棟はトレスバレて終っただけやろ

924 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 09:17:08 ID:yZ0w0j02p.net

この辺のアニメ見てるのに電通ディスってるアニ豚www

アイカツフレンズ!
カードファイト!! ヴァンガード(2019年版)☆(OPとED両方クレジット)
ひみつ×戦士 ファントミラージュ!☆(OPとED両方クレジット)
サザエさん◇
深夜!天才バカボン◇
しまじろうのわお!☆(EDクレジット)
ゲーム★マニアックス☆(ゲーム情報番組、EDにクレジットされている)
ノイタミナ作品☆(EDクレジット)
妖怪学園Y 〜Nとの遭遇〜☆(OPとED両方クレジット)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E9%80%9A