【悲報】筒香のサード守備がこちらωωωωωωωωωωωω

1 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 09:13:37 ID:ADskibVNM.net
やっぱりダメそう
https://i.imgur.com/J2zpusQ.gif

352 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 09:52:55 ID:zMaqDu0na.net

>>322
そうだな
まあ筒香はだめだと思うけど

167 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 09:33:35 ID:xit7CUVL0.net

>>146
むちゃくちゃやんこんなん

46 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 09:21:01 ID:Lg7hGYyQM.net

使えねぇンだわ

427 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 10:03:38 ID:cIs6BMir0.net

ほとんどやらなかったが一塁もやってたよな

358 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 09:53:37 ID:FdS+NAvM0.net

>>345
13年まではサード

277 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 09:43:03 ID:yjl+xBhv0.net

>>146
マチャドとかアレナドとか有名どこはガチでバケモンよな

21 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 09:17:44 ID:SRC7bRW8d.net

言うて送球はええから無理やったんやろ

213 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 09:37:12 ID:jvTWzIki0.net

今年もワイルドカードでポストシーズンいけるくらいはレイズは強豪なんやから活躍せな終わりやで

38 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 09:20:08 ID:+o7mYLFRa.net

アメリカの倉本って表現がぴったりやな

95 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 09:25:23 ID:2vm7OOH10.net

もたもた

251 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 09:41:18 ID:uxryhC2P0.net

>>242
足運びはアカンな
あれじゃあいい球投げれないな

437 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 10:05:37 ID:TyrQ1uS20.net

バレるの早過ぎんよ

355 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 09:53:33 ID:3DfX37u50.net

何だかんだで秋山と山口はメジャーでもそこそこ通用すると思うで
筒香と菊池はキツいやろなぁ

261 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 09:41:50 ID:XsK5GNvXa.net

藤浪を今から野手として特訓したらメジャー行ける?
サード守らせたらメジャーレベル行けるだろ

147 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 09:30:54 ID:9gAzHpy70.net

シフトやろ
ボテボテだし誰でも無理や

56 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 09:21:50 ID:EOKOgkl8p.net

太り過ぎじゃないですかね

388 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 09:57:03 ID:fR+mmZWw0.net

>>380
手が短い
手が小さい
足が短い
体幹が弱い

187 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 09:35:04 ID:kU1py6ch0.net

>>146
筒香にこんな事させたら死亡するわ

246 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 09:41:02 ID:iEmp/r2O0.net

>>216
クアーズは標高が高いから他の球場より飛ぶぞ

185 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 09:34:48 ID:EOKOgkl8p.net

デブ化に磨きを掛けてから渡米したんや
あんな体系じゃ動けないだろ

273 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 09:42:42 ID:mxPltqvvr.net

>>265
ファンサなんかどうでもええから成績のこさんと石川は

320 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 09:48:30 ID:iD9FpIDKa.net

>>188
DHあるけどレイズって特定の選手固定みたいな感じでは使わない

317 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 09:48:16 ID:zNY+LNpE0.net

レフトで起用はなぜできないの?

172 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 09:34:03 ID:6awgRALQa.net

コレをサードで取るってメジャーの見る目とはなんだったのか?

217 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 09:37:30 ID:PR3nqtXEa.net

>>39
川崎ですらオープン戦首位打者取れるし意味ないで

248 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 09:41:05 ID:Fg7p6o8g0.net

日本人は打撃はメジャーで通用するだろうけど守備は絶対に無理だから

462 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 10:11:41 ID:Poj/XLP70.net

>>82
アジア人には絶対できない動き

17 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 09:17:05 ID:/jBv9SASM.net

ドナルドソンなら

105 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 09:26:24 ID:4bSMciEJ0.net

>>82
アレナドは普通じゃない定期

276 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 09:43:01 ID:Nllzjrjdp.net

>>5
打席どころかベンチにすら座れませんでしたね…

265 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 09:42:10 ID:bALEKBZm0.net

>>220
へー石川雄洋とかファンサ良さそうやなあ
>>207
ぐう聖やん

114 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 09:27:19 ID:6nsiWoTm0.net

>>106
レフトはバレンティンよりUZR下だったな

36 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 09:19:55 ID:1PSAoEKbM.net

横浜ではチームメイトボコってたけどレイズ行ったらやられる側か?

237 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 09:40:02 ID:GHSVCx89r.net

226 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 09:38:35 ID:YOFF4l0Sd.net

>>217
西岡もオープン戦めっちゃ調子良かったしな
速攻足を破壊されたし正確な評価は出来んが

175 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 09:34:26 ID:uxryhC2P0.net

>>146
まちゃまちゃ?

221 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 09:38:18 ID:0RePqHMDM.net

>>200
福留越えれる気せーへん

470 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 10:13:50.82 ID:aoTwAyw1a.net

>>363
出塁率すげえ

166 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 09:33:30 ID:c3ORYGoh0.net

まあこれはしゃあないやろ

238 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 09:40:15 ID:i8IucmpQd.net

日本人に内野はムリなんよ
身体能力が違いすぎる
松井稼頭央ですら守備が平均以下だったんやから

409 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 10:00:31 ID:12rdHaSmd.net

>>405
リストが違う

174 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 09:34:06 ID:ZOVb6HfK0.net

ちなみにここのタンパのGMは韓国人が銃乱射したバージニア工科大学に卒業する年に在籍していた模様

300 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 09:46:39 ID:bALEKBZm0.net

高橋周平のサード守備上手かったけどNPBだとやっぱり松田がレギュラークラスなら1番なのかね

153 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 09:32:00 ID:voWM31Tya.net

メジャーでショート失格って言われたエスコバーが日本だと普通にうまいし
日本とアメリカの内野守備って大差あるよな

249 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 09:41:08 ID:HTP/xC0q0.net

>>217
https://i.imgur.com/UCsVllf.jpg
2012か
皆ビックネームなのが凄い

26 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 09:18:22 ID:B0T8AELn0.net

投げたらいけたかも

450 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 10:08:52 ID:Un3LDIZs0.net

動けデブ

73 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 09:23:41 ID:Mli3tC9Q0.net

>>3
今は腰じゃないんだよねえ。ステップなんだよねえ

85 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 09:24:40 ID:sxbEWrVB0.net

上手くはないけど下手でも無いやろ
op戦始まってからすでに何試合かサード守っとんのに
ここだけ切り取って叩くのは異常や

120 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 09:27:48 ID:82VmPT25p.net

こういう打球処理の練習シートノックでさらっとやるくらいだからな
特守はずっと横にふって体力トレーニング
そりゃヘボ内野しか生まれんわ