【悲報】パスタを茹でる時に塩を入れる理由、誰も言えない

1 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 09:48:19 ID:mmPseFk/0.net
沸騰石より難しい

45 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 09:58:27 ID:4IPxumnD0.net

そら無いよりはある方がええやろ

13 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 09:50:41 ID:r4H/C4AV0.net

入れてないわ

59 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 10:02:21 ID:y4zra6Vk0.net

お清め

54 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 10:00:32 ID:Q8La8liJa.net

🍝🍝🍝🍝🍝
🍝🍝😩🍝🍝パスタに生まれた
🍝🍝🍝🍝🍝このいのちー

😮😮😮😮😮
😮😮🍝😮😮ワワワワー
😮😮😮😮😮

🍝🍝🍝🍝🍝
🍝🍝😩🍝🍝シャキッと
🍝🍝🍝🍝🍝茹でてみせましょう

😮😮😮😮😮
😮😮🍝😮😮ワワワワー
😮😮😮😮😮

🍝🍝🍝🍝🍝
🍝🍝😩🍝🍝芯が一筋
🍝🍝🍝🍝🍝固茹でパスタ〜

😮😮😮😮😮
😮😮🍝😮😮ワワワワー
😮😮😮😮😮

27 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 09:53:42 ID:hf8rwpL9H.net

ちなみに飯炊くときも塩と料理酒入れると美味いぞ

53 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 10:00:31 ID:5DT/Sxtt0.net

結局あれ味付けっていう話やろ

8 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 09:49:51 ID:xjOjoBZpr.net

あじつけやろ

7 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 09:49:38 ID:RuFj7KNI0.net

沸点を上げる

2 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 09:48:33 ID:6qBtj6yW0.net

おまじないや

18 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 09:51:37 ID:RHYJNT180.net

浸透圧やで

11 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 09:50:11 ID:1C8/dnKrd.net

塩買っても全然減らんからおもっくそいれるで

48 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 09:59:44 ID:RrFwr9pPa.net

>>46
雰囲気で料理やってるやつばっかりやししゃーない

14 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 09:51:06 ID:aTV5JSSF0.net

塩入れないで茹でると普通にまずい

57 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 10:01:36 ID:bHhnH7ge0.net

>>42
そこまで変わらんよな
そらプロならちゃんとつくるべきやろうが
家でつくるならあんなにドバドバ入れる必要ないと思うわ

52 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 10:00:20 ID:y4zra6Vk0.net

塩味

23 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 09:52:57 ID:bHhnH7ge0.net

茹で上げてから塩かければええやん
いちいち1%の食塩水つくってほぼ使わずに捨てるとか観客に悪いやろ

6 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 09:49:18 ID:z3Cxouv8p.net

塩入れとくとオリーブオイルかけるだけで食える

28 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 09:53:44 ID:HZSVecfKM.net

おいしいからやで

25 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 09:53:13 ID:pyprYzAha.net

しんとーあつ!!

56 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 10:01:17 ID:mmPseFk/0.net

あれ味付けなんか?
沸点とか浸透圧的なもんだと思ってたわ

20 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 09:52:16 ID:o1X4+glb0.net

魔除けや

35 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 09:55:54 ID:6O041ClP0.net

沸点上昇を起こすなら塩化カルシウムのほうがいいよね

15 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 09:51:07 ID:VQJwNdWO0.net

うっすら塩味がつくやん

36 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 09:56:03 ID:heBE8oDd0.net

塩入れた茹で汁ソースに絡めるだろ

4 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 09:49:06 ID:hf8rwpL9H.net

少量は意味無い
水に対して1〜2パーセントの塩なら意味ある

19 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 09:51:55 ID:EvgSAx1Id.net

どれくらい入れるんや?
ひとつまみでええんか?

10 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 09:50:04 ID:Ul2/D+tp0.net

下味

47 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 09:59:43 ID:a6dHWWDfp.net

>>45
じゃあうんこいれても同じこと言えるか?適当言うなガイジ

46 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 09:59:09 ID:EvgSAx1Id.net

意見がバラバラじゃねぇか!

17 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 09:51:32 ID:4LWtHMDl0.net

麺のグルテンと反応してコシを出す

37 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 09:56:30 ID:mel0oe2Ia.net

じゃあおまえはハンバーグにパン生地入れる理由知ってんのかよ
じゃあおまえは煮付けにみりん使う理由知ってんのかよ
じゃあおまえはカップラーメンにお湯入れる理由知ってんのかよ

それらと塩入れる理由は一緒や

29 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 09:54:17 ID:hf8rwpL9H.net

>>19
水に対して1〜2パーセント
想像してるより多いぞ

42 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 09:58:19 ID:bOZpu0oJ0.net

>>23
実際それでも全然食えるけどな
プレーンなものに味のついたもののっける構図は白米でもお馴染みだし

22 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 09:52:34 ID:jnWp4CUT0.net

そもそも沸騰石は難しくない

32 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 09:54:55 ID:aLIL3pTxa.net

>>19
2%-3%や
お吸い物とかならちょっとしょっぱいぐらいでええねん

5 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 09:49:07 ID:2BUfMZAzd.net

茹で汁も調理に使うから

61 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 10:02:54 ID:mbNfOqbO0.net

味付けやで
沸点上昇は罠や

50 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 09:59:51 ID:CVX9e2siM.net

ちゃんと測るとあまりの量に最初はちびるで

44 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 09:58:27 ID:pdWxNUTBp.net

>>37
カップ麺にお湯入れるのは明らかに違うやろ…

33 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 09:55:19 ID:F7rgzQXN0.net

>>26
ソースと馴染ませる為や

33 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 09:55:19 ID:F7rgzQXN0.net

>>26
ソースと馴染ませる為や

16 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 09:51:27 ID:inpzNbhr0.net

味障か?

38 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 09:56:44 ID:2UuGUaqda.net

ステーキにソースかけて食うからって塩胡椒せずに焼くか?
それと同じやで

49 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 09:59:45 ID:DzJLFTgd0.net

理由も何も、入れないと麺の味と香りが出ないからだろ

21 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 09:52:33 ID:qVk8pQQDa.net

>>19
ドバドバや

62 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 10:03:16 ID:bHhnH7ge0.net

>>58
省いてもそこまでおいしさのレベルは下がらんで

40 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 09:57:30 ID:bHhnH7ge0.net

>>26
ソースを乳化させるのと茹で汁に意外と旨味があるからやで

3 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 09:48:47 ID:JnkiK+SXd.net

塩け?🤔

51 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 09:59:54 ID:bHhnH7ge0.net

>>37
ハンバーグのパン粉は嵩ましと肉汁が流出するのを防ぐためや
煮付けのみりんは照りを出すのと煮崩れ防止と臭み消しやな
なくてもいける

43 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 09:58:20 ID:nIbch9h80.net

オシャレやろ