【朗報】今川義元さん、京に上り天下へ号令をかける模様

1 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 10:49:16.92 ID:faGjozEw0.net
もうこれ戦国時代終わりやわ

37 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 11:04:14.00 ID:VHTWCdU90.net

>>29
ワイはsteamで太閤立志伝2やりたい
家臣のステータスMAXにして遊ぶのすこ

33 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 11:03:45.17 ID:nu4xc2d0a.net

>>23
血筋が武器なやつが何で他の血筋自称せなあかんねん

47 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 11:06:54.20 ID:kLisx0fYM.net

織田家も全ては弱小みたいな言われ方するけどあいつら銭は恵まれてるんよな

58 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 11:09:17 ID:1fzaU+9WK.net

>>42
常に相手より多い兵力で戦しとるな

60 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 11:09:21 ID:eTV7DdCC0.net

>>54
というか三好がトップやで

20 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 10:58:29.80 ID:hotEsWwPa.net

元僧侶なのになぜ麿扱いされてしまうのか

9 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 10:55:26 ID:V58S5Tig0.net

上洛待ったなし

30 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 11:02:08.95 ID:43p002bP0.net

せや!手始めに尾張を平らげて景気づけや!😁

3 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 10:51:52 ID:n2eq6F0s0.net

メルカリの社員ってこんな企業に勤めてて恥ずかしくないのかな
http://nazaiy.rotura.org/23x6a46/cu4jpniczpz7cd.html

6 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 10:53:57 ID:E2tck/zw0.net

北条と武田とも同盟結んでるしこれは勝ったな

19 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 10:57:57.43 ID:GrqONe0kd.net

上洛じゃない説あるんやろ

44 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 11:06:29.50 ID:6Nl8uotma.net

麻呂麻呂言ってるやつが天下なんて取れるわけねーじゃん

62 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 11:09:49 ID:AZVzm0oha.net

>>47
当時の織田は津島港で貿易しとったし結構石高もあったはずやで
当時今川約70万石で織田約57万石やったはず
鉄砲揃えれるわけやし普通に戦力もあったやろ

52 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 11:07:56.10 ID:A/2CuD7Md.net

秀吉がそのまま今川家に仕官してたら一兵卒のままやったやろうな

49 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 11:07:13.90 ID:WFEReW3e0.net

今川って血筋から言っても京都人からはウェルカムやったんやろ?

17 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 10:57:29.39 ID:R05GLKJPr.net

今川さんに比べて吉良さんの影の薄さよ

29 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 11:02:03.39 ID:7rDprqDr0.net

太閤立志伝を待ち続けるで

18 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 10:57:39.14 ID:QM9xQ3F9a.net

北条と足利って失脚してから何してたんや?

39 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 11:04:44.98 ID:AZVzm0oha.net

>>13
いうて鉄砲用意してるわ敵兵分散させて本陣の守り手薄にさせるわいろいろやっとるしツキだけちゃうやん

63 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 11:09:53 ID:iNHUIAcca.net

六角も天下がとれるチャンスは2.3回はあったんだよなあ…

21 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 10:58:58.83 ID:GrqONe0kd.net

>>18
北条って前北条?
鎌倉幕府と一緒に全滅やろ

61 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 11:09:29 ID:WFEReW3e0.net

>>41
氏真が将軍になったら元康は将軍の従兄弟ってことになるから
関東管領くらいにはなるやろなあ

11 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 10:56:25 ID:UJZzZqCgp.net

海道一の弓取り最高や

51 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 11:07:55.59 ID:LfyN/+og0.net

そもそも今川が将軍位狙うとかってどこが出典なんや?
先祖をたどれば確かに足利本家の庶長子の吉良長氏になるけど
似たような立場の斯波氏はそんなの聞いたことないし

50 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 11:07:44.63 ID:X0CaS0c2H.net

奇襲じゃなくてただの遭遇戦だったとか最近言われてないか?

4 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 10:52:02 ID:t2+/24mf0.net

号令って具体的になにやるんや?

35 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 11:04:11.21 ID:6u4fLL8Jr.net

>>31
奇襲されて死んだのは義元だけじゃないから‥(震え声)

7 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 10:54:42 ID:6w4UX2+va.net

熱田を侵略して植民地にしたろ

12 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 10:56:32 ID:QyFIsruN0.net

道中に織田とか言うのがおるらしいけど大丈夫なん?

42 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 11:05:36.44 ID:uW2cfm+1a.net

>>13
凡人だと成功体験にすがって似たような奇襲を企てそうなもんだけど、ノッブは桶狭間以降は割と堅実に戦ったり和睦したりしてるんだよな

59 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 11:09:18 ID:efuFhP7ud.net

なんかなんJ民って勘違いしてるけど
今川は2カ国持ってても尾張より石高低いんだから信長神格化しすぎやろ

43 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 11:05:42.12 ID:QgWZzd6g0.net

>>19
最新の研究やと上洛説はほぼ否定されとるで

15 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 10:57:10 ID:UJZzZqCgp.net

>>8
2万で勝てるんか

56 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 11:08:45.09 ID:eTV7DdCC0.net

>>43
最新の研究もすぐひっくり返るからわからんやろ

13 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 10:56:50 ID:1fzaU+9WK.net

ノッブ本人ですら桶狭間はツキがあっただけだがやと言っている模様

8 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 10:55:02 ID:1o3/EVIg0.net

>>2
君側の奸三好長慶を成敗するらしい

23 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 10:59:14.06 ID:Fi9zGmYP0.net

北条攻め滅ぼして関東公方だか管領だかを目指した方がいいんじゃ・・・?

5 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 10:52:50 ID:cQbzIk0ha.net

雪斎とかいう小うるさい坊主も死んだし上洛待った無しやろなあ

10 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 10:55:58 ID:W1DVTZy30.net

蹴鞠の名手さすがだな
これで天下は太平だ

57 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 11:09:06 ID:JAMQ7kA50.net

最近の研究やと上洛やなくて領土取りに行ったんやろ

36 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 11:04:13.61 ID:B7YT1xi50.net

>>31
そらクソ坊主が頑張ってたのに事切れたからやろ

16 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 10:57:27.65 ID:hotEsWwPa.net

>>13
つき(忍者使って暗殺)

54 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 11:08:23.56 ID:ebJ0KZQv0.net

義元上洛の頃って三好はおろか六角もかなりの力持ってるよな
河内の尾州畠山すらそこそこの勢力は有してる

32 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 11:03:14.15 ID:6u4fLL8Jr.net

>>23
氏真と北条の娘結婚させたばかりやぞ

34 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 11:03:50.46 ID:0pj2epjV0.net

東海一の弓取りと言われてただけあるで
この人が天下取るに決まってるわ

2 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 10:51:46 ID:qggSW8Ln6.net

その頃足利義輝が普通に将軍してるのに京に上って何するつもりだよ

48 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 11:07:08.07 ID:JAMQ7kA50.net

>>42
長篠から武田滅亡まで7年掛けてるし慎重なんやろ
あんだけ裏切られてるんやから本能寺警備ちゃんとしておけよ

27 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 11:00:30.82 ID:VHTWCdU90.net

桶狭間で休憩してはならない(戒め)

26 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 11:00:08.05 ID:qggSW8Ln6.net

いうて尾張は欲しいやん

41 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 11:05:13.86 ID:cQbzIk0ha.net

松平の小倅がムスッコのええ部下になるやろなあ