直径にπをかけるとなんで円周の長さが出るの?説明できるやつおる?

1 :風吹けば名無し:2020/01/28(火) 03:10:08 ID:DmKTOy5N0.net
おる?

10 :風吹けば名無し:2020/01/28(火) 03:12:13 ID:DmKTOy5N0.net

>>6
じゃあπってなに?
どうやって見つけたん?

23 :風吹けば名無し:2020/01/28(火) 03:15:39 ID:DmKTOy5N0.net

>>20
円周率とはじゃあなんでしょう?
説明できますか?

19 :風吹けば名無し:2020/01/28(火) 03:14:24 ID:viziU20kd.net

>>7
コイツ

22 :風吹けば名無し:2020/01/28(火) 03:15:00 ID:DmKTOy5N0.net

>>16
でもその紐をどうやって円周にきっちり沿わせるの?
紐だから歪んだりきっちり円にはならないよね

27 :風吹けば名無し:2020/01/28(火) 03:16:01 ID:gZ9Q8ypQ0.net

正何百角形とか正何千角形とかどんどんでかくしてって近似値とってるんや

83 :風吹けば名無し:2020/01/28(火) 03:50:32.69 ID:0/aAAd1tr.net

>>77
そういうことなら軽い条件満たせば論理的に一致するで
で正多角形での近似はその軽い条件満たしとる

8 :風吹けば名無し:2020/01/28(火) 03:11:50 ID:p7qx5ewU0.net

直径にπをかけるんやない
半径に2πをかけるんや

46 :風吹けば名無し:2020/01/28(火) 03:29:27 ID:qBrAFoWv0.net

小学生の頃πの求め方習ったろ

28 :風吹けば名無し:2020/01/28(火) 03:16:38 ID:MCFC0EQ/0.net

なんj民って頭ええんやな
全然分からん

55 :風吹けば名無し:2020/01/28(火) 03:34:40 ID:Yx+c+qJQ0.net

>>53
ぶっちゃけ平均的な小学生に理解できるもんちゃうやろ

89 :風吹けば名無し:2020/01/28(火) 03:53:19 ID:VyaQUDId0.net

>>8
円周率の定義が円周/直径やぞ

80 :風吹けば名無し:2020/01/28(火) 03:48:56 ID:NK/pnKUy0.net

深夜は落ちにくいけど延びにくいから初心者アフィには難しいと思うわ

11 :風吹けば名無し:2020/01/28(火) 03:12:28 ID:r76HdoiT0.net

L=rθ

14 :風吹けば名無し:2020/01/28(火) 03:12:58 ID:DmKTOy5N0.net

>>9
その円周の長さをどうやって図った?
直線じゃないから定規ではかれないし

65 :風吹けば名無し:2020/01/28(火) 03:40:26 ID:Yx+c+qJQ0.net

>>59
どういうことや?

58 :風吹けば名無し:2020/01/28(火) 03:36:42 ID:tCHfNcW/0.net

>>10
円周を直径で割った

95 :風吹けば名無し:2020/01/28(火) 03:57:40 ID:0/aAAd1tr.net

いうほどギザギザな線で近似するのは病的な例やないか
普通に考えるやり方と違うってだけで

17 :風吹けば名無し:2020/01/28(火) 03:13:42 ID:zBOx/2/+0.net

円周と直径の比率で円周率なんやからそらそうやろとしか

31 :風吹けば名無し:2020/01/28(火) 03:17:41 ID:8jgGj1yz0.net

円形の円周と直径は比例関係にあるからやろ
どんな大きさになろうとも、両者の比率は変わらない

51 :風吹けば名無し:2020/01/28(火) 03:30:27 ID:AA9n5WGl0.net

非ユークリッド空間の円でもπにあたる無理数出てくんの?

35 :風吹けば名無し:2020/01/28(火) 03:22:45 ID:rdEAPyKc0.net

>>34
そら円が歪んでない限り比率が同じになるはずやからやろ

74 :風吹けば名無し:2020/01/28(火) 03:45:34 ID:I4AIymoz0.net

3より上で4より下というのは
内接する正六角形と外接する正方形でわかる

43 :風吹けば名無し:2020/01/28(火) 03:28:58 ID:Whc/5yZf0.net

楕円はよう分からん

45 :風吹けば名無し:2020/01/28(火) 03:29:05 ID:DmKTOy5N0.net

>>38
はやく出せよ

70 :風吹けば名無し:2020/01/28(火) 03:42:45 ID:IxEfr1saa.net

モンテカルロで円周率出てくるのはまあわかるけど壁の衝突回数で出てくるのはわけわからん

68 :風吹けば名無し:2020/01/28(火) 03:42:23 ID:p2dDVfpH0.net

円周率の求め方やと直線の上に針を落として求める奴がすこ

5 :風吹けば名無し:2020/01/28(火) 03:11:19 ID:z0RBsbjCa.net

アフィ

52 :風吹けば名無し:2020/01/28(火) 03:31:18 ID:AA9n5WGl0.net

てかπを有理数にした公理系作ったらおもろいことになるの?すでにあるん?

88 :風吹けば名無し:2020/01/28(火) 03:53:11 ID:08m0yqCe0.net

やっぱガイジのふりすると簡単にスレ伸ばせるんやな

16 :風吹けば名無し:2020/01/28(火) 03:13:40 ID:p7qx5ewU0.net

>>14
円周に紐をそわせて
紐を真っ直ぐに伸ばした後に測ればええやん

37 :風吹けば名無し:2020/01/28(火) 03:23:58 ID:N3BzxEMt0.net

>>35
「はず」じゃあかんやろ

44 :風吹けば名無し:2020/01/28(火) 03:29:03 ID:ReiMJac60.net

>>40
絶対答え知ってるやろ

12 :風吹けば名無し:2020/01/28(火) 03:12:30 ID:MCFC0EQ/0.net

直径じゃなくて半径と2とπを掛けるんじゃなかったか

36 :風吹けば名無し:2020/01/28(火) 03:23:53 ID:DmKTOy5N0.net

最近中学の図形の問題やるのハマってるわ
頭の体操になって面白い

24 :風吹けば名無し:2020/01/28(火) 03:15:46 ID:Rr2da9YE0.net

>>22
こういう反論してくる奴が居たから幾何学が発展してると思うと面白いよな

34 :風吹けば名無し:2020/01/28(火) 03:21:38 ID:N3BzxEMt0.net

でもなんですべての円に対して成り立つんやろなあ

18 :風吹けば名無し:2020/01/28(火) 03:14:01 ID:p7qx5ewU0.net

>>15
違う

33 :風吹けば名無し:2020/01/28(火) 03:18:27 ID:DmKTOy5N0.net

>>31
うほー賢い

85 :風吹けば名無し:2020/01/28(火) 03:52:02 ID:RSg9C2710.net

>>83
微分幾何は詳しくないけど凸性くらいがあればいけそうやな
ただ説明するのは大変やろ

60 :風吹けば名無し:2020/01/28(火) 03:36:51 ID:PAifKGQP0.net

>>40
リンデマンの定理やなalgebraic numberの一次独立が証明されとるからや

96 :風吹けば名無し:2020/01/28(火) 03:57:44 ID:4crdYUze0.net

小学校で習うぞ
アフィカスは義務教育終えてないんやな

82 :風吹けば名無し:2020/01/28(火) 03:50:14 ID:RSg9C2710.net

>>74
外接する正方形の方が周長が大きいってのを子供に説明するのは難しいやろ

42 :風吹けば名無し:2020/01/28(火) 03:28:54 ID:I4AIymoz0.net

原点を頂点に微小な角度dθを挟んだ2辺の長さ1の二等辺三角形を考えた時
円周1周分すなわち0から2πまで積分すると2π
2辺が正数rの場合は2πr
図と数式が書けんから説明しづらい

13 :風吹けば名無し:2020/01/28(火) 03:12:54 ID:z0RBsbjCa.net

定期のアフィスレに釣られてんじゃねえよ

94 :風吹けば名無し:2020/01/28(火) 03:56:51 ID:p2dDVfpH0.net

>>92
高校数学までしかやってないから知らンゴ
微積したときに余計なのがくるとうぜーからやろ(ハナホジー

98 :風吹けば名無し:2020/01/28(火) 04:03:24 ID:p2dDVfpH0.net

教えてくれないのか…

64 :風吹けば名無し:2020/01/28(火) 03:38:43 ID:0rOK5sXm0.net

>>59
どういうことや

56 :風吹けば名無し:2020/01/28(火) 03:35:48 ID:kVUcMCTi0.net

円周率ってどうやって数値だしてんのかわからんわ

77 :風吹けば名無し:2020/01/28(火) 03:47:03 ID:RSg9C2710.net

>>75
極限が円周と一致するのは当たり前の話じゃないんや

59 :風吹けば名無し:2020/01/28(火) 03:36:47 ID:RSg9C2710.net

>>50
これは罠や
正方形の対角線をギザギザで近似とか言われたら説明に困る