ワイ27歳、彼女と結婚したいけど貯金が20万しかない

1 :風吹けば名無し:2020/02/19(水) 00:05:53 ID:BvUN+t0u0.net
どうすんねん

31 :風吹けば名無し:2020/02/19(水) 00:10:19 ID:W+4BskS40.net

外食や衝動買いしまくってるし風俗にも行くし金なんてたまらんわ

113 :風吹けば名無し:2020/02/19(水) 00:21:42.62 ID:i6G72J5T0.net

>>84
上京して高いコストはらって手取り16万てわろてまうで
ゴキブリやん

149 :風吹けば名無し:2020/02/19(水) 00:25:22.46 ID:xMjHYpuSd.net

>>139
中高大体育会系の高学歴エリートやぞ
余裕やろ

120 :風吹けば名無し:2020/02/19(水) 00:22:22.25 ID:8NX9dEKzd.net

>>97
太陽光

243 :風吹けば名無し:2020/02/19(水) 00:38:53.96 ID:l71ccjY10.net

>>240
めっちゃ怒られはするけどな
何回も繰り返したらアカンで

125 :風吹けば名無し:2020/02/19(水) 00:22:48.37 ID:pC8Uikfp0.net

君らのパッパ、マッマが出してくれるやろ。

147 :風吹けば名無し:2020/02/19(水) 00:25:11.22 ID:VeUDlbZsa.net

>>124
なんで辞めたんや?やりたいことあるんか?

191 :風吹けば名無し:2020/02/19(水) 00:30:46 ID:2Q9aRaMu0.net

生前贈与いうても100万くらいやん
課税される上から100万だから大きいといえば大きいけど

50 :風吹けば名無し:2020/02/19(水) 00:12:57 ID:BvUN+t0u0.net

てか逆に聞きたいんやけど都内に住んでて手取り20万そこらの連中って腐るほどおるやろ?
そういう奴らってどうやって生活して貯金して結婚してんの?

53 :風吹けば名無し:2020/02/19(水) 00:13:28 ID:rVQIO5Kvd.net

女側でも自分の貯金額気にするからやっぱ少ないと不安なのはしゃーないな
別にお互いに相手の額は気にしてないパターンも多そうやし

169 :風吹けば名無し:2020/02/19(水) 00:27:30.58 ID:wjpGCcBwd.net

>>154
家の掃除すら出来ねぇレベル低い嫁しか貰い手居なかったんやなそらこんな性格じゃ難ありやもんな

189 :風吹けば名無し:2020/02/19(水) 00:30:28 ID:i6G72J5T0.net

>>184
末尾dくんはパッパのお金でネットしてるん?

76 :風吹けば名無し:2020/02/19(水) 00:17:17 ID:LS09RHD3d.net

>>7
飲み会辞めれば?

13 :風吹けば名無し:2020/02/19(水) 00:08:28 ID:QitxuW4HM.net

ワイ院卒25やけどあとちょいで300万たまるで
イッチは何やっとん
ちな非こどおじ

86 :風吹けば名無し:2020/02/19(水) 00:18:37 ID:W+4BskS40.net

貯金むずかしい

226 :風吹けば名無し:2020/02/19(水) 00:35:57.76 ID:8Lzy3WLTa.net

>>223
どうせ消火なんでしょ?

12 :風吹けば名無し:2020/02/19(水) 00:08:02 ID:BvUN+t0u0.net

>>11
将来のワイやな

233 :風吹けば名無し:2020/02/19(水) 00:36:47.11 ID:d3LNg7Ji0.net

>>191
確か年に100万やから毎年ずつやればお得やで

190 :風吹けば名無し:2020/02/19(水) 00:30:45 ID:wJrHryAu0.net

ワイ院卒27やけど貯金900万くらいあるわ
600万は海外駐在で溜まった
金使う場所ないんじゃ

124 :風吹けば名無し:2020/02/19(水) 00:22:46.51 ID:E3Al1Mx20.net

30歳 田舎で530万だったが辞めて無職や
結婚はむりや

145 :風吹けば名無し:2020/02/19(水) 00:25:08.85 ID:WRjhVLol0.net

月々の収支がカツカツでもボーナスで貯金すればええやん
今まで何に金を使ってきたんや

218 :風吹けば名無し:2020/02/19(水) 00:34:50.15 ID:+sNLfua50.net

>>211
朝はトーストとコンビニのサラダ
昼はカップ麺
夜は外食
これで余裕やで

90 :風吹けば名無し:2020/02/19(水) 00:19:11 ID:OomjDRt/0.net

婚約指輪100万
結婚指輪50万
結納金200万
引越しと家具とか80万
新婚旅行30万
新車230万
結婚式30万(350万)
くらいかかったなぁ
ちな27歳

10 :風吹けば名無し:2020/02/19(水) 00:07:49 ID:BvUN+t0u0.net

>>9
どんだけ金持ちやねんキミ

193 :風吹けば名無し:2020/02/19(水) 00:30:58 ID:Nf4j+XkC0.net

>>187
なんの仕事してるんすか?

151 :風吹けば名無し:2020/02/19(水) 00:25:30.39 ID:2nNLJEIVM.net

>>63
泣かれたけど、結局は今年返そうって話になった

90万ぐらいだし

212 :風吹けば名無し:2020/02/19(水) 00:33:44.99 ID:BvUN+t0u0.net

>>204
かなC

81 :風吹けば名無し:2020/02/19(水) 00:18:09 ID:BvUN+t0u0.net

>>75
どうせクソ田舎住みやろ?
都内に住んでる証拠出せやカス

217 :風吹けば名無し:2020/02/19(水) 00:34:27.99 ID:JWV0Kze10.net

結婚するやつの気が知れんわ 自分の時間なくなるやん

30 :風吹けば名無し:2020/02/19(水) 00:10:14 ID:t8rWsrFfd.net

酒やめろ

88 :風吹けば名無し:2020/02/19(水) 00:18:48 ID:VeUDlbZsa.net

>>74
ボーナスの割に月収低いっすね
月32万に60万二回で500万やなワイは

どや?地方ならワイが標準的な感じやろ

141 :風吹けば名無し:2020/02/19(水) 00:24:23.36 ID:i6G72J5T0.net

>>121
これはこどおじニート

7 :風吹けば名無し:2020/02/19(水) 00:06:59 ID:BvUN+t0u0.net

>>4
そら毎月手取りに見合わない金額を飲み会に使ってるからやで

109 :風吹けば名無し:2020/02/19(水) 00:20:40 ID:O0X6xEGo0.net

>>99
うせやん
大きく見積もっても50ないわ

26 :風吹けば名無し:2020/02/19(水) 00:09:47 ID:7mhCOdaB0.net

>>10
ネタならいいけどガチなら君の人生終わりやと思う
彼女が可哀想だわ

223 :風吹けば名無し:2020/02/19(水) 00:35:33.80 ID:l71ccjY10.net

借金200万で結婚したワイが来たで

82 :風吹けば名無し:2020/02/19(水) 00:18:11 ID:0Bn6WJkA0.net

>>68
ワイにくれ

65 :風吹けば名無し:2020/02/19(水) 00:15:40 ID:14WLOOYoa.net

ワイ(24)無趣味、貯金350万
使い道が家賃光熱費しか無い模様

211 :風吹けば名無し:2020/02/19(水) 00:33:43.11 ID:O0X6xEGo0.net

>>196
うんこくってそう

64 :風吹けば名無し:2020/02/19(水) 00:15:40 ID:GZaG78pH0.net

ワイと全く同じ状況で草ァ!w
結婚前に貯金打ち明けたら破棄されるんやないかと怖いんよな
でもそんな程度で愛想尽かされるようじゃこの先いつか破綻しそうやしなあ…
ちな彼女おらんしほんまは貯金借金50万36歳のニートや

51 :風吹けば名無し:2020/02/19(水) 00:13:03 ID:ZpaEQxn2M.net

こうやって底辺が量産されていくんだなぁ

133 :風吹けば名無し:2020/02/19(水) 00:23:29.14 ID:mvNyXvHT0.net

>>124
退職金はナンボ?
200万か?

87 :風吹けば名無し:2020/02/19(水) 00:18:37 ID:KZmwkixKd.net

>>50
貯金も結婚もしてない奴ばっかやろ

19 :風吹けば名無し:2020/02/19(水) 00:09:13 ID:BvUN+t0u0.net

>>13
ワイと一緒やん
なんでそんなあんねん
ちな都内住みやからワイは家賃に吸われとる

138 :風吹けば名無し:2020/02/19(水) 00:24:18.73 ID:1UwekRjt0.net

>>130
相続大変そう頑張れ

161 :風吹けば名無し:2020/02/19(水) 00:26:51.63 ID:JhHiaUt30.net

>>148
かわいそう

54 :風吹けば名無し:2020/02/19(水) 00:13:51 ID:bf7TE13z0.net

>>50
23区で正規雇用なんかそれ

66 :風吹けば名無し:2020/02/19(水) 00:15:51 ID:cK16hRNBM.net

ワイなんて30歳で借金50万やからへーきへーき

166 :風吹けば名無し:2020/02/19(水) 00:27:11.72 ID:y3fYWKzAa.net

>>139
まあ9割は嘘松やろ
年功序列ジャップランドで若手のうちから600万以上稼げるのは極一部の業界だけや

144 :風吹けば名無し:2020/02/19(水) 00:25:02.26 ID:OWw0PiWpd.net

>>130
ワイのもんになるのはええけど固定資産税払えんやろ