ラノベワナビワイ、なろうに上げるも全く伸びず晒しスレでは袋叩きにあう

1 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 09:40:02 ID:gphCGi32r.net
悲しいなぁ

37 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 09:48:18 ID:qmX8dCWpa.net

また面白くないやつが面白くないスレ立ててんのかよ

110 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 10:02:37 ID:eiX8ut8z0.net

>>68
全く持って読む気が起きない
そもそもこういう前置きや世界観の説明から入るのはゴミだっての基本やろ

62 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 09:53:28 ID:npLYn3ITd.net

>>55
ほならね理論は間違ってることを言ってるのが正解やぞガイジ
産みの親ですら使い方が間違ってるてどないなっとんねん

63 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 09:53:31 ID:lrq8hRDgr.net

テンプレ以外でデビュー狙うなら新人賞送った方が早いぞ

59 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 09:52:58 ID:yNOPILu00.net

ラノベワナビの癖にラノベ読んだことなさそうw

92 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 09:59:39 ID:fG2kpX6Wp.net

だからなんjで晒すのはやめとけって
こいつjカスっていう烙印を押され続けるぞ

86 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 09:58:35 ID:npLYn3ITd.net

>>72
じゃあズレてるのは君の日本語の使い方やで

>自分から公開しといて叩かれたらほならね理論とかガイジやん

ほならね理論以前と以後で言うてること矛盾しとんねんカス
出来もせん小説の批評する前に日本語の勉強から始めろやゴミ

78 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 09:57:09 ID:gphCGi32r.net

>>67
その天才か豪運ルートの先にしかワイの目指す世界はないねん

18 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 09:44:03 ID:gphCGi32r.net

>>13
いやキンキンキンみたいなチーレムなら2,3話でこんくらいやで?

68 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 09:55:03 ID:5co/1uNkM.net

 ときは西暦二〇三八年。
 情報通信技術は二十世紀後半より、目覚ましい発展を遂げてきた。技術革新の波は止まるところを知らず、第二次IT革命と称される二〇二五年の歴史的プレイクスルーを経て、人類は限りなく理想に近い『仮想世界』を手にした。

 五感全ては端末によって自在に出力され、仮想世界における自身は現実世界におけるそれと全く違たがうことなく存在する。一方で現実の肉体への出力は遮断される。
 生身の脳が発する電気信号はそのまま仮想世界での行動に反映され、現実世界での肉体は微動だにしない。
リアリティに拘っただけの単なる娯楽でもなければ、医療用だの教育用だのとお堅い用途がついて回るでもない。
 人間を取り巻く日常そのものとしての仮想世界が実現したのである。

 二〇二〇年代よりフラワー合衆国に彗星のごとく現れた新興IT企業、ユグドラシル社。同社を率いるカリスマ経営者にして天才量子学者スティーブン=ゲッツは、
細分化された分野毎にバラバラに進められていたVR研究を一つの端末に凝縮した。その粋が、少年が両手で抱えているこのワルキューレである。
 開発から一般社会への普及まで、ゲッツは極めて大胆かつ強引な手法でもって、その全てを僅か十年弱でやってのけた。

 ワルキューレの開発に成功したのも束の間、無謀とも思える量産計画を即座に始動させる。さらに生産と並行して、規格外の方法で予算の確保と端末の販路を確保した。
政府に技術の有用性を説いて莫大な補助金を引き出し、政府は同盟関係にあるヤップ共和国に製品を売りつけるための協定を結んだのである。
 既に滅亡が確定的だった戦後最悪の没落国家は、合衆国の提案にあっさりと同意した。
世界初の仮想世界立国という栄誉ある肩書きを得て、国民の大多数が仮想世界を利用する環境を作り上げた。
 二〇三八年の今日、共和国におけるワルキューレの普及率は国民の七割に及ぶ。

冒頭からこんなん誰が読むんや

79 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 09:57:25 ID:+j3NlH7z0.net

>>6
そういうアンチなろう作品もなろうには腐るほどある

19 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 09:44:18 ID:5K9jQjAta.net

こういう時最終話から読むんやけど
終わり方がつまらないからもうちょっとなんか盛り上がりか若しくは物語が終わる寂しさを出して行け

93 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 09:59:39 ID:+2QxC47b0.net

冒頭からいきなり設定垂れ流すのは草生えた
そんなもん根本的なとこだけ提示して後から徐々に詳細書けばいいのに
ゲッツが政府から補助金引き出して量産したとかどうでもいいだろ
そういうとこが読者意識してないオナニーなんだよ

72 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 09:56:03 ID:bW6eumPXd.net

>>62
そこでズレてるんだよお前
間違ってるのが正解とかそういう意図で使ってないから

91 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 09:59:35 ID:+j3NlH7z0.net

>>68
国民の大多数って言ってるのに普及率7割かいな

95 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 10:00:01 ID:AN7edWaf0.net

でも、いつか書きたいと思いつつ全く行動しない俺みたいなのよりよっぽどすごいけどね

39 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 09:48:32 ID:bW6eumPXd.net

>>35
こいつは自主的に公開したんやぞ

121 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 10:04:04 ID:L8MLyWpV0.net

>>115
ハラデイ

115 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 10:03:19 ID:fG2kpX6Wp.net

>>100
異世界はやっぱり伸びる
ソースは現代ファンタジー書いて1日2回くらいしから読まれてないワイ

94 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 09:59:50 ID:zPIuxrhG0.net

このあらすじみて読みたいと思うか?

西暦2038年。
 VR技術の発達は、現実と遜色ない仮想世界を生み出した。

 共和国は仮想世界をいち早く全国に普及させ、
 利用者は既に国民の過半数を占める。
 彼等――エインヘリャルは、チップを脳に埋め込み、
 日中の活動をチップが生み出す別人格に委ね、
 別人格が眠る夜間に仮想世界で覚醒する生活を送っていた。

 現実世界にも仮想世界にも拒絶された「少年」は、
 AIの相棒ミュルと一体化することで初めて侵入に成功する。
 彼等はやがて組織に所属し、上官のベトゥと共に活動を開始した。

 組織の命令と己が誓約に従い、彼等は今日も任務をこなしていく。
 必然の破滅が訪れるその日まで――

122 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 10:04:25 ID:GxVoEg1s0.net

なろうは頭空っぽでも読めるようにあらすじは簡潔にわかりやすくしないと読んですらもらえないぞ
設定厨で大成したのってお兄様くらいやろ

51 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 09:50:53 ID:eiX8ut8z0.net

読んでないけど死ぬほどつまらん

41 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 09:49:07 ID:QK/qf5bVa.net

Twitterとかディスコードにお前みたいなやつ腐るほどいるぞ
そいつらと馴れ合っておけ

10 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 09:41:39 ID:gphCGi32r.net

これや
感想求む

42 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 09:49:07 ID:6HMe/W0Y0.net

なろうの層にウケないようなネタでデビューしたいなら新人賞とか送ったほうが良くないか?

38 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 09:48:23 ID:Gv0ZqMc30.net

改行増やせ

89 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 09:59:27 ID:IMC6b9ZE0.net

同じくまったく人気ない俺の小説に寄せられた感想意見

キャラが多すぎるけど個性が異常なほど濃い

設定がパクりたいくらい面白い

唐突に始まる新展開 唐突に終わる今までの展開 すべてがスペクタクル

22 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 09:45:07 ID:gphCGi32r.net

>>15
文サロではタグつけて晒してたがjじゃどうせすぐ落ちるしええかなって

114 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 10:03:08 ID:zPIuxrhG0.net

>>106
わかる
添削しても下痢をうんこの形に整えてるだけでなんの意味もないよな

119 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 10:03:37 ID:L8MLyWpV0.net

>>84
フリーターけ

3 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 09:40:28 ID:I9bgHzne0.net

ハラデイ
なんJで売名しろ

8 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 09:41:21 ID:gphCGi32r.net

97 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 10:00:36 ID:bW6eumPXd.net

>>86
ほならね理論は間違った理論だって言いたい訳やろ?
ワイはこいつがガチな反論としてほならね理論使ってるからおかしい言ってるだけや
言葉乱暴になるとガイジ感増すで?

83 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 09:58:21 ID:zPIuxrhG0.net

>>68
初心者にありがちな設定披露きたな
読者が読みたいのはストーリーだぞ

66 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 09:54:37 ID:gphCGi32r.net

>>59
最近はオイレンシュピーゲル読んでるやで

66 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 09:54:37 ID:gphCGi32r.net

>>59
最近はオイレンシュピーゲル読んでるやで

61 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 09:53:14 ID:5co/1uNkM.net

小説なんて全部作者のオナニーやから別に臭くてもええんやで
ただもう少し文字少なくて伝わらないの?という話
なんJのレスバで鍛えてる意味は?

48 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 09:50:31 ID:5co/1uNkM.net

なろうアンチは現実やで
私小説をかけ

70 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 09:55:36 ID:+2QxC47b0.net

頭悪いやつが無理してる感あるわ
まともな小説書けないからふざけてる風装ってるのにふざけきれてないからサムい

67 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 09:54:58 ID:AN7edWaf0.net

>>29
商業デビューしたいなら書きたいものじゃなくて商業受けするものを描くしかないんちゃう?
書きたいものを書いて売れるなんてよっぽどの天才か運がいいかやろ

6 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 09:41:09 ID:gphCGi32r.net

>>2とは真逆をいく言うなればなろうヘイト的な作品や

26 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 09:45:53 ID:/ASLJU6Qd.net

ラノベワナビてなんや

13 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 09:43:01 ID:5co/1uNkM.net

結構読んでもらえてるじゃん
なんの問題が?

111 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 10:02:42 ID:1i9Ys81c0.net

>>107
は?
わいが書いたやつやがそんな伸びてないぞ

126 :風吹けば名無し:2020/01/30(木) 10:04:55.90 ID:AN7edWaf0.net

>>115
なろうを読みに来る多くの層がそれを期待してるからっていうのもあるんやろうな
ラーメン屋はいってメニューにスパゲッティが置かれたからって売れるわけじゃないやろうし

27 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 09:46:26 ID:wk2pndlC0.net

読んだけど言葉が難しくて分かんなかった

102 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 10:01:16 ID:IRpSTwhm0.net

開いた瞬間設定披露会いきなりされても誰も読まんわ
 
サム8やFF13スレでも過去ログ漁って読んでみたら

23 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 09:45:20 ID:I9bgHzne0.net

ときは西暦2038年まで読んだ

116 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 10:03:21 ID:n0AwkFtO0.net

>>8
こういうサイトでは読者はタイトルとあらすじだけで
読むかどうか決めるんやで?

だから内容が予測できるタイトルと
何処がおもしろいか書いたあらすじは必須

設定だけを書いたあらすじは下の下や、内容以前の問題やね

9 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 09:41:30 ID:bW6eumPXd.net

>>8
うわっ!つまんね!