【悲報】ワイ法政大生、地方のカッペ私立大が格付けし合ってるのが滑稽で吹いてしまう

1 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 22:07:04 ID:OGrBScqsM.net
まともな私大なんて早慶MARCHだけやん…?w

273 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 22:35:39 ID:jvGisjt00.net

>>261
あの辺のど田舎キャンパスってやることないから女子一人暮らしだと毎日ヤッてそう

158 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 22:20:20.34 ID:j+FJiuRlM.net

>>135
コンビニバイト頑張れよwww

268 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 22:35:06 ID:qRxwVK/Ka.net

>>266
ワイめじだいやけど西八行った時感動したンゴ

65 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 22:13:15 ID:A3aAr1aA0.net

ワイ首都大やが法政のやつにどこそれ専門?って言われてから法政アンチや

117 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 22:16:31 ID:bAC/HWHk0.net

>>78
広島修道大というFランや
中国地方なら就職困らんからええとこやで

56 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 22:12:16 ID:8/wYA5oE0.net

マーチって上位10%なんやろたしか

207 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 22:25:19 ID:ByyscRzB0.net

>>179
就職ならFくらいのところにMARCH入るがな

307 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 22:40:56.07 ID:RyNbM1ikd.net

ワイ多摩キャン出身、高みの見物

190 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 22:23:40.73 ID:j+FJiuRlM.net

>>175
アロマwwww
電車でも撮っとけキモヲタさんよぉ!www

80 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 22:14:10 ID:qxxKNjtBa.net

大学名なんて何の価値もない

191 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 22:23:42.08 ID:dv5ezHMD0.net

>>184
立教こそ無名やろ
法政のが断然有名なわ

251 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 22:31:53 ID:CPJ0FkJSa.net

結局マスコミ志望は自主マスで市ヶ谷行くから、ワイの学科だけでも移転するべきやと思うわ

194 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 22:24:07.44 ID:OGrBScqsM.net

>>192
ちなシャカシャカ

90 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 22:14:55 ID:I2oa0D7Pp.net

どこ住みか言えや!
嘘なんか?

18 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 22:09:23 ID:tFzxW5cl0.net

カッペの国立信仰も滑稽じゃね?

152 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 22:19:22 ID:OGrBScqsM.net

>>132
せやね
法政は法学部と社学と経済学部は河合塾でも偏差値60あってMARCH上位レベルやしな!

235 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 22:29:12.47 ID:IFMy6npU0.net

>>229
江川の出身校なんて巨人ファンしか知らんだろ
俺ですら今初めて知ったわ

183 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 22:22:45.60 ID:BpSwCv970.net

>>149
どうも
多摩キャンの一学部は移転することは既定路線で
だから、必死に社学は色々アピールしたんだけど
どうもこのままだとヤバイ学部を救済するために移すらしくて
ヤバイの経済のほうだから決まりらしい
社学は無駄なことしたんや
時期は分からんがね

147 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 22:19:10 ID:IFMy6npU0.net

>>121
ただの野球連盟加盟校なんだよなぁ

195 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 22:24:09.99 ID:BHkGUIL3a.net

>>180
そっくりそのまま返すわ

144 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 22:18:53 ID:In3d4JAoa.net

法政 経済 センター 82%
東洋 経済 センター 85%
どうすんのこれ

256 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 22:33:04 ID:BHkGUIL3a.net

141 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 22:18:34 ID:GUwqbNAZd.net

早慶MARCHとかぜんぜんグルーピングになってないんだよな
首都圏なら東一工早慶とそれ以外やぞ

7 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 22:08:12 ID:ek0DrB290.net

>>5
WWWWWWWWWW

98 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 22:15:25 ID:uudNJxTC0.net

ただの公立大やけど学歴なんかでよう語れるなそんなに

232 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 22:29:02.45 ID:kkeTJ5gLM.net

>>228
センター明けより私立の結果が出揃ったくらいの時が一番悲惨ちゃうか

177 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 22:22:20.86 ID:9pODBXuN0.net

大学で何勉強してるンゴ?

182 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 22:22:43.29 ID:BpdWkkny0.net

ワオのクラスで赤本バトルが始まる…
ワイのカード日本!武蔵!國學院!
ちな偏差値53

120 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 22:16:56 ID:A3aAr1aA0.net

>>85
頭悪いくせにネームバリューあって腹立つわ

184 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 22:23:00.31 ID:IFMy6npU0.net

>>172
地方行くと法政なんて知らん奴多いからなぁ
立教と青学は有名だけど

126 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 22:17:20 ID:gQgVI43up.net

>>117
アンガールズ山根やんけ

11 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 22:08:42 ID:OGrBScqsM.net

>>7
なんやコラ😡

188 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 22:23:32.26 ID:9WAJaYdGd.net

>>184
青学はともかく立教は知名度そんな無いやろ

217 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 22:26:25 ID:BHkGUIL3a.net

>>201
恣意的に抽出されたデータでわざわざイキるあたり既に負けてるんやで
偏差値の平均に何の意味があるとおもっとんねん

134 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 22:18:05 ID:6BQ4JVkFr.net

>>39
私立用に3教科しか勉強しない首都圏民が何言っても無駄だぞ

93 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 22:15:08 ID:IFMy6npU0.net

え?まともな私立って早慶だけだぞ

37 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 22:11:09 ID:EfRSfwGJp.net

結局東京近辺の数だけは多い文系さん達がMARCHとかいうクソに群がって偏差値高い!凄い!て騒いどるだけやろ

267 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 22:34:34 ID:HCVXrU9y0.net

>>261
立地のせいで大学行かなくなったと言っても過言では無いわ

30 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 22:10:18 ID:Hqz1qxU7d.net

文系のゴミじゃん

116 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 22:16:30 ID:IFMy6npU0.net

>>105
ワイは早稲田受かってるからなぁ

229 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 22:27:56.07 ID:ByyscRzB0.net

>>214
江川がおるぞ

2 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 22:07:22 ID:OGrBScqsM.net

早慶MARCH以外の私立大、存在価値無いからwww w

153 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 22:19:23 ID:yNeCnwZ6M.net

>>140
理科大が卑屈だから

146 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 22:18:58 ID:j+FJiuRlM.net

>>130
「高校時代は帰宅部で勉強してました!」
Fランじゃねぇぇええかぁぁぁああwwww

46 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 22:11:45 ID:Is4ndmZ9a.net

センター試験終わった頃から頻繁に大学スレに出没してイキってる辺り国公立落ちっぽいな😅

12 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 22:08:53 ID:HA0wHHZo0.net

MARCHは早慶上智劣化版

8 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 22:08:13 ID:OGrBScqsM.net

早慶MARCH以外の私立大の人、今後の人生キツイぜ…?w

237 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 22:29:19.50 ID:PQxxk3VA0.net

私立煽りは2月下旬の合格発表以降急に激減する事実

161 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 22:21:04.84 ID:OGrBScqsM.net

>>159
あー東京六大学に入れなかったかあ…(笑)

290 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 22:38:39.48 ID:6U9qQSJLx.net

>>287
ええなぁ
羨ましいわ