なんJ民がガチで泣いた映画

1 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 01:00:00 ID:e5umszV80.net
僕のワンダフルライフ

200 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 01:24:32.77 ID:F75Dfh/70.net

>>193
観てみるわ

58 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 01:08:08 ID:yFDc3Wt/d.net

鉄人兵団

172 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 01:21:56 ID:Y62YZyFJa.net

グリードと言えばザ・グリードやろ!

170 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 01:21:45 ID:e5umszV80.net

>>157
ブロッコリー定期

191 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 01:23:49.77 ID:pi5+2fjF0.net

>>183
コメディやん

203 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 01:24:55.70 ID:9JMXZKL7d.net

>>187
ok

72 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 01:09:21.61 ID:AEztzVbB0.net

騙されたと思ってアンパンマンのドーリィの映画は見とけ
違法アップロードでもええから

78 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 01:09:59 ID:SI9mNKOc0.net

ガチ泣きしたのは後にも先にもトゥモローワールドだけやな

66 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 01:08:55.74 ID:7kD4mZsKp.net

君の名は

161 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 01:20:35 ID:f+TfgwCG0.net

ドラえもんのバギーが死ぬとこ

61 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 01:08:34 ID:X/1F3asL0.net

>>42
ボニー「わたしのかうぼーい!👧」

80 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 01:10:14 ID:DWcJGzKvr.net

トイ・ストーリー3

144 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 01:18:22 ID:UxX4T9wg0.net

しあわせの隠れ場所

143 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 01:18:20 ID:rvgqPtn/a.net

誰もイントゥ・ザ・ワイルドあげないけど見てないんか?

20 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 01:03:34 ID:kMsE2t8Y0.net

河童
石井竜也監督のやつ

176 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 01:22:21 ID:tai7ao5W0.net

容疑者Xの石神の「なんでぇ…なんでぇ…」のところ泣けるけど一通り泣いたあとで女ほんま余計なことしたなってなる

113 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 01:14:43 ID:DDYm9QN00.net

逆にちょっとだけ泣いた映画は?

109 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 01:13:50 ID:e5umszV80.net

>>105
泣いたけ?

135 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 01:17:27 ID:0MZTthrx0.net

>>113
ワンダーは少し泣いたわ

206 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 01:25:02.63 ID:IFRCg+uVd.net

>>188
ええ・・・見逃してた残念

216 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 01:26:41.00 ID:F75Dfh/70.net

>>207
観てみるで

98 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 01:12:30 ID:IwLsiy/Mp.net

エターナルサンシャインとマジェスティックとトゥルーマンショーで泣きそうになったわ
ジムキャリーって凄い

62 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 01:08:34 ID:aey2UjdC0.net

アンドリューNDR1374

214 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 01:26:10.13 ID:e5umszV80.net

>>188
ワイ3時ぐらいに寝たけどどんだけやねん

52 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 01:07:40 ID:cZ/5ddK7a.net

>>42
なかったことにしてはいけない

166 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 01:21:09 ID:Btxjdd3ep.net

>>142
モーリン・マクガヴァンのタイトル曲も毒にも薬にもならん中庸ポップスなんやけどグッと来るわ

35 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 01:05:20 ID:e7E3c2EJ0.net

映画みたいな短い時間のストーリーでは泣けない

127 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 01:16:41 ID:X/1F3asL0.net

ナイトミュージアム3
最後主人公が博物館を外から眺めてるのが切ない

181 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 01:23:02.87 ID:jyhoqlCE0.net

エンドゲーム

158 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 01:19:53 ID:UFoJIESF0.net

>>139
意識高い系ホモさん…w

122 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 01:15:54 ID:728fwJAw0.net

>>107
調べたら違かったわ
多分12歳のボクが大人になるまでみたいな映画やったわ

99 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 01:12:33 ID:vFhH5phe0.net

おじさんが自己犠牲で死ぬシーンある映画はだいたい泣ける

202 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 01:24:52.30 ID:F75Dfh/70.net

>>198
はえーそんななんかすごいな

56 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 01:07:59 ID:AKSnEgf30.net

娼婦ベロニカ

102 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 01:12:54 ID:AKSnEgf30.net

>>85
年取るとサウンド・オブ・ミュージックとメリーポピンズがグッとくるようになった

97 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 01:12:22 ID:05zXA+Rh0.net

>>11
Smile〜♪

10 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 01:02:03 ID:fEbXKET50.net

タイタニックでめっちゃ号泣してた人おったな
その人もう50ぐらいになってるんやろなぁ

151 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 01:19:06 ID:/5qugHaWM.net

フィールドオブドリームズ

152 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 01:19:25 ID:BPgc730b0.net

空の青さを知る人よ

208 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 01:25:32.67 ID:Y62YZyFJa.net

>>206
4時間くらい語って疲れたわ

175 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 01:22:18 ID:A8UHTTvOd.net

パーフェクトワールド

107 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 01:13:29 ID:e5umszV80.net

>>93
裏話は知らんけどそうなんか?
イッヌが何回も転生して飼い主の所に帰ってくるんや

96 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 01:12:22 ID:w1ZfDUF40.net

>>49

16 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 01:03:00 ID:HEtgGgbgd.net

>>11

150 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 01:18:57 ID:AEztzVbB0.net

いのちの星のドーリィを語りたいのに誰も見てなくて語れないから悲しい
1時間も無い映画なのにめちゃくちゃ泣けるぞ

198 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 01:24:26.77 ID:e5umszV80.net

>>186
ワイもイッヌなんか飼ったことないけど号泣やぞ
あとこれにハマったら続編のラストはもっと泣くと思うで

212 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 01:25:58.34 ID:t21Ri4TQ0.net

マイライフ

55 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 01:07:53 ID:jtkR2KzAd.net

逆にしぬほど笑った映画は?

91 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 01:11:50 ID:e5umszV80.net

僕のワンダフルライフみたやつおらんの?

13 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 01:02:36 ID:WKemrhJB0.net

リメンバー・ミー
2週間前に見た