なんjマスクの数でマウント部

1 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 00:47:04 ID:N1haFoHcd.net
ワイは120枚あるんやがw

41 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 00:57:13 ID:N1haFoHcd.net

>>33
1枚を何百回洗えば「一年分」って考え方ですか?w

16 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 00:51:17 ID:jh6iSBEJd.net

ワイの地元普通に買えるから特に枚数持ってなくても大丈夫やわ

57 :風吹けば名無し:2020/02/27(木) 01:02:32.31 ID:Cww0b0eK0.net

>>56
1箱なんぼやったん?

58 :風吹けば名無し:2020/02/27(木) 01:02:36.85 ID:sRLysCd10.net

マスクつけてない奴は公共の場に出る資格ねーから
予防とかそういう問題ちゃうんやで
人間証明書みたいなもんやもう

17 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 00:51:18 ID:T+kCzZgv0.net

タイガーマスクとかミルマスカラスのとか持ってるけどそんなにないわ

37 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 00:56:18 ID:T+kCzZgv0.net

>>29
咳をしてもひとり か

47 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 00:58:42 ID:/q5kK/1Ld.net

530000枚

50 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 00:59:11 ID:Ywl+Uq1z0.net

中国父さんマスク煮沸消毒してたけど効果あるん?

33 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 00:55:34 ID:sY8AmLSja.net

一年分ある

18 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 00:51:28 ID:lwieCwfQ0.net

マスクなんてあってもコロナには無意味やぞ
ワイは花粉症やからつけてるけど

39 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 00:57:00 ID:Ba4tgPby0.net

自作30や

51 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 00:59:46 ID:N1haFoHcd.net

>>50
あるで
マスクしてることに意味あるからな

20 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 00:52:03 ID:q9dWIC2R0.net

去年買った8枚入りのやつ、残り6枚や
無期限のテレワークやから、使い道ほぼないが

10 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 00:50:17 ID:7T2tHAUY0.net

1000

55 :風吹けば名無し:2020/02/27(木) 01:01:39.58 ID:Pmm0ate30.net

5000や
明日には2000に減ってまうがな

52 :風吹けば名無し:2020/02/27(木) 01:00:55.98 ID:N1haFoHcd.net

>>49
嘘乙
中国に出張する会社なんて今時ないから

22 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 00:52:18 ID:Ecmtstng0.net

90枚やな
チャイナショック前にこうたわ

2 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 00:47:48 ID:NzSVt1aRa.net

会社から80枚もらった

9 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 00:49:48 ID:N1haFoHcd.net

>>7
ざっこwww

59 :風吹けば名無し:2020/02/27(木) 01:02:40.79 ID:fUbRSmKt0.net

マスクなんてつけねーよ👊👊👊

19 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 00:51:49 ID:/EnUncJcM.net

>>17
滑ったな。

60 :風吹けば名無し:2020/02/27(木) 01:02:58.98 ID:N1haFoHcd.net

>>53
スーパーなら商品並べる前に店員がマスク確保出来るやろ
近所のドラッグストアのパートのおばちゃんやってたで

21 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 00:52:16 ID:OXGWoaLn0.net

eスポーツマンかな

27 :風吹けば名無し:2020/02/27(木) 00:53:45.29 ID:AmLfD0Zaa.net

子供用150枚

30 :風吹けば名無し:2020/02/27(木) 00:54:49.27 ID:Ywl+Uq1z0.net

大人用200枚

14 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 00:51:09 ID:NL3QVJo/r.net

数十枚
そろそろ洗う方向へ切り替えて逝く

40 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 00:57:05 ID:W4CCih730.net

大人用10億

42 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 00:57:21 ID:e0AaKgBc0.net

>>37
毎日満員電車のって接客業やってるから一人ちゃうで

8 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 00:49:26 ID:N1haFoHcd.net

なお洗って使ってるから一向に減らん模様

48 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 00:58:44 ID:GdP/8G0P0.net

ティッシュ口に咥えるのコスパ最強やで

45 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 00:58:25 ID:PJmIZIsD0.net

俺53万

31 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 00:55:01 ID:N1haFoHcd.net

>>27
ワイも小顔用20枚くらいや
>>10
>>13
はいはいw

4 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 00:48:12 ID:4N3LgqQU0.net

今日百均で3回買ったわ

念の為毎回上着と帽子変えてレジ並んだ

29 :風吹けば名無し:2020/02/27(木) 00:54:29.47 ID:e0AaKgBc0.net

ワイは咳してるけどゼロや

53 :風吹けば名無し:2020/02/27(木) 01:01:13.75 ID:e0AaKgBc0.net

>>46
駅前のスーパーや

7 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 00:48:38 ID:OoRfeKIB0.net

3枚ンゴwwwwwwwwww

6 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 00:48:19 ID:te0tQpBZ0.net

ワイは50
なお外出頻度によりイッチに圧勝しているもようw

56 :風吹けば名無し:2020/02/27(木) 01:02:06.15 ID:jqLRmeeu0.net

昨日試しにホームセンター開店時間に行ったら行列出来てたから並んだら普通に60枚入り買えたわ
本日は200個入荷ですって書いてあった
なんや朝一行けば意外に買えるんやな

34 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 00:55:46 ID:lUPCrA9ia.net

マスクに予防効果はないし他人に感染させられる0が最強だぞ

34 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 00:55:46 ID:lUPCrA9ia.net

マスクに予防効果はないし他人に感染させられる0が最強だぞ

32 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 00:55:22 ID:UX11bEVfp.net

会社で毎日貰えるから会社員は困る事ないやろ
どの層がマスクないない言ってるんや?

35 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 00:55:52 ID:N1haFoHcd.net

>>24
1枚あげるわ
うっそーんwwwあげないよ〜

49 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 00:58:59 ID:9h2KmQQhM.net

400
中国出張の予定だったから

24 :風吹けば名無し:2020/02/27(木) 00:52:56.20 ID:rkAAAQav0.net

マスク買うとか情弱w
手洗いうがいと健康的な生活で充分なんだよなぁw

3 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 00:48:11 ID:nlKkDdtgd.net

8枚ンゴ…

26 :風吹けば名無し:2020/02/27(木) 00:53:16.41 ID:/EnUncJcM.net

今はマスクするのがマナーみたいになってるからな
してないやつはゲェジやで

5 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 00:48:18 ID:N1haFoHcd.net

>>2
まだまだやなwww

28 :風吹けば名無し:2020/02/27(木) 00:54:07.04 ID:Cww0b0eK0.net

>>24
マスクあげよっか?w

15 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 00:51:16 ID:8tdJc8O5a.net

7枚や

44 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 00:57:59 ID:fZP9OG0D0.net

2000枚