なんJ民「徳島は電車が無い!キャッキャッ」ワイ徳島県民「へぇ〜笑」

1 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 00:39:36 ID:nsDtlJcl0.net
ワイ「お前らどうせ電車と気動車の見分けつかないし乗ってても違い分からないでしょ」
なんJ民「」

すまんな

25 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 00:46:07 ID:Ex6ulruq0.net

電車無いってマジか

50 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 00:50:11.95 ID:bQuY0uZfa.net

>>40
香川の事はよく知らんなぁ。とにかく車の運転が荒いって事は確かやな。

237 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 01:18:39 ID:bQuY0uZfa.net

>>231
福岡一度行きたいンゴねぇ。吉原?やっけ。結構有名な風俗あるとこやろ?

131 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 01:01:06 ID:rivlE15X0.net

徳島のT-STONEってラッパーかっこよくてすこ
米津にしろなんであんなクソ田舎からこんなイケてる才能が出てくるのか

224 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 01:15:54 ID:05afH9uNM.net

>>215
ただそういうとこでも
ピタパのやつは置いてあるからある意味自動改札やで
西青山とかな

106 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 00:57:51 ID:0DZXEe5N0.net

すまん、自動改札無い自称ターミナル駅ある?

148 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 01:02:33 ID:0rO2KWgad.net

>>140
せや

158 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 01:04:37 ID:97hEqUId0.net

高速鳴門バス停の坂道になんか電車みたいなのあるやん

https://i.imgur.com/vb20U2z.jpg

180 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 01:09:52 ID:bQuY0uZfa.net

>>176
せやで?

172 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 01:08:15 ID:nUJTtioJa.net

>>166
阿波おどり見に行ってやれ
あと地味に大塚製薬のお膝元や

80 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 00:54:59 ID:bQuY0uZfa.net

>>70
有名なのは徳島駅から少し歩いた秋田町ってとこにある鯛塩ラーメンやな。飲みのシメや風俗帰りの一杯は格別やで。確か徳島駅近くにも店舗あるはずや。
徳島ラーメンは好き嫌い分かれると思うから、あんまりお勧めはできんなぁ。

159 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 01:04:46 ID:bQuY0uZfa.net

>>157
ほやからすごく平和な県やで。近頃物騒な話聞いた事ないわ。

100 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 00:57:40 ID:VWUw7qced.net

>>90
いや県外やったら徳島で生活してないやん

82 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 00:55:14 ID:WoyQctZF0.net

>>76
出来れば市内で…

216 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 01:14:52 ID:jJWGGneM0.net

>>192
合ったら楽にはなる

92 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 00:56:58 ID:iw5rBEtk0.net

>>38
新幹線の駅の項目あるんだな
おもろいやん

198 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 01:12:08 ID:2FDAPKzR0.net

>>185
バキュームカーの稼働率全国一やろ

198 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 01:12:08 ID:2FDAPKzR0.net

>>185
バキュームカーの稼働率全国一やろ

17 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 00:44:40 ID:I+FyOSZId.net

>>9
電車=線路の上に電線があってそこから電気を供給して走る鉄道

気動車=軽油で走る鉄道

正直どっちもそこまで変わらんのやがお前らはこれを主張しすぎやねん

218 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 01:15:08 ID:77E5srOqa.net

>>200
道路混むんやろ

190 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 01:11:09 ID:uWKtLsBE0.net

汽車やで

250 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 01:21:07 ID:M2Qy12zo0.net

>>244
中心市街地は間違いなく徳島より上よな
ていうか徳島が終わりすぎ

3 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 00:41:29 ID:bQuY0uZfa.net

正直どっちでもええわな

213 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 01:14:31 ID:NKFtPNEq0.net

>>203
ワイの徳島出身の知り合いはかぼすの生産量でマウント取ってきたで

76 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 00:54:12.00 ID:M2Qy12zo0.net

>>70

なお徳島市から車で2時間弱

42 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 00:48:30 ID:QBtnV8Ca0.net

あえて電車に替える理由も無いって感じなんか

108 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 00:58:06 ID:2FDAPKzR0.net

>>95
20分に一本以上あるやろ

144 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 01:01:58 ID:M2Qy12zo0.net

>>128
2600と2700形は最高やな
早くキハ185をうずしおから駆逐してほしい

241 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 01:19:27 ID:ZURNxDrz0.net

>>238
道路はあるやん

110 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 00:58:31 ID:VWUw7qced.net

>>108
広島は忘れたけど仙台は日中1時間に2本や

234 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 01:17:55 ID:UHstIgUg0.net

渦潮すだち阿波踊り鳴門金時ぐらいか

13 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 00:44:18 ID:km+mzrcBM.net

走り出しの音が全く違うやろ
気動車エアプか?

65 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 00:52:16 ID:/d0K5ZD+0.net

トロリーバスは?

157 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 01:03:40 ID:JV1a9wQBM.net

徳島駅ぐぐったら
1日で1.6万人しか乗り降りしてなくて草

197 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 01:12:04 ID:M2Qy12zo0.net

>>189
宇高航路がなくなった今、数少ない鉄道連絡船やもんなあ
新造船も入ったし乗ってやって

130 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 01:01:03 ID:bQuY0uZfa.net

>>122
マジでわからん。
知り合いは神戸から徳島大に進学したけど、結局神戸戻ってったわ。

253 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 01:21:40 ID:bQuY0uZfa.net

>>247
交通手段にもよるなぁ。例えば自転車だとすると、山のほうに行くのはきついから、渦潮プラス大塚美術館くらいやね。

203 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 01:12:52 ID:JsAjOCUc0.net

行ったけど何したかほとんど覚えてない
渦潮は見に行ったけど出てなかった記憶はある

141 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 01:01:53 ID:i0QXRCqH0.net

>>126
都会は愛媛だぞ

51 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 00:50:26.36 ID:gZFCnRJod.net

>>49
無いんだよなぁ
ついでに松山も

169 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 01:07:44 ID:bQuY0uZfa.net

徳島のええところは沢山あるで。鳴門は大塚美術館や鳴門鯛、それと渦潮や。山のほうに行けば祖谷そば、かずら橋とか。落ち着いた観光するなら徳島はええで。

181 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 01:10:00 ID:7fKWUJCz0.net

>>172
電車ないのにどうやっていくねん

49 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 00:50:10.31 ID:7jO3QwERM.net

県庁駅にしか自動改札なさそうw

185 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 01:10:20 ID:IF05yHRGM.net

汽車よりも汲み取り式便所無くせや
以前行ったら和式ボットンだらけで辛かったわ

2 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 00:40:48 ID:82T9IMLDd.net

分かるわ
鉄オタだけやろそんなの気にしてるの

156 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 01:03:38 ID:R3NsFVaxM.net

排ガスくっさいよな徳島駅

123 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 01:00:06 ID:15MIBPyl0.net

名古屋行くまでディーゼル機関車とか乗ったことなかったわ
近鉄以下やんけ

64 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 00:52:14 ID:HNYkESE30.net

>>49
手動改札やが?
https://i.imgur.com/vJA5MFM.jpg

211 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 01:14:18 ID:8ngE4gKy0.net

徳島って意外とガソリン安いよな

53 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 00:50:46.02 ID:gZFCnRJod.net

あと徳島駅は駅弁も売られなくなったからな