【悲報】サイバーパンク2077、もうメチャクチャ

1 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 09:08:05 ID:AT6OaLKLd.net
・2020年4月発売予定だったのに唐突に9月に延期
・当初は発売当時から遊べると言われていたオンラインモードの実装が2022年以降に延期
・ゲームモードが三人称視点から一人称視点オンリーになるなど仕様がコロコロ変わる
・PS5や箱の次世代機が発売直前なのに旧型機でしか開発していない
・延期に伴う長期間のデスマーチ化でスタッフが泣き言を漏らす
・そもそもこのゲームが発表されたのは2012年

52 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 09:18:45 ID:jKKBXSeU0.net

発表してからわりと短期間できちんと発売日にゲーム出すカプコンさん

89 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 09:24:41 ID:oNyjdZrT0.net

ベゼスダ解散したの?

330 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 09:46:49 ID:L9i7f/Zv0.net

>>320
それはネットランナーやないの?

394 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 09:51:08 ID:4huK1puad.net

>>356
ANTHEM以外はゲームするぶんには面白いからな
一緒にすんなよな

573 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 10:03:48 ID:jyY5D+nh0.net

>>540
映画みたいなことになってるのか
大げさかもしれんがそのうち日本のエロ漫画みたいになっていくかもね
商業の採算性が悪すぎて個人出版のほうが圧倒的に金になる可能性高くなって
インディーズとか小規模スタジオが花盛りになる
ただし真のハッピーエンドを迎えるにはテンセントに身売りしなければならないという

151 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 09:32:37 ID:DPR2lZ1zM.net

>>136
PS3版がPS2と同じCEROのうんこ規制引き継ぎだったから仮にPS4で出てもも同じゾ

296 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 09:44:29.39 ID:Kbrtexlta.net

>>288
らしいってなんも公開されてるのに信じるってアホやねえ

62 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 09:20:30 ID:uFoLVWW3a.net

>>53
ハードル上がり過ぎたな

546 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 10:02:00 ID:8SxHy6pBa.net

さくらさくら「謝罪とゲームの発売日はな、延期すればするほど、ろくな 結果にならんぞ」

209 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 09:37:55 ID:pzymMhdQ0.net

76も4以下になるなんて…

139 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 09:30:36.74 ID:Uwey1zHD0.net

国が金だしてるんやなかったかここ

264 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 09:42:09 ID:Kbrtexlta.net

>>253
いやゲームとしてつまらんやろ
ガチで狙い定めて当てるだけや

361 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 09:48:59 ID:L9i7f/Zv0.net

>>347
スカイリム言うとつまりどこからはじめても大丈夫なやつ?

649 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 10:08:57.31 ID:nUn9a7H60.net

>>599
日本人が日本のメーカー持ち上げるのがキツイってお前がネットに毒されたガイジなだけや

272 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 09:42:34 ID:71ib4ikq0.net

>>251
蜂蜜酒

519 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 10:00:09 ID:P6IkuNMY0.net

>>503
どのモーション見てもリアリティあって見てるだけで楽しいし作り込みはやっぱロックスターやわ

3 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 09:08:37 ID:qQHbgJrq0.net

もうなかったことにしろよ

142 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 09:31:17.86 ID:/Nn2oK+B0.net

任天堂のリークあてまくってるリーカー曰くサイパンの開発がデスマーチ化したのはウィッチャー新作の企画に人とられたかららしい

266 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 09:42:15 ID:NvZt3Y8X0.net

>>208
うおおおドラム缶最高!

176 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 09:35:03 ID:4tRxsnDx0.net

>>114
これロシアやっけ

582 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 10:04:34 ID:Hc5djWMX0.net

ボーダーランズ2みたいなゲームある?
去年ガチであれしかやってないんだが

172 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 09:34:44 ID:7sm6R1K/0.net

2012年に発表は草
FF7Rもそうやし開発期間長期化しすぎ

235 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 09:40:05 ID:aSQWp7Zpa.net

>>200
海外は規制あるからガチャゲーに行くことはないからセーフ

474 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 09:56:39 ID:kjKxCKojM.net

>>466
RDR2が取ってからそれ言い出すのクソダサいわ

583 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 10:04:37 ID:UbMEwn0m0.net

>>561
前評判と違うものが発売されたとか何とか
面白かったけどなあ

37 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 09:16:00.24 ID:OjUHRlgIM.net

https://i.imgur.com/qL7scBQ.jpg
マップからして街1つ

275 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 09:42:38 ID:fCGyTDJN0.net

>>17
ヴェルサスはい論破

87 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 09:24:28 ID:lOnFxRXCd.net

一人称オンリーじゃエチエチキャラメイクしても意味ないじゃん

381 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 09:50:06 ID:Tb/fHBC70.net

延期するなら最初から2020年夏!とかあいまいに言っときゃいいのに

282 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 09:43:15.51 ID:skkFXvSC0.net

>>200
なに彷徨ってんねん

446 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 09:54:27 ID:3lXIyHn+0.net

>>432
ゲーム画面すら出てないし無理やろ

112 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 09:27:26 ID:Z0ocWi850.net

>>88
消費者的にはいいもの作ってくれればブラックかどうかなんてどうでもええわ

212 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 09:38:02 ID:J6BBr5bn0.net

>>191
まじでどう森とか言ってるなら病院いけよ

469 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 09:56:18 ID:4YNhyVA/0.net

>>435
さっさとクソオーディンボコらせろ
つうか?DLCなんでねぇんだよわ

525 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 10:00:36 ID:dvRalzT20.net

>>516
3の次作が最新作やで

29 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 09:14:23 ID:Kbrtexlta.net

そもそもFPSって時点でつまらんし

472 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 09:56:29 ID:wb6VZWpL0.net

自称AAAとかまさにクソゲーマークに成り果てた

127 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 09:29:25.01 ID:L9i7f/Zv0.net

>>102
原作がTRPGって考えるとマルチ実装したい気持ちもわからんくはない

508 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 09:59:28 ID:Jwn0LRXJ0.net

ワイ糞ゲーマニア
RSQに目を着ける
https://youtu.be/qh6-UB7SAtM

205 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 09:37:37 ID:gvA7I24f0.net

>>108
ベセスダはTES6を誠意開発中や😉
https://i.imgur.com/tduwd4g.jpg

511 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 09:59:36 ID:jGQPLjkW0.net

やっぱりアンセムは惜しかったんやね
ゲーム部分はおもしろいと認めろ

460 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 09:55:30 ID:ed1JCAHga.net

末尾dが騒いでるだけか

68 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 09:21:26 ID:EnQpz1J00.net

去年は和ゲーが強かったのもあるかもしれんけど洋ゲーが酷かったよな

332 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 09:46:51 ID:DkkYQQn2M.net

>>308
マップ狭いンゴ

588 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 10:04:48 ID:eYqNibrPd.net

>>567
なお開発費

155 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 09:33:03 ID:/Nn2oK+B0.net

https://www.gamespot.com/articles/cyberpunk-2077-dev-team-will-work-extra-long-hours/1100-6472839/

残業減らせなかったンゴの記事ソースはこれか

620 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 10:07:19 ID:JDhYX3KH0.net

FF7はPS6くらいまでやってそう

334 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 09:46:58 ID:PRibl+B7d.net

2012年に発表して2022年にオンラインかよw

154 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 09:32:55 ID:Qah1mmzS0.net

>>148
残念!キアヌはNPCなのでした

71 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 09:21:54 ID:L9i7f/Zv0.net

ゲハに帰れ