深夜のなんJお絵かき部

1 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 04:03:58 ID:hB34oWh30.net
絵描きはみんな夜型や

144 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 04:37:47.60 ID:hB34oWh30.net

>>139
滲みはアナログの良い点よな

Gペンもそうやがデジタルやのにアナログに近付けようとする矛盾

102 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 04:28:09.15 ID:YtdDuNcj0.net

38 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 04:15:25 ID:hB34oWh30.net

>>29
チェンソーマンけ?読んでへんけどようかけとるやんけ!

255 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 05:03:50.86 ID:XVASedTX0.net

上手い人多すぎぃ

96 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 04:26:43 ID:iQnYK3pb0.net

さっきのエロ絵載せてくれてたニキおるんか?

97 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 04:27:14.07 ID:iFhRNGBZ0.net

https://i.imgur.com/1ukUQKa.jpg
塗りかけのままデータ消滅したわ

222 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 04:55:00 ID:mL/edFNc0.net

最近クリスタの水多めってブラシがめちゃくちゃ簡単に質感出せるって知ったわ
やっぱ他の人参考にするモンやね

220 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 04:54:29 ID:P/TAsLzl0.net

>>182
頑張るんご

167 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 04:43:12 ID:YtdDuNcj0.net

>>157
ヌオーかわ∃

14 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 04:07:21 ID:Kc4a9Ios0.net

>>11
かわよ

248 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 05:02:47.23 ID:i6uEEWsId.net

>>245
日なんとかや

145 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 04:38:39.32 ID:iFhRNGBZ0.net

>>135
イメージ固まって楽しく描いてるといろんな感じで描けるんやけどな
何も考えずに描くとおもんない同じ顔になる

>>136
せやろ!
自分でも思ったより全然良くなって嬉しいわ

240 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 05:01:17 ID:1rwd/fCgd.net

海外勢は惜しみなく技を解説してくれてる人多いから探してみるとええで

51 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 04:18:26 ID:ssrXjssS0.net

>>47
サンガツアプリがあるんか

142 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 04:36:19.11 ID:IUI3mdZL0.net

>>113
あいつがスレ立てるの6時頃だからそろそろだぞ

186 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 04:46:46 ID:i6uEEWsId.net

>>174
上手やね

214 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 04:53:07 ID:GsGsrBqt0.net

>>206
ワイもこれTwitterで流れてきたからおいおい試そうと思ってたわ
まだそんなオーバーレイとかする段階ちゃうし

201 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 04:50:26.86 ID:hB34oWh30.net

>>174
すごいええやん!
もしもっと良くしたいなら右腕と左脚だけ直せばもっとグッとようなるはずやで!

>>194
エロゲ塗りとかやと線画はちゃんと別やろうからベクターで良さそうやけどな
厚塗りはワイもほんま分からん…
色々試してみようで!!

182 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 04:46:18 ID:7n23Pr50d.net

>>159
自分で書こうとはしてみたけどわからんくなって諦めた

>>169
なるほどな てかシャニスレ民やんけ頑張ってくれや

169 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 04:43:39 ID:P/TAsLzl0.net

>>153
模写で覚えた各パーツのツギハキやない? 横顔+斜めの身体+組んだ足みたいな

模写で覚えたパーツを組み合わせていく

44 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 04:17:30 ID:Kc4a9Ios0.net

>>35
ただの素人趣味やで
液タブ使ってみたかったしいいかもねサンキュー
でもクリスタ月額なんちょっと痛いわよね

183 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 04:46:29 ID:1rwd/fCgd.net

>>174
バランス取れたら十分うまい

152 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 04:40:14 ID:3LT3JKmJ0.net

ワイ、クリスタを買うも使い方がわからず放置

139 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 04:36:03.23 ID:P/TAsLzl0.net

>>125
コピックってプロ向きな感じがするわ

水彩は適当でも滲みとかで情報量増えてうまく見える気がする

50 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 04:18:22 ID:1rwd/fCgd.net

色々本買ったが美術解剖学の本だけは持っておいた方がええで

209 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 04:51:54.22 ID:JghiYeHyp.net

>>172
最高にクール

85 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 04:24:52 ID:O56ghvIRp.net

>>82
ちんぽ

176 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 04:45:07 ID:Kc4a9Ios0.net

>>172
上手いの草生える

121 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 04:31:45 ID:iFhRNGBZ0.net

>>112
骨格とか筋肉わかってくると楽しくなるんちゃうか
ワイは分からんから苦痛や

>>113
いつもいるんけ?
なんjも平和じゃないんやな

35 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 04:14:43 ID:OUIp4I6td.net

>>18
プロ並みに描く必要無いならおすすめや
液タブとほぼ変わらん
ただ所詮タブレットやからスペック的にレイヤー大量に使うとかが出来んのとクリスタが月額制や

59 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 04:20:14 ID:ww3tz3U60.net

わいはめんどくせえから寝る描きたい時に描きたいよくないけど

151 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 04:40:09 ID:iFhRNGBZ0.net

>>149
なんかすごい巨匠のみたいに感じるわ
油絵とかで塗ったら化けそう

243 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 05:02:14 ID:OUIp4I6td.net

深夜の絵スレは比較的平和でええな
絵かきたくなってきたわ

135 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 04:34:26 ID:GsGsrBqt0.net

>>127
ていうか上のエロ絵から絵柄こんな変えれるの凄いわ

205 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 04:51:11.10 ID:GsGsrBqt0.net

>>201
せやね頑張るわ

250 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 05:02:52.96 ID:hB34oWh30.net

もう早朝か
早いな
一時間歯磨きしとるわ…

211 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 04:52:17 ID:hB34oWh30.net

>>207
向かって左に少し傾けたったらええで

47 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 04:17:39 ID:hB34oWh30.net

>>25
ポーズ集はあくまでお題やと思っとるから無料のアプリの使っとるわ

勉強用やと
グレンラガンの作画監督?のラフ集とスカルプターのなんとかってやつ使ってるで
深夜やから頭が回ってなくてタイトル飛び飛びですまん…

213 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 04:52:42 ID:Mp39so1s0.net

(*^◯^*)ハッカドールお願いしていいんだ?

113 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 04:30:28 ID:JghiYeHyp.net

>>111
末尾dのやべーやつが今日は来てないから平和やな

89 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 04:25:26 ID:66Eohqrv0.net

>>82
うんちマン

252 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 05:03:29.42 ID:xDjft8W5M.net

>>247
ジャンルによると思う
にこにこ漫画とか皆気軽にコメントしてくれるからモチベーションに繋がりやすいんじゃないかな

80 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 04:24:14 ID:O56ghvIRp.net

>>70
あんさん褒め上手やな
絵で食っていけるくらい頑張るで!
まぁ当分頑張るつもりはないが

184 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 04:46:34 ID:QpXNHt3mr.net

>>174
塗りちゃんとやる人偉すぎるわ

251 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 05:03:06.78 ID:lkxjjmRba.net

https://i.imgur.com/R9XsxXs.jpg

ワイもデフォルメキャラ描いたで

194 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 04:48:56.74 ID:GsGsrBqt0.net

>>187
そっか厚塗りだし普通のでええか
線画はベクターやないとあかん!って勝手に先入観あったわ

143 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 04:37:42.96 ID:7JEUkxFr0.net

>>142
えちえちな絵これスレタイ必ず入れてるよなあいつ

32 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 04:13:24 ID:GsGsrBqt0.net

>>18
最新型のproの12.9インチでストレージは最小の使っとるんやけど
お絵描き初めたばかりのワイでも狭いと感じる事はある
ストレージが1TBの奴いがいメモリが4GBなんやけど多分他のアプリも同時並行してやると落ちる
レイヤーは100枚くらいまでは耐えれるけど
トーンみたいな重い処理するとやっぱ重くなる
重量は膝に乗せてやる分には軽くは無いけどそんな重くも無い
ぺーぺーやからワイが言える事はこんなもんやろか?

166 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 04:43:01 ID:GsGsrBqt0.net

>>155
後から線弄るとどうも違和感出るんや…
機能もまだ全然使いこなせてないしな…
ベクターレイヤー使ってる意味無いわ…

153 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 04:40:41 ID:7n23Pr50d.net

>>150
模写はやったんやけどそこから何をすればいいか自分でわからんかった
模写しろとは言われるけどその次のステップがわからんのよね