正直コロナウイルスが日本で大流行してほしいやつwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し:2020/01/26(日) 16:23:03 ID:GZyMKcd3M.net
なんか楽しそうやし

86 :風吹けば名無し:2020/01/26(日) 16:43:10 ID:3zKj+2Eu0.net

安全な子供部屋から社会が混乱してるのを高みの見物したい気持ちわかるで
まあ当たり前のようになんも起きないんやけどな

50 :風吹けば名無し:2020/01/26(日) 16:33:36 ID:0ofsyo580.net

地震とか大雨とかは非日常感楽しめるけど感染症はアカンわ

91 :風吹けば名無し:2020/01/26(日) 16:43:46 ID:OtULX4rtM.net

首都圏封鎖するにしても安倍が逃げてからやろな

58 :風吹けば名無し:2020/01/26(日) 16:34:12 ID:dzVvz6NP0.net

ジジババに特に力発揮するんやろ?
日本きてくれ

215 :風吹けば名無し:2020/01/26(日) 17:05:06 ID:IxT3YRSn0.net

>>202
ゲノム解析で効く薬見つけたんやな
インフルエンザ以下や
https://i.imgur.com/zOHOkn5.jpg
https://i.imgur.com/Y3haM39.jpg

235 :風吹けば名無し:2020/01/26(日) 17:08:37 ID:rd6R1F9zd.net

以前、東京に感染症の対策センター作ろうとして
反対運動起き頓挫しそうになってたやつ

結局作れたんかな

159 :風吹けば名無し:2020/01/26(日) 16:56:35 ID:oQZGmV3d0.net

40歳以上が対象でええんか?
老害は消えてくれメンス

161 :風吹けば名無し:2020/01/26(日) 16:56:55 ID:L6aXMDJB0.net

武漢の医者が発狂してた動画って民放で放送されたのか?
あれ見てしまうと正直怖いわ

176 :風吹けば名無し:2020/01/26(日) 16:58:17 ID:HkCovIy90.net

かいしゃ「おまえべつにかんせんしてないだろしゅっきんしろ」

172 :風吹けば名無し:2020/01/26(日) 16:57:41 ID:e2Q5atKh0.net

日本は高齢化問題解決し中国は人工過多問題解決するぞ

222 :風吹けば名無し:2020/01/26(日) 17:06:55 ID:aHsg0HZY0.net

>>208
そうなんか
じゃあ夜遅くまでなんJやってたらあかんね…

162 :風吹けば名無し:2020/01/26(日) 16:56:56 ID:P5e4SwwG0.net

お前らってどんだけ流行しても絶対自分はかからないと思ってるよな

262 :風吹けば名無し:2020/01/26(日) 17:13:55.45 ID:M7km/nMH0.net

ジャップ土人を浄化してくれ

266 :風吹けば名無し:2020/01/26(日) 17:14:41.40 ID:f6QjB7Msr.net

老人は減ってほしいけど、パッパとマッマには長生きしてほしい

229 :風吹けば名無し:2020/01/26(日) 17:07:50 ID:ygxfumG9H.net

>>218
遅いぞ、相変わらず最初はもみ消そうと必死だったし

191 :風吹けば名無し:2020/01/26(日) 17:00:05 ID:L6aXMDJB0.net

今日の昼時点で近所のドラッグストアのマスク売り切れてたわ
お一人様1箱って書いてるなか、10箱くらい買おうとしてるやつが店員にキレててカオスな状況やった

245 :風吹けば名無し:2020/01/26(日) 17:10:26 ID:dhVr8HqX0.net

>>240
リセットしたら君はまた苦しい人生を繰り返すことになるんやが
まさかとは思うけどリセットしたら君が急に有能になって人生逆転すると思ってるんか?

187 :風吹けば名無し:2020/01/26(日) 16:59:28 ID:oNBNwFQ5a.net

同窓会には行けません
今、武漢にいます

94 :風吹けば名無し:2020/01/26(日) 16:44:14 ID:CWMgINV20.net

ジャップなんてコロナウイルスで滅びてしまえ

143 :風吹けば名無し:2020/01/26(日) 16:53:59 ID:cRqXtDYC0.net

老人減らせ

268 :風吹けば名無し:2020/01/26(日) 17:15:04.49 ID:wo0pxA77d.net

ゴミ猿ジャップども殲滅して欲しい

305 :風吹けば名無し:2020/01/26(日) 17:23:37 ID:oQZGmV3d0.net

今薬局ヘ行ってマスク買って来たで
残り少なかったけどやっぱ影響は出てるんやな

147 :風吹けば名無し:2020/01/26(日) 16:54:29 ID:NqT5O8Tb0.net

関係ないが、ワイ一度もインフルにかかったことがないのだが
インフルって毎年罹る奴とワイみたいに一度も罹らない奴と極端じゃね?

169 :風吹けば名無し:2020/01/26(日) 16:57:26 ID:oNBNwFQ5a.net

東京壊滅ってマジ!?

182 :風吹けば名無し:2020/01/26(日) 16:59:01 ID:wsEwBDZn0.net

既知の病気のインフルと比べてるやつはガイジなんか?

293 :風吹けば名無し:2020/01/26(日) 17:20:14 ID:2jc/e/fA0.net

ワクチン打たなきゃ治らないくらいなら面白かったんやけどな
なんで安静にしてたら治るんだよ

4 :風吹けば名無し:2020/01/26(日) 16:24:06 ID:I2ceUURL0.net

>>2
移民多い関東が一番乗りやろ

299 :風吹けば名無し:2020/01/26(日) 17:22:06 ID:CvIif0yyM.net

原発のときの馬鹿騒ぎと似た流れだけど
今回のは中国ヘイトが先にきてレイシストのウヨ系が暴れてるからおかしなことになっとる

145 :風吹けば名無し:2020/01/26(日) 16:54:19 ID:oAtLH/j00.net

>>138
老人なら死んだ方が収支的に大いに助かるで

289 :風吹けば名無し:2020/01/26(日) 17:19:02 ID:oAtLH/j00.net

>>274
そこから乗数算でいく可能性あるんや

96 :風吹けば名無し:2020/01/26(日) 16:44:21 ID:VWHlbpDXd.net

コロナって死ぬんか?

44 :風吹けば名無し:2020/01/26(日) 16:32:46 ID:9Y3wq4H/0.net

ワイ以外死んで欲しい

218 :風吹けば名無し:2020/01/26(日) 17:05:43 ID:q/LIUXRL0.net

中共の動きの速さは日本では無理やろな
東京の一等地爆破して病院作るような感じやろ

275 :風吹けば名無し:2020/01/26(日) 17:16:31.61 ID:isNLNtEr0.net

普通の肺炎でもあんなに苦しいのに死に至る肺炎とか恐ろしいわ

68 :風吹けば名無し:2020/01/26(日) 16:36:33 ID:J8Ze6fif0.net

まーた破滅願望のリセット厨が騒いでるのか

181 :風吹けば名無し:2020/01/26(日) 16:58:58 ID:PMuwnhnL0.net

>>173
大体は終わった時に気付くんやぞ

223 :風吹けば名無し:2020/01/26(日) 17:06:59 ID:UQQ7Kbj20.net

>>215
すごいやん

11 :風吹けば名無し:2020/01/26(日) 16:25:45 ID:GZyMKcd3M.net

このクソみたいな世界を浄化してくれ

64 :風吹けば名無し:2020/01/26(日) 16:35:32 ID:N9n50LlV0.net

東京でバイオハザードやってくれればええのに

203 :風吹けば名無し:2020/01/26(日) 17:02:39 ID:UQQ7Kbj20.net

>>192
年よりなんてほとんど掛からんやろ
満員電車とか乗ってるサラリーマンが一番ヤバイ

217 :風吹けば名無し:2020/01/26(日) 17:05:38 ID:5D7pf/KB0.net

>>215
なんやいけるやん
ガタガタ騒ぐだけ無駄やな

239 :風吹けば名無し:2020/01/26(日) 17:09:16 ID:HFX2wbg30.net

日本の高齢者にだけ大流行してくれんかな〜

60 :風吹けば名無し:2020/01/26(日) 16:34:35 ID:DHPUT0Zqd.net

まぁ感染したら半分の確率で重病になるんやけどな

166 :風吹けば名無し:2020/01/26(日) 16:57:11 ID:jam6lEERp.net

ワイ北九州やけど安全か?
スペワないから中国人いないし

132 :風吹けば名無し:2020/01/26(日) 16:52:11 ID:nghtCnclM.net

大流行していっぱい人死んでほしいとかいってるやつなんJでちらほら見るけどマジで言うとるんか?
肺炎って苦しいからワイは嫌なんやが
大流行したら怖いやろ

194 :風吹けば名無し:2020/01/26(日) 17:00:38 ID:DOBmHcH5a.net

>>187
同窓会是非行きます
武漢からギリギリ帰ってこれました

295 :風吹けば名無し:2020/01/26(日) 17:21:02 ID:C64C8KPJa.net

>>291
あの国は良くも悪くも共産国やからできることのスケールがでかいわ

259 :風吹けば名無し:2020/01/26(日) 17:13:13.66 ID:TXCyh1uQ0.net

オリンピックと重なったらもっといい

55 :風吹けば名無し:2020/01/26(日) 16:34:04 ID:T7rbla8Ba.net

ワイ、人口密集地から今のうちに脱出したい

41 :風吹けば名無し:2020/01/26(日) 16:32:31 ID:OlCYdRTe0.net

高齢化解消のために遣わされた天からの贈り物だぞ
ありがたくばらまいてどんどん殺せ