アマデウスとかいう罪深い映画

1 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 21:21:30 ID:EqCaUUEL0.net
あれのせいでサリエリがモーツァルト嫉妬民みたいなキャラになったのほんと酷いわ

72 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 21:37:25 ID:zo8NQvHp0.net

フィガロで驚きまくるシーンが好き

42 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 21:31:20.05 ID:0z0rhfrl0.net

>>36
同じ人なんか
カッコーの巣の上でも名作よなあ

32 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 21:29:31 ID:CZ62DFXs0.net

おっぱい見えそうやなぁってワクワクしてて本当に見られるとは思わなくてびっくりした

89 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 21:39:22 ID:QnNY49dR0.net

>>74
サリエリがモーツアルトに謎の使者送ったのは実際にあった噂やなかったかな

37 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 21:30:21 ID:QQV9GkAt6.net

皇帝がいい味出してる
https://i.imgur.com/ZYq10en.jpg

47 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 21:31:47 ID:GuQqaqW90.net

晩年精神病院で、モーツァルト殺したんじゃ〜と宣って暴れてたのは実話と聞いたけど。

43 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 21:31:24.49 ID:/xpjbkWh0.net

サリエリって有名な曲あるんけ?

33 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 21:29:46 ID:iOLpH1Iga.net

>>23
まさにあのシーンそのものやん

30 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 21:29:22 ID:QQV9GkAt6.net

サリエリがマウントとるために贈った曲を暗記した上に速攻で手直しするシーンすこ

3 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 21:22:20 ID:Oqvv3+ly0.net

おもしろかったからねー🥺

45 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 21:31:43.25 ID:CZ62DFXs0.net

ちなみにモーツァルトの死因は瀉血

44 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 21:31:40.43 ID:EqCaUUEL0.net

>>30
これ実際にやったなら畜生にも程があるわな

112 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 21:42:12.96 ID:88Jb0HDg0.net

>>99
映画だと薬とストレスと不健康が祟って死んだみたいな感じやったな
精神的に追いつめたのはサリエリやけど

19 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 21:27:52 ID:EqCaUUEL0.net

>>18
最近のが出てないんちゃうかな
ワイが見たのも乳首は出てなかったな

86 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 21:39:04 ID:Urd6dHo/d.net

>>37
これ結構本物の肖像画と似てるよな

108 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 21:41:52.60 ID:FOI+N+xc0.net

>>106
近年再評価の流れなんや

28 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 21:29:04 ID:8WusTtBz0.net

>>21
そもそも映画で英語なんか学べるかよ

97 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 21:40:26.81 ID:byoVEqbI0.net

>>89
匿名の人物からレクイエムの作曲依頼が来たのは本当や

87 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 21:39:07 ID:88Jb0HDg0.net

>>74
そもそもこの映画はサリエリがモーツァルト殺した説を強調した映画やろ
そのせいで世界中のサリエリ信者がキレたという

41 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 21:31:20.40 ID:PcfKWhyUd.net

つまりおっぱい丸出しを見せて童貞の性欲に火をつけるような罪深い映画だったということや

35 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 21:30:04 ID:v0FKdqMl0.net

天才とその天才を唯一理解できる凡人て構図が好き
W主人公物に弱いんや

69 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 21:36:38 ID:byoVEqbI0.net

サリエリにモーツァルト暗殺の噂が立ったのは本当のことや

46 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 21:31:46 ID:Uw5hhexL0.net

面白いからな
でもサリエリの子孫とかたまったもんじゃねえな
いるか知らんけど

23 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 21:28:23 ID:bMvdSJPF0.net

>>7
でも今モーツァルトの曲はめっちゃ聞くけどサリエリは聞こえてこないやん

10 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 21:24:56.33 ID:vexLXdVU0.net

モーツアルトの曲いっぱい流れてたのC

104 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 21:41:15.58 ID:DJ7Qz293M.net

時効警察にもサリエリネタあったな

88 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 21:39:08 ID:c627aSC/a.net

>>71
弾いた後放屁してたし明らかに馬鹿にしてたやろ

8 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 21:24:06.52 ID:ySLHSh390.net

どう見ても理解者やん

116 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 21:42:33.39 ID:zNp5lN9f0.net

ゴッドファーザー2とこれは3時間が苦にならずあっさり見れる超名作や
だれるとこがほとんどない

38 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 21:30:55 ID:0z0rhfrl0.net

なんか歩きながらおっぱい出してへんかった?こう書くとサロメみたいやな

92 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 21:39:49.03 ID:1DFuZ8IY0.net

なんかモーツァルトが若き日の城島健司にしか見えなかった

113 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 21:42:22.29 ID:DJ7Qz293M.net

>>102
佐藤隆太に見えた

62 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 21:35:56 ID:c627aSC/a.net

サリエリが作った曲をモーツァルトが弾いて馬鹿にするシーン好きだけど嫌い

36 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 21:30:13 ID:KMri3bEi0.net

カッコーの巣の上で撮ってアマデウス撮るミロシュフォアマン

39 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 21:30:56 ID:in6wdThE0.net

モーツァルトの才能にいち早く気付くあたりサリエリもそこそこすごいみたいなの
何か良いよね

65 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 21:36:12 ID:ne8hsYNM0.net

シュワちゃんの映画でサリエリをモーツァルト殺した奴呼ばわりするの好き

6 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 21:24:02.29 ID:RlB9ffWU0.net

居酒屋クーポン

59 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 21:33:58 ID:EqCaUUEL0.net

>>55
俺の尻を舐めろ で草不可避

31 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 21:29:23 ID:+E1iilY90.net

当時のポジションは格上でも、後世に残った名前と作品は10-0でモーツァルトの勝ちやし、実際実力差はあったんやろ

94 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 21:40:07.75 ID:BUmvHduF0.net

95 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 21:40:15.90 ID:EqCaUUEL0.net

>>85
ワイの観たDVDではなかった

66 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 21:36:16 ID:88Jb0HDg0.net

>>60
サリエリとモーツァルトの主演役者同士が主演男優賞争ったのはすげーわ

56 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 21:33:08 ID:EqCaUUEL0.net

>>49
ベートーベンとシューベルトも弟子だっけ
すげぇよな

76 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 21:37:48 ID:88Jb0HDg0.net

>>63
才能あったけど人格的にクズで散財してるって本編で言ってたやんけ
最後にサリエリにこんなクズの自分を助けてくれるなんていい人だ…って言ってたやん

103 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 21:41:13.08 ID:QnNY49dR0.net

サリエリがモーツアルトの採譜するシーン三谷が真田丸でパクッ…オマージュしてたな

52 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 21:32:51 ID:/xpjbkWh0.net

>>48
そうなんか
当時はすごい人言われてもピンとこないのはそのせいなんやね

84 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 21:38:44 ID:vexLXdVU0.net

>>59
それモーツアルトのスレで必ず出てくるけどそのものズバリ書いたわけやなんやて
原題はラテン語で lectu mihi mars いうて マルスの神話を読むのは てタイトルなんや
これをドイツ語読みにすると Leck’ du mich im Arsch で 俺の尻をなめろ になるんやて

90 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 21:39:38 ID:ne8hsYNM0.net

アマデウスとか大脱走とかゴッドファーザーとか上映時間長い名作好きだわ
見てる間永遠に終わって欲しくない感覚に陥る

74 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 21:37:39 ID:Uw5hhexL0.net

映画の前というか当時からサリエリがなんかしたって噂があったのは事実らしいな
モーツァルトもサリエリ嫌ってたらしいし

114 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 21:42:26.14 ID:QnNY49dR0.net

午前10時の映画館で見たときはおっぱいでてたで