【朗報】ルノーF1、ガチで今年はタイトル獲れそう

1 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 23:42:21 ID:rqxkHsOd0.net
前スレ
【朗報】フェラーリF1、ガチで今年はタイトル獲れそう
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1581255734/

73 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 23:47:59 ID:oI3hUSeo0.net

29 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 23:44:34.42 ID:RP6mVMv00.net

F1はメルセデス一強なのが確かにアレだけど日独伊がレ英仏を腹筋ボコボコパンチする構図と思えば好きになれるぞだから観ろ😡

413 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 00:14:58 ID:ZJ+Rqe6q0.net

エスパスF1で参戦

51 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 23:46:12.61 ID:LiMZWZBC0.net

>>47
どこも行くとこなくね

243 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 00:00:25.60 ID:RnSA62qp0.net

>>186
アメリカンよな
アメリカしているアメリカらしい芋くささ

660 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 00:42:11.15 ID:E7d3v3Oi0.net

>>655
ほえー

156 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 23:54:25.01 ID:4O81jRuP0.net

でもフェラーリのプランFは年一で見たいよね

184 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 23:56:30 ID:o34K57X70.net

ワイproject carsで遊んでてホッケンハイムよりニュルGPコースの方がおもろいと思うんやけどなんでそっちでF1やらんの?
北は論外やけどGPならええやん

659 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 00:42:01.94 ID:Qabx8HMC0.net

>>652
今年のマシンに手を付けてないから最速でクラッシュテスト通った疑惑は流石にかわいそうやな

437 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 00:17:42 ID:WF1bNLRm0.net

F1で二世ドライバーって大成しないからなぁ

128 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 23:52:26.35 ID:L+gqbfi50.net

今年もチャンピオンはハミルトンか?

304 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 00:05:19.55 ID:FfUdAJ3G0.net

>>275
現役最強ドライバーが最速の車に乗ってるからや

122 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 23:51:53.26 ID:U3Ag4Vnc0.net

ホンダはパロウに逃げられたのが痛いな

104 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 23:50:56.46 ID:uvTcLT8q0.net

>>96
ドラゴほんまひで
いくら貰ったんだよ

264 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 00:01:50.34 ID:7XBIt+640.net

>>250
ええ…何年ハミルトン時代続いてるんや…

284 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 00:03:22.80 ID:+vT6ZvAc0.net

あれなんかアンカー複数つけたら書き込めんな
枕のアロンソ復帰は無い事を教えてくれたニキサンガツやで

401 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 00:13:44 ID:7Hz8ZSHx0.net

アロンソって中村ノリみたいな感じなんかね
天性のセンスでどこでもそこそこ活躍するけど
いつの間にかなんかすげえ嫌われて居場所無くなるみたいな

52 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 23:46:16.54 ID:HJ00WBcB0.net

>>44
実は彼国内フォーミュラフル参戦最年少記録やで
未成年やから表彰台乗ったらどうするんやろ

370 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 00:10:33.70 ID:ey0N7Htu0.net

>>362
しゃーない

441 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 00:18:21 ID:xCYNVYqr0.net

>>426
引退後モタスポ板で評価上がった本山と下げた脇阪
どうしてこうなった

20 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 23:43:57 ID:ySaaKwW40.net

>>6フェラーリ「無理やぞ」

84 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 23:48:49 ID:szIv1Bpl0.net

>>69
アルファロメオ

57 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 23:46:44.61 ID:u3COtaWd0.net

>>44
なおピエトロさん

267 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 00:02:19.69 ID:EbyTi3sC0.net

>>263
それならSF1年浪人すればええのでわ🤔

425 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 00:16:12 ID:zQk3yyFI0.net

なんでトヨタ系のチームファクトリーって消えてしまうん?
クラフト
チームルマン
もうすぐ坂東商会もヤバそう

135 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 23:53:01.17 ID:WvVGpZEwd.net

>>121
ほんま無能
ストラテジストとか抜けないわ

651 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 00:41:10.19 ID:NCBSbZZHa.net

>>643
それは見てみたいが見たくもない気持ちもある

530 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 00:26:58.34 ID:rEsgkn9I0.net

>>521
なおGT3

269 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 00:02:35.26 ID:LC/D2KoY0.net

>>255
バイクみたいな音やな

328 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 00:07:10.05 ID:hLAvUGs70.net

同じメルセデスでハミルトンとガチでやれるのっておるんか?

367 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 00:10:10.09 ID:ey0N7Htu0.net

>>361
林みのるのクラス1否定論が正解だったことが証明されるか
みのる嫌いやけどよかったわ

394 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 00:13:05 ID:on1TOxM+0.net

>>387
そしてそのスタッフがTRD行ってGTさらに苦しくなったホンダ草

412 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 00:14:57 ID:ahi6rdW8a.net

>>395
何故かルノーくんが成績悪くなったのは草生えたけど素人にはわからん不正改造って事なんやろな

438 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 00:17:47 ID:xCYNVYqr0.net

>>425
B-MAX「日産、ホンダ、スバル、VWなどと仕事しています。そろそろトヨタの仕事クレメンス」

36 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 23:45:01.54 ID:I8IdGyMd0.net

こっちのスレタイはマジで草

523 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 00:26:25.69 ID:dnZduF+Er.net

1年目でペレスと渡り合えてるしオコンは優秀やで
なおペレスはオコンとは仲良くなれないと発言したもよう

428 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 00:16:34 ID:Qabx8HMC0.net

メルセデスもレッドブルも今年のフェラーリはPUの優位性は消え去ったと言ってるのホント草

230 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 23:59:39 ID:fYCylnhYM.net

>>18
初めて見たwww

545 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 00:28:40.23 ID:sh2YiIp90.net

>>530
BoPがあるGT3GTEはしゃーない
それにGT3のNAは排気音規制があるからあんまええ音せんのや

340 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 00:07:57.16 ID:WUymaV0Fr.net

>>328
ロズベルグ「やろうと思えば」

86 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 23:48:53 ID:QrcrywyU0.net

>>69
たしかアルファ

628 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 00:37:58.32 ID:PWA568iZ0.net

>>604
予選方式とファンぶゆストだけはドライバー馬鹿にしてるみたいでちょっと苦手だからそこだけなんとかして欲しいわ

149 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 23:53:58.41 ID:UYQJkolv0.net

>>136
スーパー耐久乗る?

414 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 00:15:05 ID:MbgdxX430.net

>>406
星さん殴った件って記事消えてたしガセやろ

542 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 00:28:22.34 ID:jkPGCMgU0.net

>>527
でもインディ500はマクラーレンから出そうなの草
結局ホンダエンジンは手に入らないんやなーって

6 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 23:42:52 ID:ZXoevepu0.net

タイトル(お笑い賞)

18 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 23:43:49 ID:BeGT3DB80.net

本拠地、日本GPで迎えたF1レース
自身はホンダエンジンが3周目で故障しリタイア、バンドーンも勢いを見せず17位だった
サーキットに響くファンのため息、どこからか聞こえる「今年限りでホンダは撤退だな」の声
無言で帰り始めるスタッフ達の中、05年、06年のチャンピオン・アロンソは独りピットで泣いていた
ルノーで手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるエンジン・・・
それを今のマクラーレン・ホンダで得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「どうすりゃいいんだ・・・」アロンソは悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、アロンソははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たいピットガレージの感覚が現実に引き戻した
「やれやれ、帰ってトレーニングをしなくちゃな」アロンソは苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、アロンソはふと気付いた

「あれ・・・?お客さんがいる・・・?」
ピットから飛び出したアロンソが目にしたのは、サーキット全体まで埋めつくさんばかりの観客だった
千切れそうなほどに旗が振られ、地鳴りのようにV6ターボの音が響いていた
どういうことか分からずに呆然とするアロンソの背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「フェルナンド、いよいよスタートだ、早く行くぞ」声の方に振り返ったアロンソは目を疑った
「そ・・・宗一郎さん?」  「なんだ眉毛、居眠りでもしてたのか?」
「プ、プロスト代表・・・?」  「なんだフェルナンド、かってにアランを引退させやがって」
「ロンさん・・・」  アロンソは半分パニックになりながらスターティンググリッドを見上げた
PP:アロンソ 2位:プロスト 3位:ベルガー 4位:カペリ 5位:ピケ 6位:内川 7番:ワーウィック 8位:マンセル 9位:アルボレート 10位:ブーツェン
暫時、唖然としていたアロンソだったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった
「勝てる・・・勝てるんだ!」
桜井からステアリングを受け取り、マシンへ全力疾走するアロンソ、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・
翌日、コース脇で日光浴をしているアロンソが発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った

211 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 23:58:12 ID:AxiKRBEbd.net

>>186
サイズ感がおかしい

500 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 00:24:00.98 ID:BDBMKG+kp.net

年俸2億でフェラーリのエースドライバー
ドラテク語学力は今のままスタッフもお察しの対応
スーパーライセンス107%は特例

やる?

500 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 00:24:00.98 ID:BDBMKG+kp.net

年俸2億でフェラーリのエースドライバー
ドラテク語学力は今のままスタッフもお察しの対応
スーパーライセンス107%は特例

やる?