ワイ、ドラクエ11をクリアして咽び泣く

1 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 07:43:30 ID:SqMeWxxC0.net
なんでヒロインはマルティナじゃないんや…😭

223 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 08:28:38 ID:wPjY1DSQd.net

Sのベロニカの呪文の声なんやねん
なめてんのかこいつだけボイスオフにさせろ

93 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 08:08:57 ID:SZU9J8X6a.net

エマがクソなわけではないんやむしろすごいいい子やと思うんや
でもエマがいない間の仲間が魅力的すぎるんや

307 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 08:40:28 ID:rVFJrTXap.net

>>299
それはもう魔王なのでは…?🤔

130 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 08:14:47 ID:gonNYfJ+M.net

カミュの片手剣モーションぐう格好いい

193 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 08:24:56.92 ID:NWyHvZLA0.net

過去改編前セーニャ「私のこと、見つけてくださいね」

過去改編後そしてエマと結婚

224 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 08:28:41 ID:SZU9J8X6a.net

勇者→勇者
セーニャ→賢者の末裔
ベロニカ→賢者の末裔
ロウ→ユグノアの先代王
シルビア→ソルティコ領主の嫡男
グレイグ→デルカダールの将軍
マルティナ→デルカダールの姫
カミュ→ただのコソ泥

318 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 08:42:29 ID:u9I26dAQ0.net

エマよ!幼馴染のエマよ!

101 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 08:09:57 ID:tiuymiWva.net

ベロニカが死んだからみんな悲しんでたけど、死んだのがロウだったら誰も悲しんでなかったよな

138 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 08:16:15 ID:Wxwcv9/vr.net

おっさん喜ばすためのエンディング

85 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 08:06:46 ID:7I1c1KrNa.net

>>59
ベホマラー覚えたてのときのボスと道中の雑魚を魔法で蹴散らす

115 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 08:12:48 ID:hbyWkamxa.net

>>101
FF5のガラフみたいにホモロストに負けたあと命に変えても主人公パーティ守るイベントでもやって死ねば感動するで

20 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 07:51:31 ID:EVTLfsxhd.net

>>14
これまじ?あいつプギー様の肉便器やなかったか?

261 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 08:33:18.65 ID:aIIx+KLE0.net

>>253
むしろあれで元の世界線がとかいう奴のが捻くれてるわ

282 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 08:36:18.71 ID:ysvyo3sZ0.net

>>273
あんな安直なオカマの正義キャラしておいてマジのイケメンで正義の味方なオカマだった

229 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 08:29:04 ID:mDMlD8B5a.net

>>208
素人声優が声付けていること除けば大体ドラクエ

233 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 08:29:53 ID:N27jksfO0.net

おっさん以外楽しめたんやろか

238 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 08:30:21 ID:aIIx+KLE0.net

ハンフリーは好きだからなんか許せたわ

284 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 08:36:22 ID:mPbZHnx90.net

麻痺撒いてくる黒い龍が一番強かった記憶

148 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 08:18:00 ID:hcnFXHLLa.net

決意セーニャから過去に戻ってポンコツに戻るセーニャぐうかわ

314 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 08:41:55 ID:77dP0U05d.net

カミュは最終的に強くなるとは言うけど装備が完璧に整ってなおニズゼルファさんまで帳尻合うかどうかってレベルなんだよなぁ

15 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 07:49:40 ID:AGa5W93/0.net

ンゴ?

251 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 08:32:13.33 ID:HooMQ6Doa.net

>>224
言うてドラクエの歴代パーティメンバーも上級国民ばっかやろ

特に7とか8とか
領主の息子や王族、犯罪組織のボンボンまでいるし

150 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 08:18:07 ID:6jfZ19YOd.net

鳥山明すぎやまこういち堀井雄二が揃う最後のドラクエだろなあ

299 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 08:38:48 ID:vZVuNyq70.net

>>191
この世界は勇者が救ったんやぞ
救ってやったんやから全て勇者の好きにして何が悪いんや
そこに住む連中のの命も心も財産も全部勇者のおかげで有るんやから勇者が好きにしてええんやで
納得いかんなら剣持ってかかってこいや

135 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 08:15:43 ID:/In8ICYN0.net

グレイグとデルカダール奪還あたりが一番面白い

213 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 08:27:20.19 ID:3IxExzZja.net

学園にいたスケバンの姉貴が1番可愛い

217 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 08:27:57 ID:rVFJrTXap.net

>>206
😈「寝てるうちに⚔奪ったろ!」

203 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 08:26:19.80 ID:Nd70qVrC0.net

大樹落ちて「そろそろクリアだな」って思ってたけど3分の1位しか進んでなかった思い出

155 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 08:18:33 ID:18b7nFgy0.net

マヤと結婚したかった

275 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 08:35:04.74 ID:2aHGBHhz0.net

>>243
30年後のリメイクにはきっちりボロボロにしてくれてると願おう

303 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 08:39:59 ID:vZVuNyq70.net

>>293
一番勇者しとったのは4やぞ

12 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 07:48:37 ID:+WikAyrP0.net

マリティナさんと2人だけで冒険したかったよな
他の奴ら邪魔でイライラしてたわ

80 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 08:05:58 ID:EVTLfsxhd.net

>>76
ほんまこいついったいなんなんやろなw

206 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 08:26:51.34 ID:21g47v5v0.net

>>191
過去に戻った結果www

207 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 08:26:54.29 ID:mPbZHnx90.net

>>188
デルカダール王は操られてたししゃーない
ハンフリーは許すな

39 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 07:55:53 ID:IGJXGW7E0.net

普通セーニャと結婚するよね?

173 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 08:21:44.43 ID:gkK7DTXf0.net

いかにも清楚なキャラにこの服装着せるって堀井の性癖正常に機能してるな
https://i.imgur.com/H2HxF7b.jpg

313 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 08:41:53 ID:h8ZDxBYr0.net

面白かったけど二周目は全くやる気にならんからSも買わんかったなあ
初見の話とキャラが良かっただけやったんやなって

208 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 08:27:03.36 ID:ggNYqxwsa.net

>>179
なんやこれ面白そう
クオリティどんなんや?

44 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 07:57:00 ID:UC3BnD3Lp.net

>>42
中古が望まれてるってはっきりわかる

292 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 08:37:13 ID:/opG9rN1d.net

>>284
ワイはハッスル爺で敗戦した

153 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 08:18:24 ID:WisL2AoC0.net

ストーリーで結婚する5はまだしもとりあえず結婚させとくかみたいなギャルゲーに成り下がってて悲しいわ

211 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 08:27:18.30 ID:iWeXYBAQ0.net

レディファーストって地味にチート技だよな

73 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 08:04:02.68 ID:TStNgHi/0.net

ユグノア襲撃で娘夫婦が殺され王国も滅亡

諸国を放浪しついに孫と再会

世界を救うも孫がなんか過去行くから離別

かわいそう

198 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 08:25:31.51 ID:o/jx9DeQ0.net

>>179
ここそろそろクオリティ上がりすぎて怒られると思う

243 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 08:30:37 ID:TF26BQGi0.net

魔王に世界を滅ぼされ 主人公の故郷が最後の砦

この設定だけなら最高なんだけどな

24 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 07:52:23 ID:zDTpC66bd.net

マルティナ出番少ないし性能も微妙やし発表直後がピークのキャラやった

242 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 08:30:36 ID:/opG9rN1d.net

恋愛脳の勇者と元遊び人賢者にオナニー マスターの戦士
魔法使いが壊れるのも理解できるよね

248 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 08:31:38 ID:+M2wwAWUr.net

>>217
👽「ダメです」
https://i.imgur.com/I8wyEe9.gif

305 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 08:40:12 ID:L34vvkur0.net

>>299
ほんまクソやわ
ベロニカだけなら神龍みたいなのでよかったのに
戻ったとこも中途半端すぎて作るのめんどくさかったんやなとしか思えん