マジでチーズ牛丼頼めなくなった

1 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 19:34:16 ID:ilKjwP35M.net
ワイチーズ牛丼好きやったのにもう二度と頼めん

185 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 20:00:43 ID:pM9jw4xjp.net

>>174
チー牛に決まってるだろうがよ

142 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 19:55:00 ID:+NSVkE8C0.net

タバスコより前の辛味ソースの方がうまかったよな

78 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 19:47:30 ID:HZ2XVOyH0.net

ワイ陰キャやけどネギ玉しか頼まんで

103 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 19:50:06 ID:u0WiNW6y0.net

>>97
これ
結局タバスコがうまかっただけや
アラビアータはステマ失敗やな

203 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 20:02:12.85 ID:Z7MUebOWd.net

>>43
ほくろの位置まで一致してて戦慄しますよ

27 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 19:39:43 ID:E1/SMXWha.net

>>20
実際注文の時くらいしか注目せんやろ
トレーにタバスコ乗ってたらお、食っとる食っとるとしか思わん

73 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 19:47:09 ID:S9Xm/YML0.net

>>61
日本人のコンプレックスを詰め込んだ絶妙な顔なんやろ

187 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 20:00:45 ID:XDFBLKs+p.net

なんJ民どんだけ自意識過剰なんや
誰もお前なんか見てないしお前の注文なんか聞いてねーよ

127 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 19:52:58 ID:D780P5FL0.net

すき家の売り上げ減ってるやろこれ

238 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 20:08:44 ID:rYjzCPOhd.net

温玉いらない

164 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 19:58:24 ID:+CbDTSts0.net

久しぶりにすきや行ったけど高菜明太子マヨがうまそうやったからそっちにした
多分こっちのがうまい

177 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 20:00:02 ID:rnYC7Kwt0.net

やばいな
なんJが現実を侵食してる
これはやばいで

281 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 20:15:26 ID:TWcFUZsx0.net

あの顔で特盛頼んでるのが最高にキモい

117 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 19:51:25 ID:wsR1DLnf0.net

>>92
不味いやろ
チーズは小麦粉で良い
ドリアとかパンに醤油と卵

175 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 19:59:52 ID:IVwt7oru0.net

なんでなんJ民はチーズ牛丼顔を煽る側なのに頼みづらくなるの?🤔

81 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 19:47:45.25 ID:uat0bpvSp.net

普通高菜牛丼だよね
チー牛はキモい

113 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 19:50:57 ID:LMjEdphD0.net

マジレスするとすき家なんかいかねえわ

42 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 19:41:57 ID:ohvOtyJCr.net

チーズ牛丼流行ったからチーズ牛丼頼めなくなったって思考がもうチーズ牛丼だよね

50 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 19:42:57 ID:S9Xm/YML0.net

Twitter→なんJ→アフィで広まってるから知ってる人多いかもな

156 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 19:56:27 ID:pY5dSWUf0.net

JKとかJDがインスタとかでチー牛顔じゃないけどチー牛持ち帰りしたってやるの流行ってるぞ

278 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 20:15:01 ID:50XPKsnNa.net

>>268
ネギ多くね?
すき家の解凍ネギあんま好きちゃうわ
たまに凍ったまま出てくるし

71 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 19:46:56 ID:05r3lkx00.net

陰キャオタク顔のことが「チーズ牛丼顔」って認識されてしまったの不憫

193 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 20:01:31.73 ID:5oBwf/6n0.net

>>181
部屋から出ないから見ないだけやで

265 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 20:13:08 ID:50XPKsnNa.net

そういうところがマジでチー牛なんやぞ
便所の落書きで流行ってるネタをリアルでも気にするとかガイジかな?

90 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 19:48:26.17 ID:mvuUl/ZeM.net

溶けてないチーズかけられてうまいわけないやん
ステマに踊らされすぎやで

39 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 19:41:29 ID:E1/SMXWha.net

>>38
Twitter

274 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 20:14:32 ID:s6II6Em10.net

>>256
それかフリスビー丼やな
それ以外は食う気起きへん

293 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 20:16:37.02 ID:/ZsYJp2Ba.net

あのイラストに唯一ケチつけるとしたら
セリフの頭を「あ、すいません」にしたら100点やったと思うわ

234 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 20:08:02.57 ID:pPwsd4K8p.net

これで松屋行けるやん

153 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 19:56:15 ID:DjoMZA7n0.net

チー牛ってどこに売ってんの?

41 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 19:41:46 ID:6SFN2HP0a.net

大物YouTuber速報 中山司 大麻栽培 麻薬販売

86 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 19:48:08.92 ID:421hRl00a.net

そもそもなんでチーズ牛丼なんや?

3 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 19:34:40 ID:D1xsMd+G0.net

そういうところがチー牛なんやぞ

118 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 19:51:46 ID:1M7KKDH80.net

>>112
うまいで

182 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 20:00:32 ID:e78kh0GN0.net

チーズ牛丼なんてみんな頼んでるのにチー牛顔が頼んでると笑ってしまうようにやった

66 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 19:45:59 ID:1M7KKDH80.net

ワイ「チーズアラビアータ特盛り1つ」

55 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 19:44:19.12 ID:574Pgx8O0.net

>>1
はい末尾M
何十回立ててんの

202 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 20:02:08.92 ID:dCKJr6uFM.net

これでチーズ牛丼レギュラーから外れたら人類の損失

146 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 19:55:20 ID:pY5dSWUf0.net

1日どっかの店でずっと生姜焼き定食食いながら監視して盗撮して晒してみよかな

235 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 20:08:04.77 ID:yAA/+8xza.net

>>69
チー牛が見た目に気を遣ったところでモテると思うか?

176 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 20:00:02 ID:E0NEwzOh0.net

すき家のカルビ焼丼美味いのに置いてない店なんなの

270 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 20:13:53 ID:4qYqw1v10.net

特盛はきつい

260 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 20:12:15 ID:8Xeb8syea.net

現実のチー牛はモテるぞ
https://i.imgur.com/RYYEuxC.jpg

11 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 19:36:36 ID:AXxVa9eb0.net

>>8
これ
過敏に気にしてるのガチ陰だけだと思うわ

141 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 19:54:52 ID:gjc9KBvEa.net

>>84
鏡か?

237 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 20:08:29 ID:E1wesZIbd.net

ぶっちゃけチー牛って美味くないよな
チーズで肉やタレの味が薄まって、ゴム食ってるみたいな感じになる

31 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 19:40:22 ID:pGzRTAHk0.net

メガネかけてたらアウトだよね

144 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 19:55:16 ID:PsW1Pp5iM.net

>>48
男全員じゃねーか

8 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 19:35:47 ID:2zrPVpJx0.net

逆に気になって頼んだわ
全然うまくなかった

173 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 19:59:31 ID:jPbS8dfXa.net

>>149
食べ物で遊ぶなw