Windows defenderに詳しい奴ちょっと来い

1 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 04:24:01 ID:xRgBNh6E0.net
Antimalware Service Executableってやつがやたらメモリを消費してるみたいなんやがどうすりゃええんや

29 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 04:29:54 ID:X3qHHuRW0.net

どれだけ消費してる?

22 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 04:28:13 ID:bMI7P/Knd.net

メモリ増設しろもう4GBじゃ動かんぞ

59 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 04:45:02 ID:X3qHHuRW0.net

>>46
それなら正常
試しにDefender切ってもそんな変わらんと思うわ

46 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 04:37:13 ID:xRgBNh6E0.net

>>45
あー今見たらdefenderだけってわけじゃないな
ただ一番多いのはdefenderやな

17 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 04:27:19 ID:xRgBNh6E0.net

>>12
切るとまずくない?

35 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 04:31:03 ID:9g716h0n0.net

>>32
環境にもよるがこれでええやん

65 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 04:48:21.77 ID:HKnmMhti0.net

無理や はよ買い換えろ

36 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 04:32:39 ID:xRgBNh6E0.net

>>32
一旦増設して新しいの買ったらそっちに移すってことか

11 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 04:26:14 ID:xRgBNh6E0.net

くれやアドバイス

67 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 04:48:44.29 ID:1oYhqpjB0.net

というか新しいの買うのに8gとかメモリの価格分かって言ってんのか
だからお前はダメなんだよ
2〜3万で買える中古pcでも8とか16のってるわ

45 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 04:35:59 ID:Dh0QaEtd0.net

>>33
defenderだけで60%使っとるんか?

43 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 04:34:17 ID:hKxvWbLP0.net

windowsインストールしなおせ

68 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 04:49:00.51 ID:9g716h0n0.net

>>64
3年前のハイエンドか3年前のローエンドかで全然話ちゃうからな

61 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 04:45:15 ID:9g716h0n0.net

>>57
我慢しろ

19 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 04:27:48 ID:xRgBNh6E0.net

アドバイス求む

24 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 04:28:50 ID:xRgBNh6E0.net

>>22
あーなるほどな
これしかないんか

53 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 04:43:15 ID:9g716h0n0.net

そもそも何で使ってるpcなん?
ネットサーフィンくらいならタブ増やさなければいけるやろ

33 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 04:30:35 ID:xRgBNh6E0.net

>>29
なんもない状態で60%

8 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 04:25:54 ID:9g716h0n0.net

54 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 04:43:28 ID:xRgBNh6E0.net

>>50
うーんそれもそうやな

34 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 04:30:46 ID:j1wxQWLY0.net

削除おすすめ

66 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 04:48:41.00 ID:xRgBNh6E0.net

みんなサンガツやで
いろいろ参考になったわ

57 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 04:43:58 ID:xRgBNh6E0.net

>>53
ネットサーフィンぐらいなんやが、ファイルのダウンロードがめっちゃ遅いねん

5 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 04:25:32 ID:xRgBNh6E0.net

アドバイスくれや

56 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 04:43:35 ID:pTW7N/B40.net

メモリの増設自体はめちゃくちゃ簡単だぞ ファミコンにカセット挿すのと変わらんわ

40 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 04:33:48 ID:xRgBNh6E0.net

>>38
いや64ビットや

14 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 04:27:06 ID:xRgBNh6E0.net

>>8
ここに載っとる対処法1.2までやったんや
でもいまいち改善してない

47 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 04:37:58 ID:pTW7N/B40.net

>>44
マザボの規格みて合う奴買うんやで 今のPCにとりあえずメモリ増設して 新しいPC買ったら増設した分のメモリを新しいPCに移すってことやぞ?

27 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 04:29:27 ID:pTW7N/B40.net

最低でも8ないとダメな時代やぞゲームするなら16

9 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 04:26:01 ID:xRgBNh6E0.net

くれやアドバイス

55 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 04:43:32 ID:w5e/FUUj0.net

>>50
これやね

32 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 04:30:32 ID:pTW7N/B40.net

いい方法あるぞ 今メモリ買って来年新しいの買ったら外して増設する

16 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 04:27:13 ID:9g716h0n0.net

貼ったやろ
読めやクズ

25 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 04:28:52 ID:9g716h0n0.net

てかメモリ4か
そらきついわ

12 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 04:26:26 ID:qTb7RgUC0.net

切ればええんや

58 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 04:44:14 ID:1oYhqpjB0.net

調べる時間でピザ配達のバイトしてメモリつめ
i5とか言っても10年前のi5じゃもうゴミだぞ

30 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 04:30:07 ID:xRgBNh6E0.net

>>26
えーやめたほうがええんか

13 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 04:26:56 ID:wNlIUgDn0.net

夫が珍しく子どもを叱っていたのだが、その叱り方が良い意味でとても凄かった「仕事でも頼られてそう」「工夫がすごい」

http://njko.liccivic.org/7nb9jb/xso22nrkx2l8db.html

63 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 04:46:55 ID:9g716h0n0.net

>>56
使うメモリの選定で間違えると思うわ
てかそもそももう古過ぎて新しく買うやつと合わすのはきつそう

44 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 04:35:17 ID:xRgBNh6E0.net

>>39
新しいのはメモリ8GBの買おうと思ってるんやが
8GBのに4GB増設することってできたっけ?

69 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 04:49:50.88 ID:xRgBNh6E0.net

>>67
へ〜そうなんか

18 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 04:27:34 ID:xRgBNh6E0.net

>>16

>>14

51 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 04:41:49 ID:9g716h0n0.net

>>49
行けないと思う
せめて1台組んだことあるやつやないと

51 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 04:41:49 ID:9g716h0n0.net

>>49
行けないと思う
せめて1台組んだことあるやつやないと

60 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 04:45:15 ID:lBcZLPp2d.net

windowsを消してlinuxに変えろ
ネットサーフィンなら十分や

21 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 04:27:54 ID:gPnAcQoMM.net

\  
   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `’ー ‘´
      ○
       O
         ,r”´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)  
    /   /  .r’‾””‐–、)
  ,r””´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、
 /      \  (⊂`-‘つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \ と思うゴリラであった
           l   `-” ,ノ    ヽ
           } 、、___,j”      l

49 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 04:40:31 ID:xRgBNh6E0.net

>>47
>>48
まず古いpcのメモリの規格確認せなあかんのやな
てか増設とか初めてなんやがいけるやろか

6 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 04:25:43 ID:xRgBNh6E0.net

アドバイスくれや

64 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 04:47:43 ID:xRgBNh6E0.net

ちな今のpcは3年前のやつや

15 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 04:27:12 ID:s/AqglZQ0.net

アンインストールしろや