【悲報】ワイ早稲田卒無職(29)、中小企業への入社すら不可能

1 :風吹けば名無し:2020/02/24(月) 08:42:10 ID:T0c444JT0.net
どうしたらええんや?

283 :風吹けば名無し:2020/02/24(月) 09:22:09 ID:oaUeGGPS0.net

>>269
過去に高学歴に辞められて嫌な思いしたんやろう
教える労力が無駄になるからな

389 :風吹けば名無し:2020/02/24(月) 09:35:30 ID:bL/jTdCIr.net

ワイ塾の正社員やけど同僚に早稲田卒おるわ
Fランのワイと同じ最低賃金以下で働いてくれてるで

307 :風吹けば名無し:2020/02/24(月) 09:24:41 ID:rBHVDY6A0.net

>>275
ふーむ、そうなんか
あとは色んな業界受けるとかぐらいしかないよなぁ

351 :風吹けば名無し:2020/02/24(月) 09:30:20.37 ID:sXxWNRwz0.net

ワイの辞めた会社行けよ
ワイの穴埋まってないみたいやぞ
生産管理とかできるか?

393 :風吹けば名無し:2020/02/24(月) 09:36:47 ID:T0c444JT0.net

>>385
公務員にきりかえてけ

207 :風吹けば名無し:2020/02/24(月) 09:09:15 ID:UmFLSk6n0.net

>>196
どうなんやろな
個人的には会計に抵抗感なくて毎日長時間勉強苦もなくできるなら意外と受かる気がする
仕事しながらは修羅の道や

263 :風吹けば名無し:2020/02/24(月) 09:19:59 ID:vZMQA0MD0.net

おは岡

181 :風吹けば名無し:2020/02/24(月) 09:04:23 ID:tHyMAxY20.net

今早稲田法に受かった奴が合格が発表のスレ立ててるで

126 :風吹けば名無し:2020/02/24(月) 08:56:56 ID:T0c444JT0.net

>>107
いたよ
かまってちゃんや

267 :風吹けば名無し:2020/02/24(月) 09:20:04 ID:j07ZosoMM.net

>>142
嫉妬民

52 :風吹けば名無し:2020/02/24(月) 08:47:34 ID:iDPjatHbd.net

今の時代就職なんてしなくても金稼ぐ方法なんていくらでもあるのになんで就職するの

120 :風吹けば名無し:2020/02/24(月) 08:56:10 ID:OOHblMuK0.net

なんJでうだうだしてるうちは余裕あるな

182 :風吹けば名無し:2020/02/24(月) 09:04:32 ID:Q0cn1VU70.net

>>162
いや、すごいあるで

158 :風吹けば名無し:2020/02/24(月) 09:01:37 ID:+H9irLGF0.net

ビルメンでええやん
ラクらしいし

293 :風吹けば名無し:2020/02/24(月) 09:23:35 ID:autMyORBd.net

路上脱出生活SOSガイド持ってる?

17 :風吹けば名無し:2020/02/24(月) 08:44:15 ID:oqpfOQfK0.net

お、イッチ、ワイと早稲田の同期やん
学部は?
ちなワイはメガ損保勤めで今年年収1000万に到達する予定や

316 :風吹けば名無し:2020/02/24(月) 09:25:58 ID:MAGeo/d20.net

ユピ

116 :風吹けば名無し:2020/02/24(月) 08:55:38 ID:T0c444JT0.net

>>84
最近ほんま求人少ないよな

367 :風吹けば名無し:2020/02/24(月) 09:32:41.81 ID:9LMwBW9r0.net

>>333
そりゃそうよ
受験勉強なんて非効率的なことしてるの韓国と日本ぐらいやろ

407 :風吹けば名無し:2020/02/24(月) 09:38:23 ID:4DFosvTQa.net

なんやディーエイチエルニキか

48 :風吹けば名無し:2020/02/24(月) 08:47:04 ID:T0c444JT0.net

>>35
冷凍じゃない

378 :風吹けば名無し:2020/02/24(月) 09:33:52 ID:oaUeGGPS0.net

>>354
大卒なだけで凄えよ
俺なんかFラン中退で新聞屋主任4年しか正社員歴ないで

15 :風吹けば名無し:2020/02/24(月) 08:44:01 ID:+6bCHBMe0.net

ユピピ…

13 :風吹けば名無し:2020/02/24(月) 08:43:48 ID:T0c444JT0.net

>>8
そんなもんハロワとなにが違うの?

205 :風吹けば名無し:2020/02/24(月) 09:08:31 ID:GomG+D2y0.net

ギャハハ本舗

192 :風吹けば名無し:2020/02/24(月) 09:06:17 ID:5sbeu3Jhp.net

風俗店のボーイさんやな

年齢制限なし
学歴経歴部門
初任給30万円超え
店長や自分の店持ったら一本は余裕

124 :風吹けば名無し:2020/02/24(月) 08:56:38 ID:xkh16AuP0.net

>>108
思うってなんや?
あるかないかの2択やろ

58 :風吹けば名無し:2020/02/24(月) 08:48:31 ID:0nqmexK60.net

去年の秋まで倉庫業総合職をやってたんか
「人生詰んでる部」で聞いた話とちょっと違うな

314 :風吹けば名無し:2020/02/24(月) 09:25:51 ID:T0c444JT0.net

>>306
受けとるけどかなり要求水準が
高いでどこも

399 :風吹けば名無し:2020/02/24(月) 09:37:11 ID:pF6Xr0fL0.net

ユピピってまだ塾講なの?
プライドの塊だからもう辞めてそうだけど

408 :風吹けば名無し:2020/02/24(月) 09:38:25 ID:7HVIVQK10.net

なんの為に仕事したいん?

91 :風吹けば名無し:2020/02/24(月) 08:52:10 ID:T0c444JT0.net

>>65
フォークリフトはあるで
使わんけど

201 :風吹けば名無し:2020/02/24(月) 09:07:53 ID:56WNbu/p0.net

プゲラ商会

159 :風吹けば名無し:2020/02/24(月) 09:01:41 ID:T0c444JT0.net

>>148
ワイもせめて体が売れたらなあ

215 :風吹けば名無し:2020/02/24(月) 09:10:05 ID:T0c444JT0.net

>>199
ワイも犯罪者みたいなもんや

217 :風吹けば名無し:2020/02/24(月) 09:10:35 ID:T0c444JT0.net

>>207
無職のまま目指すのが良さそうやね

320 :風吹けば名無し:2020/02/24(月) 09:26:08 ID:e3cImV1xM.net

>>303
でも岡くんは中小の印刷業者で働いてたよね?

164 :風吹けば名無し:2020/02/24(月) 09:02:13 ID:3F6yyrMmd.net

高学歴でプライドだけ高い無能って一番企業からしたら扱いづらいタイプやろ

143 :風吹けば名無し:2020/02/24(月) 08:58:52 ID:T0c444JT0.net

>>137
ちゃんとスレよんでね

213 :風吹けば名無し:2020/02/24(月) 09:09:46 ID:azy5rP4t0.net

なんで次決めてからやめないんや新卒でもないのに

345 :風吹けば名無し:2020/02/24(月) 09:29:24 ID:e3cImV1xM.net

岡くん生きていれば今いくつなんだろ

5 :風吹けば名無し:2020/02/24(月) 08:42:35 ID:legujszB0.net

中小企業に入ってやるって姿勢そう

326 :風吹けば名無し:2020/02/24(月) 09:26:39 ID:NJVtuZToa.net

>>320
本人の発言やから…

234 :風吹けば名無し:2020/02/24(月) 09:14:07 ID:044Z2eT+0.net

ワイ阪大卒技術職29、高みの見物

270 :風吹けば名無し:2020/02/24(月) 09:20:25 ID:WaUznozi0.net

前職はなんの部署経験したん?

289 :風吹けば名無し:2020/02/24(月) 09:23:06 ID:wpkgqLM50.net

岡くん!?

371 :風吹けば名無し:2020/02/24(月) 09:33:11 ID:u6y+gXu7a.net

>>368
法学部卒業からずっと司法試験合格を目指してきましたが、断念しましたとか言っとけばええやろ

228 :風吹けば名無し:2020/02/24(月) 09:12:52 ID:NJVtuZToa.net

そもそも空白がある時点で早稲田ブランドの価値も下がるしましてアラサーやろ?
早稲田卒というのを捨てて高卒年下上司上等くらいの勢いでいかな無理やろ

138 :風吹けば名無し:2020/02/24(月) 08:58:10 ID:+C7iSkDod.net

公務員なれ

170 :風吹けば名無し:2020/02/24(月) 09:03:15 ID:6En9TOvs0.net

ギャハポテト