ガストは値段に対して味がわるいから高額だけどロイホは値段より味がいいから安い

1 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 08:43:36 ID:KvA31uCcd.net
わかるニキおる?

31 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 08:53:22 ID:KvA31uCcd.net

>>27
探せ

67 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 09:05:46.53 ID:uzBpTOFgM.net

2年前くらいにガストで食べたイチボだかなんだかの赤みステーキが最悪の出来やった

18 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 08:48:33 ID:enhFSHp7M.net

>>16
その略称初めて見たわ

10 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 08:46:19 ID:hjamisdAp.net

じゃあガストより100倍まずいが価格がクソ安いびっくりドンキーは実は高いってこと?

47 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 08:59:15 ID:tmtUByrZd.net

>>34
味も値段もほどほど

90 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 09:15:40 ID:cpvsyESW0.net

ロイホでバイトしてたことあるけどしょっちゅうハンバーグの焼き時間ミスったまま出してたわ

27 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 08:51:45 ID:2Njd6IFbM.net

ロイホがない

37 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 08:55:47 ID:x2VOGAUu0.net

>>33
味に重きを置いてるやつがなにを

70 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 09:06:38.58 ID:hOIRK9Ut0.net

ガストはあるけどロイホはないから・・・

2 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 08:44:26 ID:/rOmR5Uvp.net

そうは言っても値段以上にうまいロイホのメニューってハンバーグとオムライスとパフェだけやん

17 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 08:48:27 ID:3vcM6VX/r.net

好きなファミレスなんてたいした金額の差ないんだなら好きなとこで食えよ

20 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 08:49:34 ID:ZRf/94xpa.net

ジョナサンよりマシ

28 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 08:52:17 ID:KF+R0k7Pr.net

本来一言コスパで済む話だよな

9 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 08:46:08 ID:KvA31uCcd.net

>>8
あの頃でさえ高いと思うけどな

94 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 09:17:49 ID:KvA31uCcd.net

>>91
バーミヤンも好きや!!

53 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 09:01:01 ID:KvA31uCcd.net

>>50
わかるホテルビュッフェは相当安いとこが多い

68 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 09:06:00.04 ID:KvA31uCcd.net

>>62
行ってた時期は毎回後悔してたわ

34 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 08:55:03 ID:iNV5pD6F0.net

間を取ってデニーズで

86 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 09:13:21 ID:KvA31uCcd.net

>>83
サイゼは野菜クズのソースを頼めるようになって嬉しい

13 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 08:47:18 ID:vu/3PRG40.net

ロイホたまに行くと喚くガキおらんから落ち着くわ
でもそういう場所でドリンクバーの為に席立つのに抵抗ある
子供の頃から食事中は席を立ってはいけないって教わってきたから

95 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 09:18:02 ID:wIFdAFiN0.net

>>92
ガラガラの昼下がりばかりだからな
人多いスタバとか行く奴アホだと思うで

23 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 08:50:29 ID:bishvwvq0.net

ステーキガストの方が美味しいし安く済むわ
ガストはほんまゴミやわ

74 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 09:08:22.71 ID:KvA31uCcd.net

>>65
ファミレスやしな
デザート≒甘々想定の客多そうや

25 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 08:51:36 ID:YcTCQfV10.net

ガストはフライドポテト食べに行く店や

51 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 09:00:33 ID:iIBXzYu40.net

ガストはポテトだけ
まぁポテトも最近油ギトギトだけど

77 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 09:09:47.52 ID:VDb+ZCL6a.net

ファミレスで全店高くなってるよな
ココスとかもうレストランやん

22 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 08:50:27 ID:KvA31uCcd.net

>>17
ロイホとサイゼは安い

41 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 08:57:38 ID:KvA31uCcd.net

>>38
サイゼは値段よりうまいからええんよ
ガスト意外と高いやん

29 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 08:52:37 ID:KvA31uCcd.net

>>23
ファミレスでジョナサンとガストだけは価格が高すぎて行く気にならん

98 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 09:18:59.64 ID:KvA31uCcd.net

>>95
スタバいつもこんでるからな
昼下りならまぁええわ

40 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 08:57:31 ID:W/cefRjOa.net

ロイホは当たり外れが大きい

26 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 08:51:43 ID:KvA31uCcd.net

>>21
オーダーでいいよな 高級感もよりでる

4 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 08:44:47 ID:Zv3PRjqO0.net

ファミレスならロイホしか行かん
生ビールの美味さが全然違う

88 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 09:14:06 ID:KvA31uCcd.net

>>85
そいやー他、ホットミルクないよな
何故か味付けされとる

71 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 09:06:51.78 ID:iIBXzYu40.net

ガストは低クオリティなのに
まぁまぁするから見合ってない

19 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 08:49:01 ID:KvA31uCcd.net

>>15
腹に貯まるかいなかなら丸亀製麺であげかすどん食べてろよ

36 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 08:55:33 ID:KvA31uCcd.net

>>28
だからまんま安いって言ってるんや

39 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 08:56:27 ID:KvA31uCcd.net

>>35
コスに重きを置き
パが量ってやつざらにおるからな

44 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 08:57:59 ID:xaniwpkd0.net

ガストでマルゲリータクダサイって言ったらマヨコーン出されて

83 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 09:11:40 ID:W/cefRjOa.net

サイゼリアのほうれん草のソテーが塩水につけたほうれん草みたいになってて泣いた
あれじゃつまみにならん

66 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 09:05:39.53 ID:1OefkNEZ0.net

ロイホのガーリックステーキピラフみたいなん好き

30 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 08:53:12 ID:KvA31uCcd.net

>>25
それならぎりあり

32 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 08:53:54 ID:BdTTIb2Yd.net

ロイホは肉がまずい

38 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 08:56:26 ID:gKhkOcqa0.net

ガストってサイゼリヤくらいのイメージかと思ったら意外と高いよな

64 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 09:05:17 ID:KvA31uCcd.net

>>63
ロイホはクーポン強いよな

62 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 09:04:22 ID:mmqWc3s/0.net

ガスト不味すぎて驚いたわ、

5 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 08:44:53 ID:KvA31uCcd.net

>>2
でもハンバーグとオムライスとパフェばっかり食べるやん

93 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 09:16:39 ID:KvA31uCcd.net

>>90
ミスるなんてあんのか
時間みてあげるだけやん

76 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 09:08:58.20 ID:KvA31uCcd.net

>>73
安くない高い

12 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 08:47:09 ID:xRWqkUwxa.net

>>5
何も言い返せんかったわ…