進撃の巨人さん、同期生合流でクライマックスへ★2

1 :風吹けば名無し:2020/02/07(金) 02:25:43 ID:iiulswdB0.net
ミカサ、アルミン、コニー、ライナー、アニ、ガビ、ファルコ班
リヴァイ、ハンジ、ジャン、ピーク、マガト班
に分かれて世界を救う模様
https://i.imgur.com/vfTBXpY.jpg
https://i.imgur.com/9E2weEQ.jpg
https://i.imgur.com/MYivD0Q.jpg
https://i.imgur.com/YuhWHmJ.jpg
https://i.imgur.com/PLNh0HS.jpg

391 :風吹けば名無し:2020/02/07(金) 03:05:23 ID:mAN9VMSF0.net

>>370
間違いなくエレンについてた

168 :風吹けば名無し:2020/02/07(金) 02:40:24 ID:zZJlOGl30.net

>>151
海底歩けるほど重いな、二足歩行できないよ

502 :風吹けば名無し:2020/02/07(金) 03:16:18 ID:1EtQP4Di0.net

>>470
アルミンがガイジ化してどんどん評価上がっとるな
先月団長が生きるべきやったとか言っとったがせやなとしか言われへん

498 :風吹けば名無し:2020/02/07(金) 03:15:41.97 ID:vBRamq3J0.net

>>476
普通の島民はイェーガー派万歳エレン様様や
反旗を翻してるのは104期とハンジリヴァイ

395 :風吹けば名無し:2020/02/07(金) 03:05:48 ID:j6+COOkga.net

徹底的に不憫で惨めなミカサが見たい
エレンとヒストリアがくっついて幸せそうにしてるところを唇を噛みながら遠巻きに眺めていてほしい

109 :風吹けば名無し:2020/02/07(金) 02:35:31 ID:HxdS8Hg0p.net

>>93
自分の未来すら覆すのがエレンだぞ
どちらの陣営にとってもバッドエンドはない

258 :風吹けば名無し:2020/02/07(金) 02:50:20 ID:YlmZLb8h0.net

>>239
シュバババッ

210 :風吹けば名無し:2020/02/07(金) 02:44:58 ID:oRIjyrZf0.net

あと分からんのってヒストリア孕ませたのが誰かくらいか

366 :風吹けば名無し:2020/02/07(金) 03:02:40 ID:v3YGV/ADM.net

>>350
そんなもんちゃうか
スプーンのとこ以外それ以上残ってる描写ないやろ

24 :風吹けば名無し:2020/02/07(金) 02:28:43 ID:OSoloSpL0.net

地ならし止める→エルディアは滅びる
地ならし続行→エルディアは救われるけど世界は滅びる

地ならし関係ない部分で世界を救うわけやけどどうすんの
無理やろ

143 :風吹けば名無し:2020/02/07(金) 02:38:31 ID:HxdS8Hg0p.net

>>99
俺もここのやつらみて悪いけどこれ連想したわ
世界はそんなに単純じゃないし感情的でもない
もしそうだっだとしても進撃はそれに抗うよ

530 :風吹けば名無し:2020/02/07(金) 03:20:39 ID:gyXCOvXLa.net

アニちゃんぺろぺろ

296 :風吹けば名無し:2020/02/07(金) 02:54:45 ID:HrU4EhHE0.net

ミカサぶっさクライマックスでこれでええんか

539 :風吹けば名無し:2020/02/07(金) 03:21:41 ID:kCjsC0Qa0.net

ここから地ならし止めるのって実質不可能なんちゃうか?
命令を下したエレンが死ねば一度下された命令はキャンセルになるんやろか?
今反エレン側に王家の血筋持ち居ないから
エレン殺して始祖の巨人奪っても新しい命令はくだせない

こっからヒストリア誘拐して強引にエレンの始祖継がせるぐらいか?
流石にこんだけ覚悟してるエレンが説得されて地ならしやめるのだけはないやろ

336 :風吹けば名無し:2020/02/07(金) 02:59:47 ID:q3jJylSw0.net

なんかフロックってエレンにも騙されてピエロやってるんじゃないかって感じ

344 :風吹けば名無し:2020/02/07(金) 03:00:31 ID:mV2YBp54d.net

そもそもライナーとかアニだってあれマーレ在住エルディア人やろ?
地ならし止めてマーレ側のライナーアニとかにエルディアは無害です言わせるってのも意味ないよな

177 :風吹けば名無し:2020/02/07(金) 02:41:35 ID:3nCz+HLL0.net

>>99
富野由悠季が前に進撃読んで「この作者はイジメられた気持ちで作品描いてますね」とか言ってなかったっけ?
なんかリンクするわ

351 :風吹けば名無し:2020/02/07(金) 03:01:30 ID:BriE/NWc0.net

>>347
リアルでヘイト集めまくったのは扇やったな

509 :風吹けば名無し:2020/02/07(金) 03:17:48 ID:H5pPbbPZd.net

ワイアルミン、世界を救いたい
どうしたらええやろ

245 :風吹けば名無し:2020/02/07(金) 02:49:15 ID:mAN9VMSF0.net

>>232
せやで
利害が一致してる

299 :風吹けば名無し:2020/02/07(金) 02:55:05 ID:mAN9VMSF0.net

>>285
早ければ年末、遅くても来年の春くらいちゃう

565 :風吹けば名無し:2020/02/07(金) 03:25:28 ID:x/T8C/LH0.net

>>555
それ考えると41歳が原作よりムキムキになってたのも人気になった理由よな

343 :風吹けば名無し:2020/02/07(金) 03:00:30 ID:7sBauXqO0.net

>>319
いや同期やろ

520 :風吹けば名無し:2020/02/07(金) 03:19:12 ID:Eh90pERO0.net

>>506
無能なのはベルベルト成分のせいという風潮

455 :風吹けば名無し:2020/02/07(金) 03:11:17 ID:t5ARFmo1a.net

>>444
リヴァイとかいう粘着ジジイさっさと死ね!

241 :風吹けば名無し:2020/02/07(金) 02:48:36 ID:qie7NOfP0.net

なんやかんやでみんな協力体制にあるけど過程があんまり描かれてなくてモヤモヤする
意図的にカットしてんのかな

118 :風吹けば名無し:2020/02/07(金) 02:35:59 ID:k0JluuXfa.net

超大型巨人だけの特性で巨人残らないとか
そんな説明とかあったっけ

128 :風吹けば名無し:2020/02/07(金) 02:37:18 ID:qKmwg2N00.net

壁巨人って海渡れんの 外洋は水深200m以上あるやろ知らんけど

474 :風吹けば名無し:2020/02/07(金) 03:13:24 ID:7sBauXqO0.net

>>430
サンガツ

301 :風吹けば名無し:2020/02/07(金) 02:55:24 ID:caaupesia.net

>>288
なんかこのままみんな仲良くエレン殺して終わりそうな匂い濃くなってきたな

71 :風吹けば名無し:2020/02/07(金) 02:32:21 ID:VFflV25t0.net

ヒッチはずっと1人なんやなーって今回読んで思ったわ

137 :風吹けば名無し:2020/02/07(金) 02:38:05 ID:DAaPCZMjr.net

>>135
なんか草

533 :風吹けば名無し:2020/02/07(金) 03:20:59 ID:qie7NOfP0.net

>>500
分からんかった
世界を救うってしか言ってなくね

85 :風吹けば名無し:2020/02/07(金) 02:33:37 ID:x370Scww0.net

>>52
104期勢は巨人の上で同窓会する決まりでもあるんか

436 :風吹けば名無し:2020/02/07(金) 03:09:49 ID:BriE/NWc0.net

>>429
それを止めようとするアルミン達というガイジ

337 :風吹けば名無し:2020/02/07(金) 02:59:50 ID:qtiZuxOm0.net

ガビカスいつ死んでくれるの?

361 :風吹けば名無し:2020/02/07(金) 03:02:27 ID:IXvAgrPRd.net

>>323
それだけで見開いてる目だけのカットイン入れるのおかしくね?何か絶望的なもん見てその後にミカサを震えながら呼んだように見える

273 :風吹けば名無し:2020/02/07(金) 02:51:54 ID:BriE/NWc0.net

>>267
ある程度殺してからの和平交渉なら賛成なんやろな

285 :風吹けば名無し:2020/02/07(金) 02:53:22 ID:YVDzD/OG0.net

進撃いつぐらい終わるんやろな

63 :風吹けば名無し:2020/02/07(金) 02:31:58 ID:OSoloSpL0.net

そもそもエルディア以外の人間が完全に和解する気がないわけやしもはやエルディアが滅ぶか世界が滅ぶかの2択になってるんだよな
エレン的にはそら世界滅ぼす判断取るよ

22 :風吹けば名無し:2020/02/07(金) 02:28:37 ID:aPm50PFY0.net

アニだけなんでそんなエロいかっこしてんの?
誘ってんの?

567 :風吹けば名無し:2020/02/07(金) 03:25:36 ID:Awd4RlRXa.net

ネガキャンじゃないけどすっかりオワコンで悲しい
アニメ1期の頃の盛り上がりが懐かしい

8 :風吹けば名無し:2020/02/07(金) 02:27:00 ID:THUTjYgU0.net

ジークが生理的に嫌い
ジークの出番が増えてから読んでない

433 :風吹けば名無し:2020/02/07(金) 03:09:34 ID:mAN9VMSF0.net

>>428
つか今月見ても人類一丸要素なんて1ミリも感じられないやんけ

232 :風吹けば名無し:2020/02/07(金) 02:47:53 ID:tUCQ20Bb0.net

アニはどういう立ち位置なの???
お父さん救えればそれでええわ的な?

309 :風吹けば名無し:2020/02/07(金) 02:56:47 ID:N4wg7lmh0.net

ヒストリアの辺りもそろそろ拾わないとやしな

104 :風吹けば名無し:2020/02/07(金) 02:35:04 ID:6NHliHNI0.net

壁巨人で海外への橋とか作ってやさしい世界になればいいな

305 :風吹けば名無し:2020/02/07(金) 02:55:54 ID:4b6ToQ5s0.net

ファルコンとコニーって誰やっけ?

227 :風吹けば名無し:2020/02/07(金) 02:46:51 ID:PW/tjAfnp.net

>>221
もともとあるものをいらんやろと言い放ったんやで

278 :風吹けば名無し:2020/02/07(金) 02:52:27 ID:OSoloSpL0.net

>>272
カラスが嘘の時間報告してるからもうすぐ夜明けなんや
無惨はそれに気付いてない