【画像】入社式、エッチすぎる

1 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 14:04:39 ID:O7kxdaODd.net
http://imgur.com/SzSHk7V.jpg
http://imgur.com/Fg4fArV.jpg
http://imgur.com/JjFz0Hj.jpg
http://imgur.com/BHWDHDU.jpg

2 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 14:05:09 ID:BLP7ophf0.net

アンドロイド工場

365 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 14:29:09 ID:dOLrudtA0.net

すまん
誰か>>237の詳細知ってたら頼む

248 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 14:20:56 ID:/YNzKl5t0.net

いまでもリクスーって紺色とかチャコールグレーとかOKやのに揃いもそろって黒ばかりやな
むしろ金融なんかやと紺色好きな人も多いのに

149 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 14:14:32 ID:eeTYbpR0a.net

背景もあわさってロボットみたいだな

424 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 14:34:23 ID:sTqLH1ZHa.net

赤ちゃん製造工場みたい

274 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 14:23:00 ID:lnjxmPVHd.net

CAはTバッグ履いてる人が多いって現役CAが言ってた

23 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 14:07:24 ID:kXQ//hsDd.net

格納庫でやるんやな

270 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 14:22:42 ID:+S7rV/0ya.net

リクスーが黒なのは黒人奴隷をイメージしてるからやで
これから奴隷になるための服装や
合同説明会とか見てみろやあんなんただの奴隷市場や

276 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 14:23:01 ID:Q1A8TL3X0.net

なんで男おらんの?

282 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 14:23:32 ID:jDydTH3P0.net

これくらいの方が経営者も切り捨てやすいやろ

558 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 14:48:50 ID:ub0Iaxq3d.net

>>361
左のおっさんの顔草

601 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 14:59:46.83 ID:JpYjzbjO0.net

>>597
本人や
前列芸能人やろ

379 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 14:30:24 ID:5rOqB4eod.net

>>307
どこに隠れ要素あんねん

353 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 14:28:17 ID:GLjtFhdQ0.net

朝の通勤ラッシュと一方向に向いて歩いている風景、入社式の風景って不気味よな
みんな同じ顔して、個性がない

289 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 14:23:47 ID:mGKfQP3ta.net

>>271
頭使おうな

385 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 14:30:56 ID:lZkSc5RW0.net

>>6
ウィルスミスのやつだっけ

28 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 14:07:40 ID:wRnkf1KGd.net

なんでちゃんとした会場を借りなかったのか

516 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 14:43:39.81 ID:GMPZrsm0d.net

日本のCAって男いるのか?

432 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 14:35:13 ID:4691Le2L0.net

>>304
コートって邪魔になるだけなのにみんな着てるよな

590 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 14:56:11 ID:108JFTlw0.net

>>518
本人やぞ

376 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 14:30:14 ID:DXOIrAyod.net

脳死でこれにならないと攻撃されるからよくできてるよな

73 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 14:10:10 ID:i4Uj5meJa.net

ここから間引いていくんやろ
飛行機乗せて落として生き延びた奴だけが真のCAになれる

95 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 14:11:15 ID:y/Zrb+s9M.net

>>34
https://twitter.com/makitoyurita/status/1112817538495205376?s=20

これ見てみ
ルールを作ると儲かるんや
リクルート死ね
(deleted an unsolicited ad)

412 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 14:33:27 ID:Js/5WcpP0.net

>>394
サムネマジックというか一番いいとこがこれってだけやからな
詐欺とまではいかんやろけどなんじゃこんなもんかってなる

416 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 14:33:44 ID:I3GBavpmd.net

>>397
なんJ民は引きこもるからそもそも入社式に出ないぞ
それで新卒を無駄にするから新卒採用の恩恵が受けられなくて新卒採用叩きするんや

69 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 14:09:58 ID:IOSfgdTbH.net

なんつうとこでやってねん

209 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 14:18:20 ID:Cn3KOTcV0.net

レディメイド

253 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 14:21:09 ID:zUUvMPsp0.net

さあ起きて

616 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 15:04:01.91 ID:hzdhXELk0.net

今の時期は量産型ベージュコートだらけで笑う

553 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 14:48:29 ID:2Fx84Luca.net

こんなもん北朝鮮もびっくりやろ
強制的に画一化訓練される北朝鮮ですら美女軍団はもっと個性あったで
セルフ北朝鮮とかガイジすぎる

76 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 14:10:21 ID:jIBiyNMM0.net

このメス共どのくらいおまんこしてきたんだろうなwwww

あーくさそwww

541 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 14:46:57 ID:90VQVBUbd.net

>>502
いいこと言うなあ

151 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 14:14:39 ID:+7tv7iaX0.net

ディストピアかな

378 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 14:30:22 ID:AHlGh5Ut0.net

>>358
よく今の社会でこれできるな
フェミ嫌いだけど流石に引くわ

550 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 14:48:05 ID:O4/Sdbz90.net

>>502
大事な事思い出せたわ

428 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 14:34:47 ID:kXQ//hsDd.net

いうて成人式デニムで言っても晒すのがなんJやからな

82 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 14:10:37 ID:JpYjzbjO0.net

>>67
お前はなんの仕事してるん?

255 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 14:21:13 ID:kXQ//hsDd.net

ここでやべえ言ってるヤツも外出りゃエスカレーター左に並んじゃうやろ

102 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 14:12:02 ID:Ov02ghwjd.net

586 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 14:55:11.32 ID:hBHTcezR0.net

>>581
ラクガキ興奮するよね

512 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 14:43:20.29 ID:dqYA5PwZ0.net

>>37
あれがこうなるのか

275 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 14:23:00 ID:YaleL2/IF.net

カッペ率高そうやな

215 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 14:18:43 ID:G5cS3vjV0.net

>>201
よほど社長がエッチなんやろなぁ…

569 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 14:51:33 ID:l1NF+Or50.net

今どきこんなスーツ着る意味ないやん

22 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 14:07:18 ID:z5Je4Ru7a.net

工場なせいで余計ロボットに見える

460 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 14:38:04 ID:Zq4rtylr0.net

>>451
もう学生の時に学びきってる奴らばっかりやろ

198 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 14:17:37 ID:raJZNxWl0.net

会社に個性なんかいらねえんだよ
個性出したいならユーチューバーでもやってろ

304 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 14:24:46 ID:uML3O0FI0.net

17 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 14:06:23 ID:y/Zrb+s9M.net

こんなふうになってしまったのはリクルートのせいやで
リクルートが就活支配するまではもっと個性的な服装だった

446 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 14:36:31 ID:POZAfrWm0.net

>>64
そもそも飛行機のパイロットが他国じゃステータスじゃないからな
低賃金だし