わい(27)、お好み焼きがうますぎて生きる希望を見出す

1 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 19:02:00 ID:o8ORoIv80.net
生きるが楽しみが増えたンゴ

41 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 19:10:38 ID:grkwDtnH0.net

>>37
詰まらせて死ぬ可能性増すしな

3 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 19:02:18 ID:aWjY0QER0.net

きじ美味いで

34 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 19:09:28 ID:o8ORoIv80.net

お好み焼きでマウントとろうとして
トンキン呼ばわりは流石に草

9 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 19:03:10 ID:grkwDtnH0.net

広島焼きと戦争が起こるからお好み焼きスレ立てるなって教わらんかったんか

39 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 19:10:15 ID:JZ8BAXHsp.net

>>30
なんや、関西風のパクリモンを元祖お好み焼きと言う輩は朝鮮人。あれはチヂミ焼き方だから

77 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 19:16:33 ID:vUEZF5wha.net

>>27
チーズナンじゃないやん

49 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 19:11:39 ID:qEKuBkR70.net

ケロカスはどの面下げて、広島風が本物のお好み焼きやって主張しとるんや?
広島と関西じゃ規模が違うじゃろボケ
せめて中国風お好み焼きっていってバトれや

58 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 19:14:18 ID:o8ORoIv80.net

>>57
百里ある

22 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 19:07:07.67 ID:o8ORoIv80.net

>>18
違いがわからん
もんじゃは焼くのがね

31 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 19:08:34 ID:o8ORoIv80.net

>>26
作るの難しくなるんだよなあ

43 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 19:10:55 ID:uHbbWeofM.net

>>14
別もんやろガイジか?

14 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 19:04:07 ID:o8ORoIv80.net

>>11
わい東京やけど
もんじゃあんま好きじゃないわ、お好み焼きの出来損ない

26 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 19:08:14 ID:LhR9jAfb0.net

キャベツ目一杯いれようや

4 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 19:02:18 ID:jLGUluAar.net

コロナで逝くもよう

70 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 19:15:36 ID:mBhbLtec0.net

餅入れると旨いで

51 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 19:12:18 ID:uHbbWeofM.net

>>48
あなたの感想ですよね?

46 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 19:11:09 ID:MeHGVX4Ha.net

広島風はビチョビチョの焼きそばや
まああれはあれで旨い

33 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 19:08:57 ID:MeHGVX4Ha.net

ワイはモツ鍋と鱈鍋の旨味に生かしてもらってるわ

30 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 19:08:31 ID:cVSMWnX8p.net

トンキンがお好み焼き語るほど滑稽なことはないわゲロでも食っとけやw

21 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 19:06:45.32 ID:hW6gtik40.net

味ポンかけて鰹節と七味かけて食べるのうまいで

73 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 19:16:01 ID:eFmT3IMnr.net

>>65
そのハッセはもう見ないじゃない
ハッセでもうオワコンやろ?スレものびんやん

78 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 19:16:38 ID:FcnnZVRDa.net

お好み焼きにはコーラがよくあう

36 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 19:09:44 ID:Jg1AT3Jza.net

大阪風も広島風どっちも好きや😋

72 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 19:15:54 ID:E34LOml/p.net

ベストなソース・マヨネーズ・青のり・鰹節探す旅とか楽しそうやね

72 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 19:15:54 ID:E34LOml/p.net

ベストなソース・マヨネーズ・青のり・鰹節探す旅とか楽しそうやね

5 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 19:02:25 ID:o8ORoIv80.net

生きる楽しみ
ビール
お好み焼き←これ

59 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 19:14:20 ID:v/KLwIDy0.net

おいしい食事って心が癒されてええよな
ワイもここ数年の楽しみは食事だけやったし。でも太ってきたんでその食事も控えなアカンのや
ここにきてまた人生つまらなくなってきたわ

69 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 19:15:30 ID:uHbbWeofM.net

>>60
ガチキッズか?

12 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 19:03:39 ID:o8ORoIv80.net

>>9
ケロカスはどんなお好み焼き食うんけ?

19 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 19:06:05.57 ID:grkwDtnH0.net

>>12
うっすい記事にキャベツと味の付いてない中華麺を載せて蒸したようなものや

35 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 19:09:42 ID:aWjY0QER0.net

ポテトチーズ焼きぐううま
オススメ

64 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 19:15:02 ID:uHbbWeofM.net

>>59
食事のために運動しろ

53 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 19:12:59 ID:ZE6nbZ2Ya.net

イカ天とキムチとチーズが最強

66 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 19:15:14 ID:uxGTzrpF0.net

ちゃんとご飯のおかずとして食え

29 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 19:08:27 ID:grkwDtnH0.net

>>23
豆腐をレンチンして味ぽんと鰹節かけてみ
鰹節と味ぽんてよう合うのよ

61 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 19:14:46 ID:o8ORoIv80.net

>>59
悲しい(´・ω・`)

75 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 19:16:08 ID:o8ORoIv80.net

>>67
コマ?

50 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 19:11:58 ID:v/KLwIDy0.net

ええな
ワイこの間出張で広島行ったけど日帰りやったんで何も食えへんかったわ

79 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 19:16:47 ID:aWjY0QER0.net

>>57
そうでもないで
店によって味全然違うし

10 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 19:03:14 ID:o8ORoIv80.net

明太子マヨネーズつくってかけるの楽しい

47 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 19:11:28 ID:gYSOwYvJ0.net

>>27
うまそう
一人でも行ける?

80 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 19:16:49 ID:o8ORoIv80.net

>>73
なんJが一番輝いてたときやね
チンフェと共に寿命がきてる

38 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 19:10:10 ID:gL94Qd8J0.net

太りそう

24 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 19:07:39.69 ID:LKJM/3FXd.net

>>21
ねぎ焼きの食べ方

37 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 19:09:57 ID:o8ORoIv80.net

餅いれると腹持ちよくなるけどあんま好きじゃない

7 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 19:02:51 ID:J/tmB6Ux0.net

ぽてじゅう美味い

65 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 19:15:10 ID:o8ORoIv80.net

>>60
メイン層やが
わいはハッセ世代やぞ

71 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 19:15:50 ID:WsrrHy6y0.net

もんじゃは汁焼いてるだけやしカロリーゼロやで

18 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 19:05:57.46 ID:JZ8BAXHsp.net

>>14
関西風お好み焼きをありがたがってそう

76 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 19:16:25 ID:v/KLwIDy0.net

>>64
ジム通ってるで。それでもうまく痩せれないんで食事制限や