なんJ 東急田園都市線部 2

1 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:24:28 ID:HCGA0DnIa.net
はい

85 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:33:22 ID:zfeIfv1q0.net

南町田って寂れてたのに生き返った感あるな

78 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:32:40 ID:OEF1JIKD0.net

いま思うと、中高生映画1000円って反則やわ

400 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:59:19 ID:HCGA0DnIa.net

>>372
中央林間
青葉台
二子玉
渋谷

269 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:47:26 ID:fYe9rLMT0.net

前は二子新地前って駅名やったけどフタコシンチマエが双子死んじまえに聞こえるから改名したって都市伝説あったよな

22 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:27:51 ID:hlMZbwSd0.net

そういや青葉台にあったネットカフェいつのまにか潰れてた
田園都市線で安いネットカフェある?

300 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:50:08 ID:+EpLlLWh0.net

用賀に住んでると大学生とか若い社会人全然合わんわ

315 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:52:14 ID:383z/oKb0.net

>>311
ワイは流石に顔まではわからんけどその人やで
住んでるかどうかまでは知らんが

188 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:41:56 ID:03NpOtOz0.net

>>181
閑静な住宅街ってイメージや

221 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:43:59 ID:CEFjG/s50.net

>>215
なんか東横の方が小汚いやん

309 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 00:51:04.50 ID:03NpOtOz0.net

>>302
ワイは溝の口の方がええわ映画館あれば完璧なんやけど

383 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:57:59 ID:+EpLlLWh0.net

>>352
どっちのオーケーや?駅前の方?

383 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:57:59 ID:+EpLlLWh0.net

>>352
どっちのオーケーや?駅前の方?

193 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:42:06 ID:OEF1JIKD0.net

>>162
元石川高校って制服リニュアールして可愛いと評判になって倍率上がったんやなかったけ

250 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:46:22 ID:o+MwTnyG0.net

ワイ林間田園都市やが

445 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 01:02:58 ID:i+AlP6iXM.net

昔自由が丘に住んでたけど芸能人見たことないわ
親は誰々見たみたいなこと言ってたけど
ワイが周り見てなさすぎたんかな?
芸能人の家とかは教えてもらったわ

238 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:45:33 ID:+EpLlLWh0.net

>>232
マ?歩いて5分やぞ

94 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:33:52 ID:YKhjSIh+d.net

あざみ野ってクソザコ駅なのに急行停まるのはブルーラインのおかげなん?

179 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:40:59 ID:+VlU9oYG0.net

>>164
登戸か?

73 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:32:24 ID:e9rRwAlX0.net

>>69
しんまちな

183 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:41:20 ID:HCGA0DnIa.net

>>166
●●●●全く広尾に相応しくない品格で草

304 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:50:26 ID:HCGA0DnIa.net

>>283
二子玉二子新地高津溝の口は
ほんまに徒歩圏内なんや駅間狭すぎて
小汚いけど安くて上手くてドンキある→溝の口
こ綺麗でちょい高くて上手くて高島屋ある→二子玉

こんな感じで使い分けるとええで!

120 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:35:48 ID:VL4gmF0Fa.net

>>93
変にテレビ出ちゃったせいで近隣以外からも人集まるからな。

OK自体の知名度も上がっちゃったからw宮崎台のなんて開店したのにチラシさえ入らなかったし。

65 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:31:48 ID:gsAfScl70.net

>>59
OKが2つある

122 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:35:57 ID:HCGA0DnIa.net

>>42
教えてよ自身ニキ!

303 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:50:24 ID:Wg04WMZB0.net

>>288
確か介護のためとかじゃなかった?
それに新築じゃないって聞いた気もする。

281 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:48:14 ID:Tk7wLMCWr.net

>>246
ああ道路は世田谷区でも目黒区でも毎年議題に上がってるぐらい問題視されとるししゃーない
モンサンクレールのあたりとか狭い上にバス通り、おまけに芸能人御用達の幼稚園あるしでカオス

428 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 01:01:37 ID:CGlBCPgbp.net

>>418
清澄白河もよう分からんわ

86 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:33:24 ID:XbR032Lb0.net

>>57
市ケ尾のがゴミカスだぞ

44 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:30:01 ID:Yx58Pym50.net

古田新太は三茶の小汚い店でよく見る

170 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:40:14 ID:OEF1JIKD0.net

>>154
たぶん
あと、青葉台に内海の嫁の実家の家があったはず

84 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:33:16 ID:hlMZbwSd0.net

映画はセンター北にあるやつ

242 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:45:43 ID:HCGA0DnIa.net

>>236
駒沢大学らへんじゃなかったか?

114 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:35:28 ID:aVHxO5Vq0.net

>>111
武蔵家まで歩け

83 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:32:59 ID:HCGA0DnIa.net

>>80
誤字ったんやw

263 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:47:08 ID:HCGA0DnIa.net

>>226
歩いて5分やろ二子玉二子新地なんて

308 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 00:51:04.50 ID:Tk7wLMCWr.net

>>270
ナムコ・ワンダーエッグのショボさは異常
ドルアーガの塔とかいうアトラクション乗ったら2分ぐらいでゴールしてはい終わりですーとか
係員に言われてショック受けたわ子供のとき

349 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:55:03 ID:+VlU9oYG0.net

>>320
246渡るから桜新町感ないよね、最寄りのはずなのに

275 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:47:59 ID:+VlU9oYG0.net

>>248
惣菜パン屋さんとかかな

416 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 01:00:52 ID:yFUobo7K0.net

>>386
めぐみ幼稚園行ってたけどあそこはもう鷺沼ちゃうw詐欺やな

354 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:55:42 ID:C4Dn+w6U0.net

武蔵小杉とかいううんちネタで終わった街と二子玉川
どこで差がついたのか

128 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:36:34 ID:5/7i00GG0.net

グランベリーモールの方が好きだった奴おる?

267 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:47:22 ID:5/7i00GG0.net

ルー大柴は宮前平やな

245 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:46:03 ID:njFrW0x70.net

>>232
夜暗いじゃん
深夜にあれを突っ切れって言われたら無理かもしれん

106 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:34:43 ID:03NpOtOz0.net

>>91
南のはうんちやん

9 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:26:12 ID:HCGA0DnIa.net

性おじ懐かしいな

441 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 01:02:39 ID:AZXXTJid0.net

>>386
野川は鷺沼名乗り多いよなw
さすがに無理ある

244 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:45:55 ID:CEFjG/s50.net

>>228
死ぬ前に豪邸うっぱらってあざみ野に引っ越したとか聞いたで

439 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 01:02:27 ID:iZf8nwn5d.net

>>403
ワイはグンマーやで池尻の親戚のマンションからチャリで東大通ってる

293 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:49:24 ID:QnsQ+Kh90.net

>>270
ウォータースライダーに乗って、冬はスケート。

348 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:55:03 ID:+Ek32PrF0.net

>>341
おー近いな
ワイは太子堂小や