ノートパソコンに詳しいJ民来てくれ

1 :風吹けば名無し:2020/02/21(金) 16:35:06 ID:7S0JRN9SM.net
予算10万、安い方が嬉しい
持ち運べるサイズ、空いてる電車で使いたい
用途はプログラミング

ほな頼むで

77 :風吹けば名無し:2020/02/21(金) 16:48:37 ID:8K+r33Uba.net

>>64
どのくらいのデータ量処理しようと思ってんのか知らんけど、データサイエンスするならそれなりのCPU、メモリスペックとディープラーニング用にGPUとかないとまともに出来んで

330 :風吹けば名無し:2020/02/21(金) 17:28:45 ID:vZg5C0FHM.net

きっかけは、当初のWindows10の暴君ぶりでした。
計画性のないアップデートで勝手に再起動し未保存のデータを消滅させました。
「休止中」のPCを勝手にウェークアップさせた上で再起動し状態を変えられるのにもうんざりです。
外出中にはアップデート処理のためノートPCが使えず呆れることがあります。
アップデート後にディスク容量を圧迫するのは本当にやめてほしい。
また、アップデートに伴ってデスクトップやメニューにゲームやMS製アプリのショートカット等を勝手に作成する。
会社等で社員に使わせている場合、こういうことをされると非常に困ります。
こういうWindows10の勝手な行為にはとても違和感を覚えます。
私のパソコンで、頼んでもないことを勝手に行ってほしくない。

こうしてLinuxデスクトップをメインで使うようになりました。
懐かしい感覚を得られるようになりました。自分でPCをコントロールできる感覚です。
それはずっとWindowsに取り上げられていた感覚なのだと気づきました。
本来のOSとは、Linuxのように静かなものです。そこには管理者である私しかいません。

日常的にはFirefoxやChromium(chromeで有名)などのブラウザさえあれば充分です。
オフィスソフトには、LibreOfficeや、FreeOfficeという素晴らしいOSSがあります。(MSオフィスとの互換性があります。)
ますます便利になり、もう普段のデスクトップ環境としてLinuxデスクトップを選んでも差し支えありません。
今や本当はWindowsにこだわる必要はないはずなのです。

ところが企業や学校ではこれまでWindowsが使われてきたため、MS系オフィスとMS系フォントが前提にされています。
文書フォームの互換性のため、周囲にもそのプラットフォームであるWindowsが強制されることになります。
OS選択の自由のためには、オープンなドキュメントとフォントが標準になることも必要だと考えられます。

Linuxのデスクトップ関連技術(プログラミング含む)の発展や商用ソフトウェアの登場には、
利用者数が増えることが大切で、これは好循環を生み出すはずです。
Linuxデスクトップ環境の充実を議論しましょう。

一番大切なのは、各人がLinuxなどWindows以外のデスクトップ環境を使ってみることではないでしょうか。

286 :風吹けば名無し:2020/02/21(金) 17:19:30 ID:7gbg4n9JM.net

>>283
アフィカスは一生まとめブログ(笑)やっとけよ

93 :風吹けば名無し:2020/02/21(金) 16:51:22 ID:7S0JRN9SM.net

>>88
ええ…ほんまか

238 :風吹けば名無し:2020/02/21(金) 17:13:01 ID:CEvexaSk0.net

頑張るんやで

210 :風吹けば名無し:2020/02/21(金) 17:09:18 ID:90/aVhAtM.net

hpしか見たことないが公式サイトで買うならどっかのブログクーポン経由すると安くなるで

123 :風吹けば名無し:2020/02/21(金) 16:56:52.06 ID:Gu5RtSBP0.net

>>88
ちなみに機種はなんや
ワイのS540はめっちゃ快適やで

42 :風吹けば名無し:2020/02/21(金) 16:42:13 ID:E1Td0fmE0.net

ThinkPadええけどいかんせん時期がなあ……
今の中国だとコロナが……

289 :風吹けば名無し:2020/02/21(金) 17:19:51 ID:7gbg4n9JM.net

>>287
多レスしてんじゃねーぞアフィカス

122 :風吹けば名無し:2020/02/21(金) 16:56:52.17 ID:YlpuuHgv0.net

>>106
そらデクストップの話やろ

186 :風吹けば名無し:2020/02/21(金) 17:06:26 ID:b523hCAaM.net

>>178
好きなおっぱいのサイズは?

191 :風吹けば名無し:2020/02/21(金) 17:06:55 ID:YlpuuHgv0.net

まぁWinノートで開発環境欲しいならHPはええと思うで
今も昔も総合的に安定しとるし価格対性能のバランスも機械の作りもサポなんかも含めて色々と合理的や
故障率とかは個体差によるし何とも言えんが

264 :風吹けば名無し:2020/02/21(金) 17:16:38 ID:7S0JRN9SM.net

>>255
クッソ厳しいで
せやから独学でスキル身に着けていつか仕事でやらせてもらうんや

116 :風吹けば名無し:2020/02/21(金) 16:56:11.27 ID:7q8Hyth90.net

ちょっと予算超えるけどDELLのXPS13を公式サイトで値下げしてるときに買えばええんちゃう

16 :風吹けば名無し:2020/02/21(金) 16:37:53 ID:7S0JRN9SM.net

>>12
なんやそれ?

244 :風吹けば名無し:2020/02/21(金) 17:14:19 ID:0XSCl2CE0.net

>>234
いや機械学習は果てしなくスペックいるからな…電車ん中は10万のノートで試し書きして実行は家帰ってデスクトップでやるしかないだろ

315 :風吹けば名無し:2020/02/21(金) 17:25:23 ID:3gPb7kpbd.net

>>88
ピンキリだぞ

283 :風吹けば名無し:2020/02/21(金) 17:18:58 ID:7S0JRN9SM.net

>>272
まずはお勉強やからそこそこでエエかなってなっとるわ

14 :風吹けば名無し:2020/02/21(金) 16:37:40 ID:7S0JRN9SM.net

>>7
>>9
予算オーバーちゃうか

267 :風吹けば名無し:2020/02/21(金) 17:17:39 ID:7S0JRN9SM.net

>>256
これならスマホでええってなりそうやなあ

338 :風吹けば名無し:2020/02/21(金) 17:33:00.08 ID:YlpuuHgv0.net

アフィスレは大嫌いやがなんでもかんでも荒らしに来る奴はもっと嫌いや

316 :風吹けば名無し:2020/02/21(金) 17:25:26 ID:vZg5C0FHM.net

>>311
アフィカス

230 :風吹けば名無し:2020/02/21(金) 17:12:03 ID:Gi+2Mn8U0.net

>>203
>>205
サンガツ
やっぱデスクなんやなぁ
自作は割と聞くけど家で1から組み立てるんけ?
それとも店員かなんかにパーツ頼んで組み立ててもらうとかそういうことけ?

179 :風吹けば名無し:2020/02/21(金) 17:05:41 ID:8K+r33Uba.net

>>170
どのOSでも使えるで
ただ環境構築が楽ってだけや

47 :風吹けば名無し:2020/02/21(金) 16:43:14 ID:qKvLTRM4d.net

>>37
現状ならまだノートはintelだけど次で逆転

137 :風吹けば名無し:2020/02/21(金) 16:59:15 ID:hS5zMXZAa.net

大したことしないならchromebookにlinux入れて使うのもええやろ

190 :風吹けば名無し:2020/02/21(金) 17:06:52 ID:7S0JRN9SM.net

>>185
マウスコンピューターはどうなんや

50 :風吹けば名無し:2020/02/21(金) 16:43:48 ID:7S0JRN9SM.net

>>43
>>47
今すぐにってワケでもないけど次がいつ頃か次第やな

292 :風吹けば名無し:2020/02/21(金) 17:20:33 ID:WRz8j9hmM.net

DELLとかhpあたりで
i5 8g ssd256 で10万切るやつあるやろ

295 :風吹けば名無し:2020/02/21(金) 17:20:47 ID:7gbg4n9JM.net

きっかけは、当初のWindows10の暴君ぶりでした。
計画性のないアップデートで勝手に再起動し未保存のデータを消滅させました。
「休止中」のPCを勝手にウェークアップさせた上で再起動し状態を変えられるのにもうんざりです。
外出中にはアップデート処理のためノートPCが使えず呆れることがあります。
アップデート後にディスク容量を圧迫するのは本当にやめてほしい。
また、アップデートに伴ってデスクトップやメニューにゲームやMS製アプリのショートカット等を勝手に作成する。
会社等で社員に使わせている場合、こういうことをされると非常に困ります。
こういうWindows10の勝手な行為にはとても違和感を覚えます。
私のパソコンで、頼んでもないことを勝手に行ってほしくない。

こうしてLinuxデスクトップをメインで使うようになりました。
懐かしい感覚を得られるようになりました。自分でPCをコントロールできる感覚です。
それはずっとWindowsに取り上げられていた感覚なのだと気づきました。
本来のOSとは、Linuxのように静かなものです。そこには管理者である私しかいません。

日常的にはFirefoxやChromium(chromeで有名)などのブラウザさえあれば充分です。
オフィスソフトには、LibreOfficeや、FreeOfficeという素晴らしいOSSがあります。(MSオフィスとの互換性があります。)
ますます便利になり、もう普段のデスクトップ環境としてLinuxデスクトップを選んでも差し支えありません。
今や本当はWindowsにこだわる必要はないはずなのです。

ところが企業や学校ではこれまでWindowsが使われてきたため、MS系オフィスとMS系フォントが前提にされています。
文書フォームの互換性のため、周囲にもそのプラットフォームであるWindowsが強制されることになります。
OS選択の自由のためには、オープンなドキュメントとフォントが標準になることも必要だと考えられます。

Linuxのデスクトップ関連技術(プログラミング含む)の発展や商用ソフトウェアの登場には、
利用者数が増えることが大切で、これは好循環を生み出すはずです。
Linuxデスクトップ環境の充実を議論しましょう。

一番大切なのは、各人がLinuxなどWindows以外のデスクトップ環境を使ってみることではないでしょうか。

107 :風吹けば名無し:2020/02/21(金) 16:54:25.07 ID:7S0JRN9SM.net

>>103
>>104
参考になるわ

177 :風吹けば名無し:2020/02/21(金) 17:05:19 ID:K/PpCtN6p.net

プログラミングしとるなら2in1と自作キーボードにしろ

121 :風吹けば名無し:2020/02/21(金) 16:56:44.46 ID:3cXBJ5bh0.net

基本的に事務はメモリ8gbのi5で過剰スペックや

323 :風吹けば名無し:2020/02/21(金) 17:27:50 ID:vZg5C0FHM.net

>>321

きっかけは、当初のWindows10の暴君ぶりでした。
計画性のないアップデートで勝手に再起動し未保存のデータを消滅させました。
「休止中」のPCを勝手にウェークアップさせた上で再起動し状態を変えられるのにもうんざりです。
外出中にはアップデート処理のためノートPCが使えず呆れることがあります。
アップデート後にディスク容量を圧迫するのは本当にやめてほしい。
また、アップデートに伴ってデスクトップやメニューにゲームやMS製アプリのショートカット等を勝手に作成する。
会社等で社員に使わせている場合、こういうことをされると非常に困ります。
こういうWindows10の勝手な行為にはとても違和感を覚えます。
私のパソコンで、頼んでもないことを勝手に行ってほしくない。

こうしてLinuxデスクトップをメインで使うようになりました。
懐かしい感覚を得られるようになりました。自分でPCをコントロールできる感覚です。
それはずっとWindowsに取り上げられていた感覚なのだと気づきました。
本来のOSとは、Linuxのように静かなものです。そこには管理者である私しかいません。

日常的にはFirefoxやChromium(chromeで有名)などのブラウザさえあれば充分です。
オフィスソフトには、LibreOfficeや、FreeOfficeという素晴らしいOSSがあります。(MSオフィスとの互換性があります。)
ますます便利になり、もう普段のデスクトップ環境としてLinuxデスクトップを選んでも差し支えありません。
今や本当はWindowsにこだわる必要はないはずなのです。

ところが企業や学校ではこれまでWindowsが使われてきたため、MS系オフィスとMS系フォントが前提にされています。
文書フォームの互換性のため、周囲にもそのプラットフォームであるWindowsが強制されることになります。
OS選択の自由のためには、オープンなドキュメントとフォントが標準になることも必要だと考えられます。

Linuxのデスクトップ関連技術(プログラミング含む)の発展や商用ソフトウェアの登場には、
利用者数が増えることが大切で、これは好循環を生み出すはずです。
Linuxデスクトップ環境の充実を議論しましょう。

一番大切なのは、各人がLinuxなどWindows以外のデスクトップ環境を使ってみることではないでしょうか。

57 :風吹けば名無し:2020/02/21(金) 16:45:24 ID:f51rfD/v0.net

>>45
なら13インチは?
1.2kgぐらいだったで

176 :風吹けば名無し:2020/02/21(金) 17:05:14 ID:7S0JRN9SM.net

>>172
はえーそうなんか
会社のサーフェスが不安定でクソなんや

257 :風吹けば名無し:2020/02/21(金) 17:15:48 ID:tcaQlp1B0.net

surface pro持ってるけど電車で膝の上でいじるのは不安定で無理やな
新幹線みたいにテーブルあるとこなら便利やけど

339 :風吹けば名無し:2020/02/21(金) 17:33:40.40 ID:qAWem8bSM.net

s340でええやろ

78 :風吹けば名無し:2020/02/21(金) 16:48:45 ID:wOJ/EpNtd.net

機械学習ゴリゴリにやるならスペックいるで

224 :風吹けば名無し:2020/02/21(金) 17:10:43 ID:0XSCl2CE0.net

>>211
トラックパッド

209 :風吹けば名無し:2020/02/21(金) 17:09:15 ID:4r7dVhr9d.net

Lenovoのidea pad s540ええぞ

28 :風吹けば名無し:2020/02/21(金) 16:39:40 ID:7S0JRN9SM.net

>>24
君らとコミュニケーションとりたかったんや

86 :風吹けば名無し:2020/02/21(金) 16:50:14.50 ID:383IsstO0.net

Lenovo ideapad
DELL Inspiron
ノートのコスパでこの2つに勝てるのはない
アルミ筐体のTHEパソコンって感じのideapadと、スマートなデザインのInspironのどっちか二択だ

126 :風吹けば名無し:2020/02/21(金) 16:57:05.24 ID:8K+r33Uba.net

>>114
リンク飛べんかも
colaboratoryでググれば出てくる

269 :風吹けば名無し:2020/02/21(金) 17:17:48 ID:E7P5gf/Gd.net

コスパでいったらDELLちゃうの?

188 :風吹けば名無し:2020/02/21(金) 17:06:34 ID:7S0JRN9SM.net

>>183
サンガツ

226 :風吹けば名無し:2020/02/21(金) 17:11:21 ID:YlpuuHgv0.net

>>210
DELLやレノボはメルマガ会員になるところから始めんと損するわな
HPでも似たような安売りの仕組みはあるけどそこまで大差はない印象

119 :風吹けば名無し:2020/02/21(金) 16:56:34.25 ID:7S0JRN9SM.net

>>116
ほんま色々出てくるなあ

277 :風吹けば名無し:2020/02/21(金) 17:18:33 ID:1SFfgss00.net

機械学習つっても入門程度ならそこそこスペックあれば動くやろ

196 :風吹けば名無し:2020/02/21(金) 17:07:49 ID:Gi+2Mn8U0.net

ゲームするならやっぱノーパソってまずいん?
画質ちょっと落としても最近のゲーム普通にできるなら買おうかまようんやけど