なんか最近のなんj、すげえ罵詈雑言だらけで居心地が悪くなってきてないか?煽りまみれだし…

1 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 15:08:18.54 ID:hY/DRl1s0.net
どうしてこんなことに…

41 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 15:14:45.86 ID:msjGQ9kAa.net

>>23
最近はむしろなんjで起きてることにたいしてこうやって変に他人ぶるやつ増えすぎ

36 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 15:14:16.02 ID:xlpq8yxia.net

言うてもパンダスレとか里崎スレの頃は平和だったよな
チンフェあたりからかなり変わった

67 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 15:21:31.56 ID:IAJqpCjc0.net

ふわふわ言葉を使おうね😭

64 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 15:20:54.26 ID:2pG4eJEuM.net

>>48
どっちも知識マウントだらけや

49 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 15:16:54.62 ID:2eOgEh/q0.net

>>44
興味津々やんけ
仲間外れで寂しかったんか?すまんな

2 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 15:08:29.51 ID:rXWd1Oqc0.net

元から定期

15 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 15:10:29.37 ID:6mwV5wjOM.net

むしろ馴れ合い増えたぞ

19 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 15:11:33.61 ID:bdn1PHbAa.net

実際1ヶ月前あたりからキッズ湧いてるけどな

54 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 15:18:45.08 ID:Hlqzfve0a.net

>>41
いや知らんもんは知らんやろ

18 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 15:11:16.84 ID:LyI4jZyIM.net

VIP行った方がいい

33 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 15:14:00.04 ID:Mdla65eI0.net

>>19
安倍ちゃんが学校休みにしちゃったからしょーがないね

53 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 15:18:03.58 ID:hY/DRl1s0.net

>>23
ちょっと前にそんなすれが確かにあったな

20 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 15:11:53.33 ID:hY/DRl1s0.net

>>18
VIPは人口がないからなぁ

28 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 15:13:03.41 ID:Pbdcsv0H0.net

まとめでしか見ないようなノリとか定期スレの書き込みとか見れば普段より人いるのがわかる

61 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 15:20:15.72 ID:niuoW4oB0.net

ワアは贔屓と高校野球の実況は避ける程度や

38 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 15:14:35.37 ID:fZ+3ik8A0.net

スレによると思う

32 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 15:13:47.71 ID:2eOgEh/q0.net

>>23
自分は知らないみたいなん恥ずかしいでおっちゃん

46 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 15:16:19.95 ID:OBdcyY/+a.net

youtubeとか貼るとすこりまくるよな

52 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 15:17:48.17 ID:rTRzBjAFa.net

>>49
よくあんなどうでもいいことに必死になれるよな

73 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 15:24:35 ID:DNfH6vWI0.net

>>57
ちゃうでおもろい音のするおもちゃがあったから殴っとっただけやで
くっそ爽快やったで100%向こうに勝ち目ないしな

35 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 15:14:09.48 ID:N9oWtBtzd.net

まあでもここ最近は酷いと感じるが
春のせいにしてしまおう

4 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 15:09:01.42 ID:LHDHw/C0a.net

しね

23 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 15:12:22.07 ID:rTRzBjAFa.net

>>19
ちょっと前にだいしゅきホールドとかいうので25スレくらい消費してるのビビったわ

57 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 15:19:18.56 ID:XLqHEOyFr.net

>>49
オタク界隈の業界用語の発祥が誰かなんてどうでもよすぎる

42 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 15:14:56.98 ID:hY/DRl1s0.net

勢いのある

6 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 15:09:05.27 ID:hY/DRl1s0.net

ほんとに便所の落書きになってきたな

16 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 15:10:30.63 ID:55h8iYl50.net

今の方が柔和やろ

56 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 15:19:07.38 ID:fjTOWKMK0.net

なんjの人の多さに慣れちゃうと移住しにくいんよなあ

51 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 15:17:12.20 ID:Hhvuh7YS0.net

気持ち悪いブリーチとか読んでそう

68 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 15:21:39.49 ID:Mdla65eI0.net

>>63
なんJの実況スレが無理なら本家の番組実況スレなんて目も当てられないぞ

43 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 15:15:29.56 ID:Mdla65eI0.net

>>32
25スレ消費とか老害だらけの+や芸スポと脳みそ一緒やん

45 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 15:16:17.15 ID:VsGuPS0Ea.net

春休みのちびっこ大学生キッズ〜中学生ベイビ〜までウキウキで遊んでるんだからほほえましく見守ってるで

55 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 15:18:53.76 ID:+zb/Rg+wd.net

ワイらダチやろ

63 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 15:20:45.55 ID:rTRzBjAFa.net

>>61
高校野球のスレは見てられない

17 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 15:11:02.44 ID:bRyiDimvH.net

臭くないやつは目立たないだけだぞ

10 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 15:09:45.30 ID:hY/DRl1s0.net

かと言ってツイッターのノリは臭すぎて馴染めないし

47 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 15:16:35.66 ID:J2t7pTBUr.net

アフィガキの流入が著しいからな

13 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 15:10:18.96 ID:dvi9iSRlM.net

最近…?

40 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 15:14:44.67 ID:ujAxId5hd.net

昔の方が酷かったぞ

50 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 15:17:08.31 ID:WldhkGp30.net

逆張で煽るのが典型的なJやぞ

5 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 15:09:02.59 ID:ZwKeOPF/0.net

きうり民まだ居たんか

31 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 15:13:34.83 ID:vHkpt5wDd.net

コロナでみんなフラストレーション溜まってるからしゃーないやろ

58 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 15:19:44.59 ID:Rme96LS00.net

煽り合いや暴言が増えたのってまとめの「辛辣で草」が流行ったあたりだよな。まとめられたいキッズが増えたんやろ

34 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 15:14:02.01 ID:KTRyir5Na.net

もうちょい民度高い場所に移住したくもあるが勢いがないんだよなあ

37 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 15:14:32.57 ID:hY/DRl1s0.net

>>27
なんとなしに、勢いのスレのレスは常にツンツンしているように感じる

37 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 15:14:32.57 ID:hY/DRl1s0.net

>>27
なんとなしに、勢いのスレのレスは常にツンツンしているように感じる

29 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 15:13:05.14 ID:hY/DRl1s0.net

やっぱり完全にSNSに移行しようかな
でも、なんJ民にはアドガードとYoutube Vancedを教えてくれたから感謝しているで

66 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 15:21:29.37 ID:hY/DRl1s0.net

>>56
ツイッターはフォロワー数百人でも、何か問題を提起した直後に数十人が意見を交わし合うなんてのは起こりづらいからね

70 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 15:23:21 ID:yAhOYRBNa.net

>>56
大雑把に言って、ν速+はスレの内容が限定されて、書き込み数が半分
嫌儲はスレが長く持つけど、自分語り禁止、書き込み数が3分の1だからな
それ以下はまあ論外だろう

22 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 15:12:16.13 ID:DEY20lox0.net

12年間ぶりにコールドスリープから目覚めた原住民かな