【速報】 新入社員ワイ、有給全消化&残業なし達成の可能性高みの見物

1 :つんぼ ◆s25lagc3wM :2020/02/29(土) 16:24:50 ID:h9ncuft00GARLIC.net
・有給20日全消化
・残業ゼロ
・上司の飲み会の誘いを断る
・制限速度を守る
・社内では手話を公用語化

こんなの社会人として当然のことだからねwwwwwwwww
何も特別なことをワイがしてるわけじゃないからねwwwwwwwww

81 :風吹けば名無し:2020/02/29(土) 16:31:27 ID:h9ncuft00GARLIC.net

>>74
欠勤やぞ

147 :風吹けば名無し:2020/02/29(土) 16:37:40 ID:h9ncuft00GARLIC.net

>>143
ワイは真先に帰るぞ

221 :風吹けば名無し:2020/02/29(土) 16:48:51 ID:Vkkk5Zi/0GARLIC.net

耳聞こえるのに米津なんか全くわからんワイの立場がない

41 :風吹けば名無し:2020/02/29(土) 16:27:55.81 ID:h9ncuft00GARLIC.net

>>33
2年で消滅やぞ
エアプか?

45 :風吹けば名無し:2020/02/29(土) 16:28:15.48 ID:kBZRix+b0GARLIC.net

ワイも耳潰そかな

68 :風吹けば名無し:2020/02/29(土) 16:30:24 ID:H0+0jXeC0GARLIC.net

クソ滑ってて草

131 :風吹けば名無し:2020/02/29(土) 16:36:19 ID:h9ncuft00GARLIC.net

>>125
なんで取らないの?

90 :風吹けば名無し:2020/02/29(土) 16:32:31 ID:h9ncuft00GARLIC.net

>>86
制限速度を守るやぞ

97 :風吹けば名無し:2020/02/29(土) 16:32:51 ID:3B1Gk3oB0GARLIC.net

ワイ6年目有給14日咽び泣く

204 :風吹けば名無し:2020/02/29(土) 16:45:35 ID:FeR8utTX0.net

>>196
ワイのとこは入社日に10日付与、試用期間後20日付与やわ

86 :風吹けば名無し:2020/02/29(土) 16:31:57 ID:Yuql+vhU0GARLIC.net

最後の二つはなんなんや

196 :風吹けば名無し:2020/02/29(土) 16:43:42 ID:2QnoTPGI0GARLIC.net

有休って、入社してすぐ20も貰えるもんなんか?

226 :風吹けば名無し:2020/02/29(土) 16:50:49 ID:6o6Hpt8h0GARLIC.net

つんぼは300レスいく前に悲しい現実を思い出しスレを落とすんや
人生で成功体験のない何も成し遂げれんつんぼや

198 :風吹けば名無し:2020/02/29(土) 16:44:05 ID:lT8gPSCLpGARLIC.net

ワイも新人の頃は上司の飲み会全部断るわって思ってたけど
行って仲良くなっといたほうが普段の仕事が楽になるって気づいたわ

165 :風吹けば名無し:2020/02/29(土) 16:39:04 ID:FeR8utTX0.net

ワイのとこのガイジは口の動きでわかるらしいけどどうなんだ??

143 :風吹けば名無し:2020/02/29(土) 16:36:59 ID:6l3J7U3B0GARLIC.net

新人ならなおさら早く帰ったほうがええ
じゃなきゃ先輩も帰りづらいんや

139 :風吹けば名無し:2020/02/29(土) 16:36:35 ID:yUvx1CctFGARLIC.net

羨ましい
1月 残業69時間
2月 残業74時間
もう、死ぬでこれ…

3月は有給と過労?のためか毎週木曜日は
午後休み、金曜日が終日休みになるが…

139 :風吹けば名無し:2020/02/29(土) 16:36:35 ID:yUvx1CctFGARLIC.net

羨ましい
1月 残業69時間
2月 残業74時間
もう、死ぬでこれ…

3月は有給と過労?のためか毎週木曜日は
午後休み、金曜日が終日休みになるが…

9 :風吹けば名無し:2020/02/29(土) 16:25:50 ID:h9ncuft00GARLIC.net

>>7
せやな

3 :風吹けば名無し:2020/02/29(土) 16:25:09 ID:h9ncuft00GARLIC.net

ワイの働き方や

215 :風吹けば名無し:2020/02/29(土) 16:47:46 ID:h9ncuft00GARLIC.net

>>211
いるぞ

229 :風吹けば名無し:2020/02/29(土) 16:51:29 ID:uvpngLFd0GARLIC.net

1年目は試雇期間を含む企業があるので、有給の日数はマチマチ

いずれにせよフルに使い切ると、病気などで休まなくてはならない時に、有給使えず欠勤扱いになってしまうので、普通は使い切らない
そのためにかどうかは知らんが、使い切らない分は翌年に積み立てできるシステムがあるとこがほとんどやと思う

112 :風吹けば名無し:2020/02/29(土) 16:34:34 ID:h9ncuft00GARLIC.net

>>110
唖者じゃないから会話できるけど
ワイが話すとき、クスクス笑うんじゃねーぞガイジ

44 :風吹けば名無し:2020/02/29(土) 16:28:10.45 ID:h9ncuft00GARLIC.net

>>36
せや
公務員やで

239 :風吹けば名無し:2020/02/29(土) 16:53:46 ID:pOrg7Ayv0GARLIC.net

クソコテガイジの自分語りスレなんか伸ばすなカス

106 :風吹けば名無し:2020/02/29(土) 16:33:32 ID:IXXvtB9YpGARLIC.net

おきゅーりょー

212 :風吹けば名無し:2020/02/29(土) 16:47:17 ID:2QnoTPGI0GARLIC.net

>>204
はえ〜
ワイ3社目やけど、いずれも入社して半年後に付与、10からスタートやったわ
これが一般的じゃないんか?

119 :風吹けば名無し:2020/02/29(土) 16:35:11 ID:h9ncuft00GARLIC.net

>>116
なら欠勤や

15 :風吹けば名無し:2020/02/29(土) 16:26:20 ID:uvpngLFd0GARLIC.net

障害者ならしゃーない

158 :風吹けば名無し:2020/02/29(土) 16:38:32 ID:qsFCnxWc0GARLIC.net

>>139
通勤時間によるな

178 :風吹けば名無し:2020/02/29(土) 16:40:10 ID:Yuql+vhU0GARLIC.net

>>167
ひどい

141 :風吹けば名無し:2020/02/29(土) 16:36:41 ID:gXqTx21baGARLIC.net

>>128
なるほど
職場にいると邪魔やもんな

58 :風吹けば名無し:2020/02/29(土) 16:29:24 ID:7kG9Jbv2aGARLIC.net

新入社員が有給20日?

61 :風吹けば名無し:2020/02/29(土) 16:29:44 ID:h9ncuft00GARLIC.net

>>56有給は2年で消滅する
これは労基法で決まってるんや

133 :風吹けば名無し:2020/02/29(土) 16:36:22 ID:bemtl+oWpGARLIC.net

郵便もそんなかんじやろ

101 :風吹けば名無し:2020/02/29(土) 16:33:20 ID:LWJso0XAaGARLIC.net

ドリフトも出来ないとかカスか?

100 :風吹けば名無し:2020/02/29(土) 16:33:13 ID:zl110EBC0GARLIC.net

声聞こえんと催眠オナニーできんやん
もしかして絵で抜いてる?www

200 :風吹けば名無し:2020/02/29(土) 16:44:34 ID:dK42CTZX0GARLIC.net

残業なしって定時前に帰り支度して定時になったらよーいドンで退社してるんか

27 :風吹けば名無し:2020/02/29(土) 16:27:06 ID:I6DLR/OWdGARLIC.net

新入社員って有給なくね?20も付与されんの?

217 :風吹けば名無し:2020/02/29(土) 16:48:17 ID:gXqTx21baGARLIC.net

>>214
そのまま死ねばよかったのにww
ガチガイジに生きる価値ないで

32 :風吹けば名無し:2020/02/29(土) 16:27:32.07 ID:MhW8BDT+0GARLIC.net

若干ベンチャー気質?

80 :風吹けば名無し:2020/02/29(土) 16:31:23 ID:I6DLR/OWdGARLIC.net

>>64
年50以上つけばありえるけど
うそやろね

236 :風吹けば名無し:2020/02/29(土) 16:52:35 ID:6H4NOU4d0GARLIC.net

残業せんと年500超えん底辺やから残業しとる

43 :風吹けば名無し:2020/02/29(土) 16:28:07.74 ID:t1ncXtl/rGARLIC.net

>>26
はい嘘松

155 :風吹けば名無し:2020/02/29(土) 16:38:23 ID:h9ncuft00GARLIC.net

>>152
違法やんけ!

70 :風吹けば名無し:2020/02/29(土) 16:30:28 ID:POmuC1CT0GARLIC.net

>>50
ただの事実やん
勝手に差別認定すんなよガイジ

156 :風吹けば名無し:2020/02/29(土) 16:38:28 ID:WQ7VKZzDaGARLIC.net

有給普通に20貰えるで
ワイは14日消化済みや
3月にもう1回とって5日は来年に回すで

94 :風吹けば名無し:2020/02/29(土) 16:32:39 ID:gXqTx21baGARLIC.net

手話wwww
ホンモノのガチガイジやん
そんな職場絶対嫌だわ

176 :風吹けば名無し:2020/02/29(土) 16:40:03 ID:h9ncuft00GARLIC.net

>>171
すまんな

113 :風吹けば名無し:2020/02/29(土) 16:34:41 ID:0lMlsJJ/dGARLIC.net

いくら待遇良くても耳聞こえないのは辛いやろな