やっぱ最上位の職/業ってやっぱ会社オーナー社長なん?

1 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:10:09 ID:+MtEssZ2a.net
政治家官僚は資本家には頭上がらないし
医者や法曹や教授は所詮労働者階級やし

金・地位・名誉・権力あらゆる面を考慮してやっぱり最強の職業は会社オーナー社長やな

73 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:34:48 ID:+MtEssZ2a.net

>>72
うん、それだと根拠として不十分なんだけど理解できないかな?

9 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:12:08 ID:n9j40AX+0.net

農家やで

109 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:44:08 ID:+MtEssZ2a.net

ふふっ

87 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:37:43 ID:arXlc3lT0.net

>>84
反論できなくてレッテル貼りかw

79 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:36:10 ID:+MtEssZ2a.net

>>74
それだと根拠として不十分だよ
外にいる可能性も友人の家にいる可能性もあるしね
これまでのやりとりから推定するに君のIQは43
チンパンジーレベルってとこかな

33 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:23:24 ID:+MtEssZ2a.net

>>32
なるほど、知的障害者って言葉が一番君の心にぐさっっっとくるのか

41 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:27:12 ID:thjNhChl0.net

>>40
お、草生やして発狂しだしてるな貧乏人
wifiも契約できない貧乏人がいくらほざいても無駄

98 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:39:54 ID:arXlc3lT0.net

>>94
あるわボケw
投資家の一種やぞオーナーって

106 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:42:21 ID:arXlc3lT0.net

>>99
株主もないの?
揚げ足取ってるだけやん君

102 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:40:49 ID:+MtEssZ2a.net

>>100
論破されるの好きだな君w

21 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:16:33 ID:+MtEssZ2a.net

>>19
投影すんなやゴミ

18 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:16:02 ID:+MtEssZ2a.net

>>16
資本金5億円以上10億円未満あたりが最強やね
資本金5億円以上だと大会社の条件満たしてるから名誉や社会的地位は最強やし10億円以上になってくるとほとんど上場しててサラリーマン社長やし

71 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:34:10 ID:9F9+s7wlr.net

結局は一番金があればええんやないか?
職業っていうのはどこまで行っても人から金貰う為にあるもんやろ

68 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:33:21 ID:epD1R4Iy0.net

>>64
雇われ社長は労働者やで

99 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:40:24 ID:+MtEssZ2a.net

>>98
SSMや厚労省の職業分類に投資家なんて項目は存在しない

56 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:30:33 ID:+MtEssZ2a.net

>>54
で、その根拠は?
はい論破

93 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:39:08 ID:thjNhChl0.net

https://i.imgur.com/0psCE2p.png

このニートが立てたスレ
全部末尾aなのが笑いどころ

75 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:35:28 ID:tpLCrUKq0.net

お前毎日毎日最強の職業を気にしてるよな
一体なんのコンプレックスがあるのか

55 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:30:19 ID:arXlc3lT0.net

社長の責任の重さを知らんニートばっかりやな
投資家が最強なんやで
資本主義の原点にして頂点や

58 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:31:07 ID:Kj4migdma.net

労働者階級もピンキリで
スキルで食っていけるタイプはそんな悪くない
スキルないから従順やってる奴が一番きついかもな

6 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:11:38 ID:gYW/IC4N0.net

ヒモやぞ

70 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:33:52 ID:+MtEssZ2a.net

>>69
でも君根拠出せない痴呆やんw

50 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:29:29 ID:s1Z4yGO+0.net

>>8
そんなこと言ったら社長なんて職業もないぞ

50 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:29:29 ID:s1Z4yGO+0.net

>>8
そんなこと言ったら社長なんて職業もないぞ

61 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:31:28 ID:arXlc3lT0.net

>>57
意味不明なワードいってオナニーすんな

4 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:11:20 ID:+MtEssZ2a.net

>>2
自社株の51%以上を所有してる社長のことや

42 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:27:28 ID:+MtEssZ2a.net

>>41
0035 風吹けば名無し 2020/02/27 04:24:49
>>34
君には友人がいないから友人の家にいるという想定はできなかったみたいだね
君の自尊心ぐちゃぐちゃにしてごめんね?悔しい?惨め?

に対して何も返答できてないね
図星だったみたいだねw

44 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:28:23 ID:thjNhChl0.net

>>42

友人の家にいる←何の証拠もない
お前がwifi契約できない貧乏人←事実

83 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:37:15 ID:5ACvew3e0.net

ちなイッチの職業

35 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:24:49 ID:+MtEssZ2a.net

>>34
君には友人がいないから友人の家にいるという想定はできなかったみたいだね
君の自尊心ぐちゃぐちゃにしてごめんね?悔しい?惨め?

29 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:21:05 ID:+MtEssZ2a.net

>>28
すまんな
君はワイのことやたらと意識してるけどワイは君のことただのその辺の虫としか思ってないぞ

81 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:37:01 ID:arXlc3lT0.net

>>80
オーナーって株主なんやけど馬鹿なの?
投資家の一種やぞ

101 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:40:31 ID:9TcZerGKp.net

>>97
それは区分な
大会社って会社を出せよ

108 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:42:51 ID:WxLpuntor.net

何を言いたいかさっぱり分からん
副次的にコネ作らんと金だけ持っててもかっ剥がれてしまいやぞ

89 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:38:03 ID:+MtEssZ2a.net

>>82
うん、そうだよね
だから君が言ってることは根拠として不十分

26 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:19:19 ID:ue8Y2Qpt0.net

天皇陛下「ワイやで」

85 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:37:36 ID:+MtEssZ2a.net

>>81
0013 風吹けば名無し 2020/02/27 04:12:58
>>11
オーナー社長は投資家でもあるやん

49 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:29:27 ID:Kj4migdma.net

投資家であり社長が最強やで

37 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:25:51 ID:thjNhChl0.net

>>35

お前が立てたスレはすべて末尾aなんだよなあ
ホームレスかな?

95 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:39:17 ID:9TcZerGKp.net

>>90
大会社なんて会社ないぞ

63 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:32:18 ID:+MtEssZ2a.net

>>59
いやそれワイがWi-Fi契約できない根拠としても貧乏人である根拠としても不十分だよね?
はい論破ぁ

103 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:41:04 ID:zP7JhUpWa.net

>>4
取引先の若い社員に土下座やぞ

45 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:28:42 ID:+MtEssZ2a.net

>>44
Wi-Fi契約できない根拠は?
はい論破ぁ

74 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:35:27 ID:thjNhChl0.net

>>73

お前の末尾がaであることが根拠なんだよなあ
悔しかったらwifiつないでレスしてみろよ貧民

105 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:41:37 ID:+MtEssZ2a.net

>>103
それをやるのは営業担当者やぞ

34 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:24:26 ID:thjNhChl0.net

>>33
どうした?知的障害者
wifiも契約できない貧困層で哀れだなお前

38 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:25:54 ID:m4Ctg74Kp.net

投資銀行でVice Presidentやるのが1番コスパいい

88 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:37:47 ID:I1ZF4ctT0.net

名声値としてはこんなもんやろ

有名企業の創業者社長>有名企業の雇われ社長>有名企業の世襲社長>零細のオーナー社長

13 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:12:58 ID:+MtEssZ2a.net

>>11
オーナー社長は投資家でもあるやん

65 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:32:54 ID:m5nLRYpPd.net

まあここでレスバしてる奴らが底辺なのは間違い無いか