【悲報】ワイMT教習生、二段階半ばにして何故MTにしたのかと考えてしまう

1 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 13:55:34 ID:xsch4z5Za0404.net
確かにATに限るって免許証に書かれるのは屈辱かもしれんがMTなんて乗らないよね…

142 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 14:10:52 ID:5M5mMxB800404.net

>>126
たぶんお前以外高学歴やから大丈夫や

146 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 14:11:18 ID:cAmbaNEV00404.net

おっさんになってから車趣味にするとか
せっかく免許とったなら使わないと損やで

63 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 14:02:54.96 ID:4iyx4zja00404.net

途中から変えたら簡単過ぎて拍子抜けしたわ
何のために金払ってるのか分からん

65 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 14:03:08.44 ID:yg1k/CzSd0404.net

ミッション乗ってるけど女の子から惚れられやすいでガチで

126 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 14:09:00 ID:PHFddwT3a0404.net

ワイが教習所通ったときは周り学生ばっかやったけど女はもちろん男もATばっかやったぞ
検定?受けたときMT組は4人だけやったけど、チー牛、チー牛、ブス女、ワイやったわ

46 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 14:00:52 ID:s//plajz00404.net

MTなんて取れて当たり前だから何の煽りにもならん

61 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 14:02:43.27 ID:FEhqkvwf00404.net

mt一段回目の最初の講習でいきなり再履修食らってかなり後悔けど
なんやかんや仮免本免は一発だった

111 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 14:07:52 ID:FTgJ9i8rM0404.net

>>108
女の車好きって地雷しかいない

39 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 14:00:07 ID:ekOc30xTd0404.net

>>31
言うてその感覚ってすぐなくなるやろ

162 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 14:13:04 ID:LH5tqG7ia0404.net

このままなんjで見下されて生きていくんか

55 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 14:01:42.42 ID:lCouCocs00404.net

>>42
MT取るやつってロードスター乗りたいから取るみたいなとこあるやろ

130 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 14:09:35 ID:6+3Z/pu700404.net

免許煽りは分かるけどAT煽りは頭おかC

153 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 14:12:04 ID:gih+Y69w00404.net

>>133
ワイ仮免検定のとき陽キャと2人だったわ
もしかしてお前か?

189 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 14:15:41 ID:QsntNK2TM0404.net

MTだと維持費高いから

198 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 14:16:47 ID:a5m8znBqM0404.net

ワイガイジ、AT仮免で落ちる

156 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 14:12:25 ID:enorYWTld0404.net

>>110
わいのにもついてるけどぶっちゃけ邪魔やし使いにくいから素直にサイド引くやで

16 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 13:57:42 ID:FEhqkvwf00404.net

一段回目は大変だけど二段階目はもうなれてるし
普通に取れるやろ値段もそうかわらないし

253 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 14:23:25 ID:r2tck4Pz00404.net

MTの方が踏み間違い起こしにくいとかはあるがそもそもMTやと運転がまともにできん奴もおるから自分のポテンシャルと相談するんやで

32 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 13:59:11 ID:kP5/NYj6a0404.net

二段階半ばなら流石になれるやろ…

149 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 14:11:35 ID:mAxPJHE2M0404.net

AT煽りしてる奴のMT車の運転クッソ雑そう
シフトチェンジする度にガタガタしてそう

127 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 14:09:08 ID:ghRZu+omr0404.net

>>116
mt換装するんとちゃうか?ATのほうがレースとかしてないやろし

248 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 14:22:47 ID:PHFddwT3a0404.net

>>236
教官も死にたくないんやろ

173 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 14:14:22 ID:0C3xf6Wla0404.net

運転好きならMT
必要に駆られて免許を取るならATで充分
後で必要になったら限定解除もあるしな

124 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 14:08:53 ID:fI03Jd7tM0404.net

>>8
カメラあるんけ?

27 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 13:58:26 ID:yW03p80T00404.net

運転嫌いなのにmtで取ってしまったけど
久々にmt車乗りたいわ

195 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 14:16:13 ID:6h9YzU0qd0404.net

>>180
現実でも心のなかでマウントとられるで
ATのやつはグループLINEでも返答つきにくい傾向がある

20 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 13:57:54 ID:PHFddwT3a0404.net

免許証で見栄とかガチガイジやろ
車オタかチー牛しか気にしねーよ

43 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 14:00:25 ID:WucqqRlg00404.net

最近では社用車もATのところ多いしな

243 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 14:21:52 ID:h4RWretM00404.net

藤浪晋太郎はAT免許やぞ

157 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 14:12:31 ID:GyVCYKhq00404.net

>>134
そうそう
外出たら楽しい
中は狭すぎる

183 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 14:15:14 ID:9CpErBEUp0404.net

>>159
逆に二輪からMT教習受けた時になんで半クラでつまづく人多いのか分からんかったわ

53 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 14:01:19.31 ID:kj/RtNadr0404.net

楽しくてむしろMTで良かったと思ったわ

22 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 13:58:00 ID:k0wdpVuG00404.net

>>8
上級者やな

210 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 14:17:42 ID:tg6TtTMj00404.net

>>191
一般道だと遅すぎてイライラするよな

74 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 14:03:47.07 ID:lCouCocs00404.net

東京の自動車学校やったけどMTとか毎時限ワイしかおらんかったで
JDがスイスイ走らせる横でワイだけギアチェンジでガッコンガッコン揺らしてた

73 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 14:03:45.63 ID:PHFddwT3a0404.net

>>59
起きてはられるけど運転ばっかしとか腰と神経磨耗しそうや

208 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 14:17:37 ID:6h9YzU0qd0404.net

就活でも不利だしな
会社にMTの車が多かったらどうするんや?
当然MTも動かせる人材を採るよね

150 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 14:11:38 ID:lCouCocs00404.net

>>140
さすがに原付免許くらいあるやろ

37 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 13:59:53 ID:ChSEyoIe00404.net

>>8
くさそう

154 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 14:12:08 ID:PHFddwT3a0404.net

ウェーイ系学生や可愛い女の子もようさんおったのにMT教習でそいつらと一緒になったこと一度もなかったわ😭

119 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 14:08:39 ID:CDuY+HjE00404.net

何が難しいんだよ

3 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 13:55:58 ID:xsch4z5Za0404.net

ATだったらもっと安かったのに

222 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 14:19:18.84 ID:k0wdpVuG00404.net

>>209
郵便局に入ったら集配用の赤の軽バンがMTだったんで助かったわ

6 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 13:56:16 ID:xsch4z5Za0404.net

>>4下手やで

47 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 14:01:03.80 ID:enorYWTld0404.net

>>39
別にええやん取り立てが一番危ないんだから

205 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 14:17:23 ID:PHFddwT3a0404.net

運転とかどう考えても全意識周りに向けとくべきやろ
無駄なレバー操作とか意識を削ぐものでしかないわ

177 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 14:14:51 ID:r2tck4Pz00404.net

>>169
高校が免許OKならそうなるんかな

221 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 14:19:16.87 ID:r2tck4Pz00404.net

>>205
まあ煽り抜きでレバー操作でもう頭の中一杯になってしまうような奴はMTはやめといた方がええな

101 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 14:06:45 ID:vUvIV/xk00404.net

スポーツカースポーツカー言うけど今どきMTで乗りたいスポーツカーって718GT4くらいじゃね?ほぼパドルでしょ

72 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 14:03:45.96 ID:BXcZrojkr0404.net

>>45
軽トラちゃう
古いには変わりないが国産セダンや