【朗報】明日の日経は爆上げ【アビガン】【オリンピック】

1 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:37:01 ID:cDMKertn0.net
遂に報われる時が来た!!

114 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 05:15:06 ID:U2zeYc/B0.net

株ってプラス材料なのに下がるとか平気でやりやがるから嫌いや

65 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:58:41 ID:cDMKertn0.net

ダウやなくて今日上がると思うのは日系や

101 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 05:10:11 ID:cDMKertn0.net

万が一スレ立ってなかったら似たようなスレタイで朝立てるわ

115 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 05:15:27 ID:oH0ZUd0Q0.net

なんか色々考えたけどやっぱ今日上行くか?
日銀介入しなかったら個人や海外投資家がこの環境で買うとはちょっと思えないかも
寄りで上がってヨコヨコした後、引けまでダラダラ落ちそう

95 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 05:08:18 ID:HiXxut510.net

>>77
父さんの知財権に対する考え方ってガチで土人やな

13 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:42:18 ID:cDMKertn0.net

せやからワイは今日だけは全力で買いをオススメする

27 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:46:09 ID:cDMKertn0.net

>>22
先物はかなり上げてる
最近はダウと連動しない事多いけど日系先物は割と信頼できるやろ

10 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:39:44 ID:b8YvsMQD0.net

週の中ごろにかけて上がってくれると安心して週末リスクオフできるわ
来週はどんだけの下窓が開くかな

31 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:46:57 ID:cDMKertn0.net

>>28
印旛の逆

12 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:41:17 ID:cDMKertn0.net

>>9
副作用があるかもしれんが既存の薬が有効であれば生産も容易やしコロナが広まるのが一気に緩和されるぞ

18 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:43:58 ID:cDMKertn0.net

>>16
ワイもそこでは下がると思うで
せやから個別株は触らずに明日はブルや

85 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 05:05:37 ID:ANmODJDE0.net

地味にウォンがえらいことになってね?

48 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:52:49 ID:6UuHKLfFM.net

MSQって12日やろ?

87 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 05:06:03 ID:Q80GMq+50.net

>>82
どうせなら午前午後で予想書こうや

49 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:53:04 ID:uPtP0iIp0.net

今日は105円台小幅になって

147 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 05:33:38.42 ID:CdpRpHhUp.net

もう騙されへんで!!
今日も下がる!

80 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 05:04:24 ID:7CWGihWb0.net

2番底はありまぁす!

103 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 05:10:19 ID:ML/dmYbRp.net

>>77

流石父さん
富士フィルムもアビガン大量輸出がうまくいけば儲かったのに

38 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:48:51 ID:cDMKertn0.net

流石にこの状況で今日下がる言うやついないわな 

134 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 05:24:38 ID:HiXxut510.net

欧州は発狂して封じ込め路線に走ってるから実態経済へのダメージ凄そう

4 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:38:16 ID:cDMKertn0.net

76 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 05:03:00 ID:cDMKertn0.net

>>71
12000円”以上”配るぞ

107 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 05:12:45 ID:Q80GMq+50.net

>>102
鵜呑みもなにもこの予想通りにいくとしたら買う旨味ないやろ

100 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 05:09:21 ID:Q80GMq+50.net

>>98
サンガツ 覚えとくわ

108 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 05:12:46 ID:ML/dmYbRp.net

>>95
アメリカからの経済制裁もそれが原因やしな
頭おかしいわ

138 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 05:26:57 ID:E35bW8nt0.net

日本は暴落第2弾第3弾に備えて17900は上抜けておきたい
今日はその絶好の大チャンス

41 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:50:06 ID:cDMKertn0.net

12000円配布キャンペーンもやるみたいやし

98 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 05:08:55 ID:cDMKertn0.net

>>87
+350で寄り午前場は+580で引ける
午後はそこから+650まで行く場面があるが最終的には+480でフィニッシュや

60 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:55:31 ID:6kdNoUCQa.net

五輪は「やるかやらないか」じゃなくて「やるかやらないかやれないか」やからな
今買うのは結局ギャンブルや

51 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:53:16 ID:b8YvsMQD0.net

>>42
ドル円112まで行った時が、「リスクオフの円安」って言葉広まったタイミングやったな
その後の動き見ると、最低でももう一回は同じ流れになると思うわ

124 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 05:18:44 ID:cDMKertn0.net

>>119
ひどe

81 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 05:04:29 ID:cDMKertn0.net

下がる局面はあるかもしれんけど今日の日系は+500くらいで引けると思うね

5 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:38:33 ID:zNzE1ocj0.net

仕事ができる人は、人に期待しない。
http://cvbnmi.csproject.org/94h5y6/m058lrg2u5c26d.html

凡人が成功したいなら、命を張るしかないのか……。

http://bhnmik.jsberry.net/2sd6pb/td1es3y64w8ako.html

58 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:54:55 ID:cDMKertn0.net

>>52
騙しやと思う?ワイも多少疑ってはいるが今日はいけるやろと思って結構突っ込むつもり

123 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 05:17:47 ID:ML/dmYbRp.net

悪材料出しつくしはクソ決算出した翌日になぜかあげてワイが利確するチャンスくれたからまあ許せるが
翌々日暴落したがな

72 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 05:01:48 ID:6Uz+s6Nfd.net

>>67
あいつはもう只のポジトークするツイカスやん
テスタ辺りと変わらん

97 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 05:08:48 ID:mPqWdn9+0.net

みずほ証券は、
?東京五輪が中止または延期
?米国経済が大きく減速
?日本の鉱工業生産が2008年金融危機時並みに3割減少
?1ドル=100円が継続
を前提とした場合、2020年度の東証1部企業の経常利益は前年比で21.5%落ち込むと予想。
この場合、日経平均株価のフェアバリューは15,000円〜16,000円。
https://livedoor.sp.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/2/b/2bc2f923.png

78 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 05:03:16 ID:IIYRdOas0.net

ダウもアフター下げそうやな

24 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:45:17 ID:cDMKertn0.net

>>19
妊婦に使えんからな
日本は在庫大量にあった気がするで

17 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:43:23 ID:YIT9jRZx0.net

>>9
副作用が大きくて重症患者にしか使えへんのやろ
催奇形性あるのは後々問題になるからむずいわ

92 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 05:07:20 ID:YIT9jRZx0.net

にしても原油価格が一番ひどいな

89 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 05:06:15 ID:rBg7lF0d0.net

今週が買い場やな
てかギャンブル感覚でも少しでも買っとけ

11 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:40:28 ID:cDMKertn0.net

>>10
木曜日は下がると思うで
今週は金曜日祝日やしダウのSQやろ?
持ち越しは流石にリスキーや

19 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:44:40 ID:/a7g2LaP0.net

使ってるの中国と日本だけちゃうのこれ
本当に有効ならさっさとイタリアで使うやろ

84 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 05:05:21 ID:cDMKertn0.net

>>83
イメージ戦略よな

91 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 05:07:10 ID:fKlOjcEv0.net

上がるめっちゃ下がるを繰り返してる気がする

68 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 05:00:13 ID:cDMKertn0.net

上がらない訳がない

32 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:47:43 ID:es6nIQWZa.net

オリンピック中止はもう織り込んでるやろ

132 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 05:23:24 ID:oH0ZUd0Q0.net

>>128
日本はトランプとべったりだし維持でも株安のトリガーは引かないし引けないだろうなあ

47 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:52:35 ID:cDMKertn0.net

>>46
やるんやないの?