僕だけがいない街とかいう作品見たんやが

1 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 19:02:41 ID:/dE5Thm10.net
すげえ面白かったで
ちなアニメな

165 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 19:26:51.78 ID:7CC724t0d.net

同時期に原作もアニメも映画もやってて全部結末違うのは面白かったな

94 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 19:17:50 ID:oHz71e5kd.net

犯人が先生のやつ?

147 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 19:24:52 ID:Vi5R5ezlp.net

加代が寝取られたから嫌い

166 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 19:26:54.69 ID:fzfdR4uH0.net

次作でまた似たような漫画書いてたよな

141 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 19:23:56 ID:p8mmPZ9f0.net

opフルのイントロ長すぎ

40 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 19:09:34 ID:sPM7llurM.net

映画のクソ改変嫌い

132 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 19:22:27 ID:d1Q3I4l8M.net

>>25
したっけ

83 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 19:15:53 ID:A+0XTM1G0.net

>>73
車で川に沈めるまでは同じ
病院で目覚めた主人公と先生が屋上で対決する

140 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 19:23:53 ID:OOBq+gJ0a.net

菜々子さんも読め

79 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 19:14:57 ID:0ORkMu3bM.net

>>58
記憶を保持したまま小学生に戻れる
なろうじゃん

111 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 19:20:15 ID:zW7jiM52M.net

悠木碧の凄さを改めて知る

23 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 19:07:32 ID:izsNIvGPr.net

たしか頑張って過去で助けたヒロインは主人公が昏睡してる間に結局他のやつと結婚してたよな
あれ寂しかった記憶

32 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 19:08:37 ID:KJ2GRmS50.net

>>23
ピザ屋のjkと結局結ばれるんか?

158 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 19:26:09.81 ID:d3Cvva9Ba.net

ケンヤとかアイリ目線の9巻が出てる事が余り知られとらんよな

89 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 19:17:27 ID:UkEYfLAi0.net

>>36
寝た切りの世界でどうやって知り合うんや

81 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 19:15:15 ID:+uBIh6bI0.net

6 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 19:03:57 ID:hRZ4XJPF0.net

アマプラでみたやで

21 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 19:06:43 ID:MQdtatfi0.net

OPの主人公の瞳にガッツリ犯人が描かれてる作品

69 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 19:13:31 ID:W+PGORRrd.net

当然のように主人公が超能力もっとってなんでやねんって最初は思ったけどそれをひっくり返すくらいおもろくて驚いた記憶あるわ

5 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 19:03:42 ID:nrCyx7O40.net

どんな話や
かじりだけ教えてくれ

8 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 19:04:19 ID:/dE5Thm10.net

>>5
わかりやすく言うとシュタゲみたいな?

121 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 19:20:59 ID:/QcvDies0.net

結局リバイバルってのが何なのかわからんくて気持ち悪い

117 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 19:20:35.05 ID:9/W9/zIl0.net

先生が犯人ってわかりやすすぎて冷めた

129 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 19:22:17 ID:d1Q3I4l8M.net

Re.Re.と僕街ってどっちが先なんや?

133 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 19:22:47 ID:/QcvDies0.net

>>130
だからなんなんやそれは

26 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 19:07:50 ID:56eQ5SeD0.net

アニメと原作若干違うってマ?

105 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 19:19:24 ID:NMUaCo2t0.net

バタフライエフェクトみたいな奴か

120 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 19:20:58 ID:A+0XTM1G0.net

>>103
父親みたいに思ってたしな
実際すごい魅力的だった
禁煙で飴が手放せないとかいう話も好きだったし

68 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 19:13:22 ID:z+yG5xsEa.net

原作は知らんけどアニメだとピザ娘の出番少ないしな

24 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 19:07:32 ID:hWQAoDgW0.net

NTR漫画

98 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 19:18:43 ID:EHaQQ3SE0.net

実写映画のスレタイが犯人が先生の街でたってたのすき

112 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 19:20:21 ID:d3Cvva9Ba.net

アニメと漫画で結末違うんか?

15 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 19:05:55 ID:wcIkWg/60.net

syamuのイメージ

52 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 19:11:29 ID:gy6VMcRjd.net

サイコしか居ないやん

65 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 19:13:08 ID:LS6a4Gny0.net

方言が気持ち悪いよあれ

61 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 19:12:31 ID:FITx3R0p0.net

あれが満島真之介と考えるとちょっと面白いよな

142 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 19:24:12 ID:0AmYsoe0a.net

>>98
【フジ】僕だけが意識不明の間に雛月が子持ち母親になって愛梨もいない街【先生が犯人】 Part.10

46 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 19:10:45 ID:FITx3R0p0.net

映画の番宣に来てたミッチーが先生役って言えばいいものをわざわざ言えないけど重要な役とか言ってて草生えたわ

118 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 19:20:48.47 ID:LQj8Fc6y0.net

むかし映画館で映画は見たわ
原作もアニメも見とらんけど
なんや原作やと結末違うんやってな

62 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 19:12:43 ID:FlMnX3we0.net

ネトフリのサムネネタバレ定期

28 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 19:08:12 ID:D9qZEVSJd.net

マッマが即ハボ
この作者はどの作品でも同じような顔しか描けないのか?

88 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 19:17:19 ID:6ot0paK30.net

先生犯人定期

127 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 19:22:08 ID:qP3gsQZGa.net

>>15
これ

84 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 19:15:54 ID:MQdtatfi0.net

>>82
でも悟のために募金活動やってくれたんだぞ

34 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 19:08:51 ID:/dE5Thm10.net

>>23
あそこ見た瞬間脳が破壊されたわ

87 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 19:16:22 ID:omRQQLhm0.net

>>23
ヒロイン寝取られてて草

137 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 19:23:16 ID:h8Lz0Y+5M.net

>>131
親友が寝取るならビンビンやけど
誰やねんお前みたいなやつに寝取られてもな

123 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 19:21:33 ID:zDWJ9KAd0.net

>>112
違うから両方みろ

128 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 19:22:12 ID:8Qqtm3Qhd.net

漫画しか知らないけど面白かったな
NTRは理解はできるけど釈然とはしない

130 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 19:22:20 ID:A+0XTM1G0.net

>>121
やべえ殺人鬼を捕まえるための能力やろ