1万円超えのスニーカー、普段履きにするには勇気が要りすぎるωωωωωωωω

1 :風吹けば名無し:2020/03/30(月) 09:11:20 ID:luajfp4GM.net
マジで

51 :風吹けば名無し:2020/03/30(月) 09:18:22 ID:CDygrLfoM.net

ニューバランスの996ですらそのくらいの価格帯やん
むしろ普段どんなの履いとるねん

361 :風吹けば名無し:2020/03/30(月) 09:53:15 ID:STOC+Ks20.net

>>353
履き辛い脱ぎ辛いのがね

359 :風吹けば名無し:2020/03/30(月) 09:52:46 ID:nLnatjyT0.net

スニーカーにもっとBOAシステム搭載してくれ
靴紐結ぶの怠すぎるわ

198 :風吹けば名無し:2020/03/30(月) 09:37:18 ID:iwgrc3gTd.net

>>172
最低2万、できれば3万欲しい
でも世のサラリーマンはそれ以前にヒール潰してる、磨くどころかブラシすらかけてないようなやつが横行してるからなんとも言えないな

233 :風吹けば名無し:2020/03/30(月) 09:41:05.27 ID:oO8pK8o5d.net

abcマートのスタンスミスやけに安いけど何か違いあるんか?

427 :風吹けば名無し:2020/03/30(月) 10:02:15 ID:c73ZihnAd.net

>>419
厚底のやつやん
こういう機能を求めてスニーカー買う人が正しい

260 :風吹けば名無し:2020/03/30(月) 09:43:39 ID:Pe3yeerC0.net

abcマートのスタンスミスを履き潰してまた買うの繰り返し

330 :風吹けば名無し:2020/03/30(月) 09:49:57 ID:aY0YQqUp0.net

測ってもらったサイズより1センチぐらいのサイズじゃなんかきついよな?
1.5か2センチないと?

98 :風吹けば名無し:2020/03/30(月) 09:24:54 ID:Ekukbnwtp.net

バスケットシューズって普段履きできるかな?
NBAモデルでカッコいいのがあるから履きたいんやが

221 :風吹けば名無し:2020/03/30(月) 09:40:03 ID:ujlEMXXYM.net

>>197
もちろん

268 :風吹けば名無し:2020/03/30(月) 09:44:24 ID:fcAO+3Q/0.net

足元にボリュームあるけどきれいめのスニーカーほしいやけど良いのないか?
黒で頼む

84 :風吹けば名無し:2020/03/30(月) 09:22:15 ID:BPyQEFfP0.net

ワイはニューバランスやから雨の日はちょっと困る

249 :風吹けば名無し:2020/03/30(月) 09:42:45 ID:+53E998a0.net

雨の日は合皮のモデルに防水スプレーで凌いでる
ちょい高いけど防水靴下を買おうか迷うわ
ゴアテックススニーカーは好みのデザインがあんまない

423 :風吹けば名無し:2020/03/30(月) 10:01:32 ID:ejCJgtXOM.net

>>419
イカスよなそのカタカナナイキロゴ

112 :風吹けば名無し:2020/03/30(月) 09:26:20 ID:hCSRSYGs0.net

5000円も一万円も変わらなくね?

340 :風吹けば名無し:2020/03/30(月) 09:50:55 ID:9qHx9LvZ0.net

防水で裸足で冬に履けるええ靴ないか?

436 :風吹けば名無し:2020/03/30(月) 10:03:26 ID:bN7xQCWYd.net

その内何も考えず履けるようになるで

335 :風吹けば名無し:2020/03/30(月) 09:50:32 ID:+sQTQhCTd.net

>>314
誰もが君みたいな低所得じゃないんだからさ

228 :風吹けば名無し:2020/03/30(月) 09:40:39.38 ID:8RfPy7v0d.net

>>221
外したわ
プレ値ついてないからええけど

129 :風吹けば名無し:2020/03/30(月) 09:28:33 ID:ejCJgtXOM.net

>>100
スニーカーマニアのスニーカーは
履けるフィギュアやからな

99 :風吹けば名無し:2020/03/30(月) 09:25:00 ID:JIMBE2nvd.net

スニーカーでも毎日同じの履かない&履いたらシューキーパーか新聞紙入れてると長持ちするな

175 :風吹けば名無し:2020/03/30(月) 09:34:46 ID:a3krrZ3K0.net

リーボックすこ

105 :風吹けば名無し:2020/03/30(月) 09:25:54 ID:9pjGb4is0.net

雨の日はブランドストーンのサイドゴアやな

17 :風吹けば名無し:2020/03/30(月) 09:14:15 ID:PpraKM6/d.net

ジョーダン1履きつぶすンゴ

313 :風吹けば名無し:2020/03/30(月) 09:47:58 ID:24ZZQ2oa0.net

ワイはクラークス履いてるけど割となんでもあうで

184 :風吹けば名無し:2020/03/30(月) 09:36:36 ID:ILIIJ7Jja.net

ワイは王道を往く、 ダンロップorブリジストンのスニーカー
なお仕事の時限定の模様

316 :風吹けば名無し:2020/03/30(月) 09:48:50 ID:8RfPy7v0d.net

>>302
確かに数千円はすぐ壊れるかもだけど万越えのスニーカーが長持ちする事実もない
ちゃんとケアしないと

295 :風吹けば名無し:2020/03/30(月) 09:46:29 ID:MiASNhMm0.net

>>286
これ履いてるやつ多いな

308 :風吹けば名無し:2020/03/30(月) 09:47:36 ID:w8PKqHW1M.net

スニーカーって一年くらいで買い換えるもんなんか?
いままで手入れしながら底がすり切れたら買い替えてたわ

168 :風吹けば名無し:2020/03/30(月) 09:34:15 ID:gGIkXYRI0.net

ローファー履いてたら大抵「中高生みたいw」とか「コスプレ?w」って行ってくるやつなんなん?

39 :風吹けば名無し:2020/03/30(月) 09:17:06 ID:WqDrBo3aa.net

だいたいのスニーカー1万前後やんけ…

269 :風吹けば名無し:2020/03/30(月) 09:44:31 ID:2yQ55EEi0.net

エアフォースのmidが好きでそればっか買ってる

41 :風吹けば名無し:2020/03/30(月) 09:17:24 ID:bnAI4lMHa.net

何履いても納豆になるから何でもいい

398 :風吹けば名無し:2020/03/30(月) 09:57:30 ID:8i67/Xlq0.net

>>381
ZARAで売っとるやろ

395 :風吹けば名無し:2020/03/30(月) 09:57:11 ID:rFC8OpjAp.net

>>278
ヴァージルが付けたままって言ってたから付けたままでええんちゃう?

160 :風吹けば名無し:2020/03/30(月) 09:33:05 ID:mjIr3We/a.net

日常で使えて何にでも合わせられるパトリックすこ

386 :風吹けば名無し:2020/03/30(月) 09:56:04 ID:STOC+Ks20.net

>>381
普通にユニクロで買える定期

186 :風吹けば名無し:2020/03/30(月) 09:36:38 ID:AVVFIjfj0.net

>>182
いやおまえのことなんか誰も見てないわら

404 :風吹けば名無し:2020/03/30(月) 09:58:51.31 ID:c73ZihnAd.net

スニーカー好きはブランドと値段でマウント取るために履いてるからな
手に入りやすい値段な分時計よりよっぽどタチ悪い

25 :風吹けば名無し:2020/03/30(月) 09:15:13 ID:XSKtddF50.net

>>17
5やろ

211 :風吹けば名無し:2020/03/30(月) 09:39:16 ID:iwgrc3gTd.net

革靴はソール張り替えられるからまあまあ高いやつ買ってもええと思うわ
スニーカーは使い捨てやから

324 :風吹けば名無し:2020/03/30(月) 09:49:22 ID:9Oxo46LXa.net

プーマのスエードでええんよ

136 :風吹けば名無し:2020/03/30(月) 09:29:57 ID:9Oxo46LX0.net

>>114
せやけど初期投資に勇気がいるんや
シャンボード欲しいよっ😭

32 :風吹けば名無し:2020/03/30(月) 09:16:47 ID:U/6IL+g00.net

一万のスニーカーは使い潰すわ
3万になるとさすがにちょっと大事にしながら履く

7 :風吹けば名無し:2020/03/30(月) 09:12:54 ID:sCbjLI7x0.net

普段以外のいつ履くんだよ。

10 :風吹けば名無し:2020/03/30(月) 09:13:12 ID:ejCJgtXOM.net

ワイジ380購入

303 :風吹けば名無し:2020/03/30(月) 09:47:21 ID:YPoefwbw0.net

>>299
いや知らんわ

234 :風吹けば名無し:2020/03/30(月) 09:41:10.72 ID:vIY7moVYD.net

仕事靴なんて安いのでええやろ
なんなら革靴じゃなくて黒のスニーカーでも許してくれや

405 :風吹けば名無し:2020/03/30(月) 09:59:09.80 ID:399SxdeCM.net

>>400
結局腹出てたらどんなおしゃれしても無駄やしなあ

159 :風吹けば名無し:2020/03/30(月) 09:33:02 ID:WqDrBo3aa.net

オールスターはペラペラゆえに圧迫感ゼロやし蒸れないんだよな
やっぱ名作やと思うわ
ちな履きやすいローカット派