【緊急】異世界転生したらどうなるか真剣に議論しようず【お前ら集合】

1 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 07:33:11 ID:XzWs68i/0.net
急に怖くなったから立てた
自分の理想の異世界じゃなく行きたくもない世界だったらどうなるのかかんがえただけで恐怖で死にそうなんだ

236 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 08:18:26 ID:vGt8qxrQ0.net

>>234
めっちゃ早かったわ
ワイは砂に足とられるしまともに走れん

151 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 07:56:43 ID:nygQDrozd.net

>>145
日本大使館前まで行けばゴールやん

67 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 07:41:47 ID:Fa0K+Ct4p.net

夜中とか車が自分の以外走ってないときとかちょっとワクワクするな

7 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 07:34:34 ID:N+UKoInjr.net

自分で考えて

168 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 07:58:56 ID:BYNvcw/+M.net

転生の方がイージーやろ
大抵金持ちに転生できる
遊んで終わり

217 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 08:12:19 ID:KZsToC0s0.net

ワイはアフィブログ開設して一攫千金するわ

157 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 07:57:41 ID:rXbjwGgPa.net

まず言葉通じなくて、しかも身寄りもない出所不明の無い人間なんて
野垂れ死に、良いとこ奴隷になるのが精々だろうな

22 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 07:36:46 ID:vTBArtnr0.net

スマホで検索できないなら知識で詰む

59 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 07:41:08 ID:0B7SpQjJ0.net

お前が戦うのは現実だぞ

81 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 07:44:00 ID:dDdDk94Qa.net

なんでお前らの考える異世界ってテンプレートみたいな剣と魔法の世界なの?

122 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 07:50:46 ID:ClsTyDjL0.net

>>88
生まれや家はどこだって話にはなるやろ
日本とか転成とか言ったら頭のおかしい奴認定されるぞ
かと言って土地勘もなければその国の知識もない
中世なら奴隷にされるか一生牢だと思うわ
捕まらなくても飯や宿にありつけず死亡だな

113 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 07:48:48 ID:TzjeNwk3a.net

>>108
農民Cとして住む場所を手に入れられるだけすごい

180 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 08:01:13 ID:ljBzyrQJ0.net

>>175
疫病はほんまあかんわ
現代でも疫病の撲滅なんてほぼできとらんのに

129 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 07:51:51 ID:TzjeNwk3a.net

>>124
見て回る足がない
徒歩ではむりがある
道中たべるものがない

145 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 07:55:31 ID:iNe5IY6Ga.net

転成なんて現実より厳しいだろうな
今この瞬間にベルギーに飛ばされて、さぁ生き延びよって言われるのと変わらん
野垂れ死ぬわ

125 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 07:51:23 ID:Da2GsqpR0.net

特効薬とかつくられてないとインフルエンザかかった時点で終わるよな

26 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 07:37:01 ID:2bzGWDS00.net

>>13
大抵は野盗やゴブリンなんかもいる世界やし
善良な人間に遭遇しなかった時点で詰みやね

37 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 07:38:47 ID:TzjeNwk3a.net

>>31
その日の生活がつらい
江戸初期の地方を想定してるからまず町まで行くのがつらい
その日の食べ物を探すとこから始まる

173 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 07:59:55 ID:iNe5IY6Ga.net

>>151
日本大使館無しバージョンな

131 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 07:52:04 ID:7p8nvWai0.net

化け物しかおらん世界に飛ばされたらどうするんや
人類が滅んでから100年後とかそんな感じの

93 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 07:45:06 ID:O/lFg2d8d.net

>>81
魔法は女しか使えないから女尊男卑の世界や

11 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 07:35:14 ID:e6mhpeFW0.net

ほぼ細菌で死ぬやろ

201 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 08:06:59 ID:rT4/Nsyea.net

まぁ、普通に環境に適応できなくてすぐ死ぬね

153 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 07:56:58 ID:Esfwb6QC0.net

ガチで何も持ってない状態でどっか飛ばされたら1週間も生きてられないやろ

154 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 07:57:26 ID:BYNvcw/+M.net

>>147
いや別に才能なかったら馬車使うだけやし

53 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 07:40:26 ID:MiEICLL9M.net

>>31
背の高さと衣服でクソ目立つから混ざれないやろ

202 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 08:07:06 ID:j1H/CJiQ0.net

都合よく自分たちと似たような姿で同じ言語使ってるとかありえんやろ

214 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 08:11:04 ID:hjwvohpla.net

今限定で低学歴ヒキニートコミュ障は何処へ行っても一緒だゾ!

219 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 08:13:12 ID:YWhvV2YQ0.net

転生先でもなんJが使えるチート付きやぞ

15 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 07:35:56 ID:O/lFg2d8d.net

>>2
転生した際に言語は全て日本語として認識できる

176 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 08:00:15 ID:IVFEoKakM.net

>>118
まず間違いなくその雑魚がり薬草収集でまともな生活が出来るほどの稼ぎはないぞ

56 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 07:40:46 ID:MtNRR6up0.net

転生なら言葉やら環境やらある程度その世界に馴染めるでしょ
病気が空気がってのは少し違くない?

54 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 07:40:33 ID:TzjeNwk3a.net

>>46
水の確保とかかんがえてくと無人島サバイバルとかわらんのがつらい

理想は家とか建てて村人も増えて大きくなって近代国家つくりたい

148 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 07:55:55 ID:1BKc0wDhM.net

例え知識はあってもそれを実現する技術とコネ作れんやろ

47 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 07:39:45 ID:TzjeNwk3a.net

>>43
過去に転生ものならいける

229 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 08:16:04 ID:vGt8qxrQ0.net

今イメージしてたけど最初の砂漠でラクダに逃げられたわ

35 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 07:38:28 ID:G5B26XMBM.net

>>28
ドワーフか何かだと思ってもらえればいきなり殺されはしなさそう
ゴブリンだと死

108 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 07:48:03 ID:trj1nrIK0.net

農民Cぐらいで一生終えるだけ

95 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 07:45:29 ID:YWhvV2YQ0.net

なろうはオセロ好きすぎやわ、元々なんかしら似たような娯楽はあるやろ

68 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 07:42:00 ID:zUidLpwnd.net

もうここが異世界やんけ

105 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 07:47:43 ID:P0nCoL8Oa.net

海や山奥に転生したら終わり

91 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 07:44:59 ID:nqUlLRqF0.net

異世界に転生したところで努力が必要やねんってドラちゃんが言ってた

94 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 07:45:15 ID:KRkrW5gCa.net

転移の話してるのは文盲のガイジくんなのか?

48 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 07:39:59 ID:O/lFg2d8d.net

>>43
転移じゃなくて転生だから

102 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 07:46:39 ID:b2wA1/4F0.net

衛生観念が今とは全く違うから楽しくなさそう

88 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 07:44:49 ID:TzjeNwk3a.net

>>84
戸籍制度はそもそも外国ではあんまりないぞ

186 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 08:02:49.24 ID:1krmfuXdr.net

>>175
そこで衛星知識で学者になって無双や

171 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 07:59:43 ID:RlF4P3vh0.net

>>154
剣と魔法の世界なんやから危険伴う馬車移動ってかなり高額やと思うけど払えるか?
たいした才能なかったら日銭稼ぐのすらしんどそう

177 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 08:00:17 ID:LPAasA7Za.net

>>174
やめろ

110 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 07:48:11 ID:TzjeNwk3a.net

>>103
素手で木を切れる世界はNG