【悲報】ワイ、ガチでコロナったっぽい

1 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 03:14:20 ID:7XpKXMYCp.net
熱37.0
倦怠感
息苦しい

205 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 03:58:22 ID:sT5/N8Z4d.net

肺炎なった事ない奴に言うと肺に空気無いのに無限に咳が出る感じや
一回咳出たら5分以上が寝る時も続く

96 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 03:38:58 ID:Xc79lXqx0.net

>>90
は?
他人事じゃなくなって草

132 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 03:45:05 ID:Ba9ZkSZO0.net

>>119
どっか痒いなら花粉やな筋肉痛ならインフルそれ以外はコロナや

253 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 04:04:23 ID:donhEewV0.net

足りないです

213 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 03:59:39 ID:D94SKWDJ0.net

>>206
ワイは喘息や

144 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 03:47:21 ID:m98zfsqt0.net

呼吸困難出たらほぼコロナやろな
それまでで病院行くのは逆に貰ってきそうや

37 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 03:26:12 ID:5lI8Q3rL0.net

ええやん、移して歩こうや

223 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 04:01:07 ID:rgkWDvbEd.net

ビオチンと葛根湯ぐうきく

17 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 03:18:01 ID:7XpKXMYCp.net

>>3
28や

102 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 03:39:45 ID:UDgOG2E80.net

ネットの回線経由でも伝染るぞ

105 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 03:40:04 ID:UZ5pMkCja.net

>>92
“繋がった”な

56 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 03:29:33 ID:D94SKWDJ0.net

>>50
不審がられたらまずいしな

110 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 03:40:57 ID:+mUDfZre0.net

朝の電車でワイが電車でゴホゴホ言ってたら周りちょっと空いてて草
混雑解消術や

93 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 03:37:57 ID:7XpKXMYCp.net

>>91
それは言われへんな

176 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 03:52:31 ID:R2dYn80/0.net

今回ので恐ろしいのは感染力強過ぎて感染母数が多過ぎるから重篤化割合低くても医療が追いつかなくなるからなんやで
お前らが発症する頃には入院できるベッドはなくなってる
そこからが勝負

124 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 03:44:08 ID:YzbCDxGIr.net

ワイもコロナっぽいわ
さっき血を吐いた

261 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 04:06:54 ID:dVCCWCIaa.net

ここでも何人か熱出てるのおるから意外と広がってそうや

264 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 04:07:53 ID:CL/tYc/2d.net

>>262
コンビニに買いに行こうや

40 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 03:26:53 ID:UZ5pMkCja.net

>>36
親切

155 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 03:49:07 ID:CL/tYc/2d.net

>>146
はえ〜
そうなったら花粉症にも紛れて大変やな
咳出るのは喘息くらいやと思っとった

107 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 03:40:11 ID:Xc79lXqx0.net

このスレだけで都営新宿線で熱出た奴2人いるやん
フザケンナヨ

126 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 03:44:33 ID:urLSzyiZd.net

ワイ仕事疲れ以外はすこぶる元気やけどタバコのせいで喉が痛いわ

291 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 04:13:21.65 ID:sT5/N8Z4d.net

ほんまかどうか知らんけど生物兵器なら不安定らしいから自然ウイルスと同じ環境なら淘汰されるらしいで
もし感染したら開放的な場所で引きこもるんが1番や
下手に隔離なんかしない方がいい

185 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 03:54:56 ID:Gi2kbDnK0.net

ワイもずっとリンパが痛い
インフルかコロナかどっちが出るか楽しみ

182 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 03:54:03 ID:K7rSSGex0.net

やめてくれメンス
都営新宿線使うねん

16 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 03:17:50 ID:JJsqRNo8a.net

>>7
誰デイ?

121 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 03:43:54 ID:2DbnHLAu0.net

>>90
中々強烈やな

251 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 04:04:04 ID:7XpKXMYCp.net

>>241
今まで花粉症やなかったけどもし花粉症でも嫌やなぁ

289 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 04:13:08 ID:A/K3+haa0.net

>>281
中国人は客よく来る?って聞いた

106 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 03:40:11 ID:XK4/GfJw0.net

>>99
それって子供はあかんっていうのは知っとるけど大人もマズいんか?

44 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 03:27:42 ID:UZ5pMkCja.net

普通にインフルと同程度と考えるとダルいよなぁ
まあ死にやしないだろうけど

42 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 03:27:27 ID:je+4mnF/a.net

ワイ横浜民、40度
https://i.imgur.com/rWPEHXQ.jpg

230 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 04:02:15.71 ID:7XpKXMYCp.net

7.5ないとアカンやろなぁ…

211 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 03:59:23 ID:D94SKWDJ0.net

>>204
日本は外出禁止令出ないやろうからあんしんやね

237 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 04:02:56 ID:O70pKaJT0.net

カロナールめちゃくちゃ効き悪くない?ほとんど意味ないやろあれ

145 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 03:47:32 ID:4/kFWnlCr.net

陰性で帰国したクルーズ船客
無事本国で発症した模様

265 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 04:07:58 ID:Wj7gRvJS0.net

>>262
君は変温動物なんや

235 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 04:02:23.17 ID:dVCCWCIaa.net

>>219
ウォシュレットの後どうやって乾かすんや、ワイのトイレウォシュレット機能はあっても温風機能はなしや

130 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 03:44:51 ID:wfp/RzAdd.net

永田町行くなら月曜を待とう

111 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 03:40:57 ID:dVCCWCIaa.net

>>98
公共機関なら咳き込んでれば席も開けてもらえるし倒れたら通報してもらえるからいい事づくめや

208 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 03:58:50 ID:K7rSSGex0.net

>>205
その咳の種類は痛いやつ?

139 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 03:46:55 ID:dVCCWCIaa.net

>>135
コロナ菌が目の粘膜に入ったらアウトとか聞いたがもしそうやったらどうしようもないわ

222 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 04:01:05 ID:CL/tYc/2d.net

>>211
新型インフルと違って季節で終息するやろとも言えんから外出禁止にしたところでやめどき見失いそうやな

159 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 03:49:41 ID:7XpKXMYCp.net

>>150
アルコールはあるぞ

115 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 03:42:29 ID:rr7JAjYH0.net

国会の見学増えそうで草

119 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 03:43:12 ID:MP1ot52OM.net

喉も痛くないし熱もないけど喉がカサカサしてたまに咳出るけどこれコロナか?
ちなみに直近で北米に行った

270 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 04:09:31 ID:Wj7gRvJS0.net

>>267
コロナなんかポカリ飲んでおけば治る

258 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 04:06:08 ID:D94SKWDJ0.net

>>254
なるほどちょっと高いンゴねぇ

231 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 04:02:16.83 ID:Xc79lXqx0.net

>>225
これ半分平熱だろ

29 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 03:23:19 ID:D94SKWDJ0.net

>>26
向こうからかかりにくるんだら無理やでさっさと病院いって薬もらえ