さっきの嘘喰いスレの続き教えてくれ

1 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 02:10:23 ID:ONs9MOkl0.net
梶くんはなんであっさり負けたんや

47 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 02:25:56 ID:ZfXlwDlU0.net

>>39
ほんまな
あの瞬間は銀と金を越えてる

23 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 02:18:22 ID:ONs9MOkl0.net

最終巻のオチは納得出来たけ?

21 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 02:17:27 ID:xdJfgEO60.net

東京タワーのあとのボスの記憶があーだこーだのところでリタイアした

35 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 02:21:52 ID:iyfrsiVd0.net

東京タワーは暴ばっか追ってたな

7 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 02:13:00 ID:MidioRRb0.net

>>5
東京タワーはわけわかんないけど読み進めろ

24 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 02:18:52 ID:CsCRNx1V0.net

>>21
その後のバトルシップ編はあんま面白くないけど我慢して全部読んだほうがええで

37 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 02:22:30 ID:aMjaBWFEa.net

嘘喰い全巻読んだはずなんやがあんな話あったか?

30 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 02:20:05 ID:pPpZwppL0.net

なんかファンタジー世界に行く話なかった?
無一文の奴隷から成り上がる奴

26 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 02:19:15 ID:JdFmNww30.net

納得っつーかスピンオフが見たくなったわ最終話は

53 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 02:29:42.15 ID:L44Pnue7M.net

>>34
冗談じゃなく大丈夫だから安心しろって

16 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 02:15:53 ID:ONs9MOkl0.net

>>15
イカサマの内容はなんなんや?

16 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 02:15:53 ID:ONs9MOkl0.net

>>15
イカサマの内容はなんなんや?

41 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 02:23:38 ID:ONs9MOkl0.net

転写派と天井カメラ派で別れてるけどどっちや

27 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 02:19:19 ID:uX4T1Q850.net

>>13
別に捕まらないから安心しろ
そんな程度で捕まってたら何人捕まってるかわからんぞ

32 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 02:20:56 ID://OcvKNT0.net

エアポーカーってイカサマじゃなくて単純に知と知のぶつかり合いで面白いのが凄いわ

39 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 02:23:25 ID:itV3y7VO0.net

ラビリンスは屋形越えを押し付けるのが最高に痺れた

11 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 02:13:46 ID:zc/LP8fi0.net

バトゥーキもすこれ😡

51 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 02:29:00.80 ID:Vkh3tI+s0.net

>>48
バトゥーキは序盤がクソゴミ過ぎてな…
何の漫画かすらわからんかったわあれ

43 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 02:24:41 ID:Vkh3tI+s0.net

>>41
転写やで

14 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 02:14:42 ID:Vkh3tI+s0.net

>>12
それは別の話なんだよなあ…

28 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 02:19:20 ID:2s9xveGW0.net

>>16
ちょくちょく天井が描かれてたやろ?そういうことや

9 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 02:13:23 ID:ONs9MOkl0.net

>>4
迷宮のゲームする話や
梶ってやつが思い出話?を賭けて相手は1億賭けてたんやけど相手はあっさり勝ったんや
その続きが知りたい

3 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 02:11:22 ID:L44Pnue7M.net

そらイカサマよ

34 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 02:21:25 ID://OcvKNT0.net

>>27
万一まとめに転載されたら嫌や

31 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 02:20:48 ID:NbGZd1dad.net

>>30
それのラストが名作エアポーカーや

19 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 02:16:45 ID:CsCRNx1V0.net

>>16
知ってええんか?読むんちゃうんか?

38 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 02:23:20 ID:ZfXlwDlU0.net

エアポーカーもええけど迷宮が一番好きや
絵の衝撃は手札覗いてる嘘喰いの扉絵
トリックは迷宮が一番
一つのゲームの勝敗で本筋のドンデン返しやって、しかも全て読者が知ってる情報なのが凄い

8 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 02:13:09 ID:jL1nKx6n0.net

>>5
最初はつまらん
長いから中だるみも結構ある
でもトータルでほんまに面白いぞワイはそのうち全巻買うかもしれん

6 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 02:13:00 ID:zc/LP8fi0.net

獏さん負ける
だが…

50 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 02:28:45 ID:JdFmNww30.net

>>39
予め出てた情報なのに完全に忘れてたわ

40 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 02:23:32 ID:MidioRRb0.net

暴力パートのキャラも良いキャラばっか

15 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 02:14:50 ID:CsCRNx1V0.net

>>9
それは相手がイカサマしてて梶くんが見抜けなかったからや
続きは梶くんがアリバイ奪われて殺人犯の犯人に仕立て上げられて獏さんがアリバイを取り返しに行くストーリーや

44 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 02:25:07 ID:BppS/HhN0.net

>>41
天井カメラはテロリストの話のトリックやな

22 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 02:17:48 ID:pPpZwppL0.net

きおくをわたすだけやろ

なんで相手の殺人犯の記憶と交換になってんねん

36 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 02:22:21 ID:pPpZwppL0.net

あと、水槽でなんかしらんが溺死するやつ
主人公が溺死して復活するんか?

13 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 02:14:29 ID://OcvKNT0.net

因みにさっき貼ってた者やが間違えてアップロード履歴消してしまって、画像消せなくなってしまったんや
誰か他に消す方法知らんか

20 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 02:17:01 ID:OeKkOHtGd.net

>>16
転写

25 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 02:19:12 ID:ADjcetkC0.net

エアポーカーばかり言われるけどファラリスも迷宮もタワーもハンドチョッパーも矛盾遊戯もババ抜きも面白いよな
ハンカチ落しテメーはダメだ

12 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 02:14:12 ID:2s9xveGW0.net

そらカメラでラビリンスを覗いていたからや

33 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 02:21:23 ID:pPpZwppL0.net

>>29
ちゃんと負けてしのとりたてごあるってことを説明したんか?
そうじゃないと不公平やろが

18 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 02:16:10 ID:pPpZwppL0.net

なにがいかさまなんや?

48 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 02:26:44 ID:+zmtHWbb0.net

初連載の週刊誌でこのクオリティという事実
なおバトゥーキ

4 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 02:11:37 ID:CsCRNx1V0.net

どこの話や

52 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 02:29:13.61 ID:Fq/Nu8CQ0.net

バトゥーキおもろくなってきたよな

5 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 02:11:53 ID:ONs9MOkl0.net

>>2
萎えがちな所と盛り上がるところ教えてくれ
萎える所で読むのやめたら後悔するかもしれん

42 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 02:24:31 ID:P19oHirE0.net

>>17
カメラがしかけてあって相手は手術によって直接脳で映像を見てたんや
画面を見るとなると不自然な動きが出るけどゆっきーにはそれがなかったから見抜けなかったわけや
最後はきゃどくらの解釈違いで生き残るで

46 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 02:25:49 ID:2s9xveGW0.net

>>41
すまん嘘やで。ワイ読んだことないわ

29 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 02:19:29 ID:NbGZd1dad.net

>>1
転写の紙に気づかず負け、アリバイを失い殺人犯に仕立て上げられそうになるからの獏が屋形越え負け日を賭け日にして屋形越えの敗北を無かったことにする

10 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 02:13:25 ID://OcvKNT0.net

>>5
序盤は我慢や
3、4巻から基本ずっと面白いで

2 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 02:11:04 ID:jL1nKx6n0.net

絶対面白いから全編読め