喘息持ちのなんJ民集ゴホッ!!

1 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 16:41:30 ID:pxRkJt+1p.net
つゴホッゴホッ!
かたゴホッゴホッゴホッ!
ゴホッされゴホッゴホッあゴホッしゴホッ!

38 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 16:48:22 ID:ABCsO1qS0.net

>>35
大人になってから喘息になる人いるで

32 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 16:47:36 ID:BXox16PXM.net

>>22
こっちはずっと持久走終わった後みたいに
肩で息をしてる状態やで
咳は出ないが

24 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 16:46:12 ID:ABCsO1qS0.net

喘息やけどタバコ吸ってるやついる?
わい酒飲むと息苦しくなるんやけど
タバコ吸うと死ぬんか?

44 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 16:49:35.49 ID:ohhq4nOj0.net

大したことない咳喘息やけど今咳すると周りの目が気になるわな

42 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 16:49:21.10 ID:71vrGVrE0.net

フルタイド吸うの面倒だわ

66 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 16:53:42.38 ID:gZT+67IMd.net

最近のどの異物感がずっと残ってて辛いわ

5 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 16:42:45 ID:mV5W9w8np.net

咳喘息ほんまつらい

56 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 16:51:12.21 ID:Boyb6s+9a.net

ワイ喘息民
蓄膿も患ってしまい息ができなくなる

なおタバコは日に40本吸う模様

92 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 17:01:28 ID:UsRr2GYI0.net

歩きタバコとかしてるやつ殺したくなる
ヤニの粒子だけでも発症のきっかけになりそう

22 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 16:46:00 ID:mV5W9w8np.net

>>16
それも辛いやろけど、咳出るのに比べたらマシやと思うわ
他人からめっちゃ白い目で見られる

88 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 17:00:17 ID:51CF1GNA0.net

野焼きに恨みを持ってる

48 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 16:50:20.66 ID:baW6q5ea0.net

>>24
小児喘息だったのかタバコ吸い始めたらほとんどならなくなった
今は風邪ひいたときたまに少し苦しくなる程度

80 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 16:58:00 ID:/o5FDzHG0.net

喘息ってある日突然死ぬ病気なの?

23 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 16:46:12 ID:+sLK/hnT0.net

タバコ吸ったろ

31 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 16:47:35 ID:U59dhZ8D0.net

喘息はタバコ吸うようになったら治ったよ

78 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 16:56:56 ID:QF5F2uJb0.net

寒暖差でくしゃみ出てよう発作になってたけど、アレルギーの薬でくしゃみゼロになったわ

9 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 16:43:30 ID:Qum6O20ra.net

喘息て薬飲んでも治らんのか?

27 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 16:46:42 ID:mV5W9w8np.net

ここの人らは気管支喘息か?
咳喘息おらんか?

3 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 16:41:49 ID:BXox16PXM.net

ほんまにしんどいな

61 :大橋 :2020/02/13(木) 16:52:18.57 ID:1jYig2rZ0.net

メプチン→アドエア→メプチン

15 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 16:44:29 ID:gGKuuHdU0.net

アフィとサルタノール

72 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 16:55:59 ID:pXB0l9wQp.net

>>70
ワイは付き合ってた彼女と別れた
食事に行けない、映画に行けない、一緒に寝れない
なんもできひん

47 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 16:50:18.14 ID:wmDLrdEo0.net

マスクとか甘えやぞ
ノーガードで満員電車に観光地行くのが喘息クオリティやで

63 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 16:52:30.12 ID:mplNksW70.net

この時期は別に大丈夫や
台風の時期が辛い

70 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 16:54:56 ID:ABCsO1qS0.net

>>67
本当に人生狂うぞ
普通に眠れないからな苦しくて
呼吸できないって本当辛いぞ

51 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 16:50:43.85 ID:ABCsO1qS0.net

>>48
なんでタバコ吸ったら出なくなるんや

25 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 16:46:27 ID:ABCsO1qS0.net

>>22
咳出るのは大変やな

52 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 16:50:47.56 ID:QWI7Py4T0.net

フルティフォーム民おる?

7 :【B:93 W:89 H:86 (B cup) 154 cm age:45】 :2020/02/13(Thu) 16:43:12 ID:5CXTfnQh0.net

>>1
ヌゴホッゴホッ!
るたゴホッゴホッゴホッ!
ポホッされゴホッゴホッあゴホッしゴホッ!

8 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 16:43:26 ID:mV5W9w8np.net

>>6
そんなことあるんか
何が出るんや

13 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 16:44:20 ID:mV5W9w8np.net

ワイは咳も出るが痰がすごい
卵白みたいなのが大量に出る

13 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 16:44:20 ID:mV5W9w8np.net

ワイは咳も出るが痰がすごい
卵白みたいなのが大量に出る

57 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 16:51:19.42 ID:orpLk0ML0.net

長いことちゃんと通院したのと薬が体に合ったのか死ぬような発作はここ数年起きてないけどレルベア止めたらどうなるのか怖くてやり続けてる

83 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 16:58:54 ID:jUuthd+k0.net

薬の副作用でデブになるってまじ?

37 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 16:48:06 ID:R3ScPjvT0.net

咳しすぎるとおえってなるよな

45 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 16:49:56.56 ID:BsIWzv9Op.net

家族が「咳ぐらい我慢しろ」みたいな考え方やねんけどほんま死ね

65 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 16:53:24.28 ID:ohhq4nOj0.net

76 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 16:56:40 ID:ABCsO1qS0.net

>>71
わいはアトピー持ちやで

62 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 16:52:30.09 ID:IAIO3Y5Mp.net

喘息の野球選手っておるんかな

69 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 16:54:17.06 ID:ABCsO1qS0.net

小学と中学喘息のせいで親に部活やらせてもらえなくて
孤立してしまったで

64 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 16:52:34.92 ID:ohhq4nOj0.net

29 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 16:47:05 ID:zQCVjGNA0.net

喘息餅だと生命保険入れない場合あるのがきつい

12 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 16:43:48 ID:VxcLKOlea.net

アフィのせいで咳とまらんわ

87 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 17:00:15 ID:UsRr2GYI0.net

>>84
潰すと歯垢みたいなにおいする

55 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 16:51:10.56 ID:mplNksW70.net

ワイはメプチン

16 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 16:44:58 ID:ABCsO1qS0.net

>>8
息苦しくなる

49 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 16:50:31.12 ID:I+l+tn2hM.net

コロナかもしれんとビビってるわ

91 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 17:01:20 ID:sw6JNRtyp.net

悲惨で草

41 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 16:48:56 ID:sGSIzlgAp.net

>>37
1日一回は戻してるわ

58 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 16:51:47.49 ID:SlRZZKZ00.net

家に吸入器あって修学旅行にも持って行ったくらいやったのに
大人になったらいつのまにか発作起きなくなったわ