現役受験生なんやが全く勉強してなくてやばい

1 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 05:47:41 ID:v/L61gPId.net
もうダメや
タバコで現実逃避するかスマホ弄るかしかしてない
助けてくれ

9 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 05:52:24 ID:Kt7aQ1230.net

タバコの銘柄は

14 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 05:55:24 ID:A2IJ9TKR0.net

タバコガイジシネ

36 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 06:01:09 ID:/t7cOARd0.net

国語って本番で振れ幅でかいよな
いい方に振れればええんやけど…

29 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 05:59:49 ID:duGamzhS0.net

>>23
国語も9割ならセンター利用でだいたいの大学は受かるやろ

7 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 05:51:57 ID:v/L61gPId.net

>>6
もちろんオナニーもしとるで
今日だけで2回かましたわ

3 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 05:48:27 ID:xnSSZAIM0.net

<新春お年玉企画>
四季報記者が注目する2020年大化け期待の30銘柄
http://wqaa.wiminin.cc/3b4wll/uqm8d3uwkn3z4e.html

47 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 06:05:18 ID:kDrQXFn0d.net

あと古典無しなら理科大経営学部か
受験日程早いからまだ募集してるかは知らんが

54 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 06:08:24 ID:4Qv5AFoMp.net

>>49
すまん浪人してるんや
宅浪アルバイターのガイジや
青学法政の郊外キャンパス受けるで!

>>50
ワイが1番無理なところやな

55 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 06:08:46 ID:v/L61gPId.net

>>51
中3からガンギマリやわ

23 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 05:58:07 ID:4Qv5AFoMp.net

ワイセンター英語と日本史だけ9割なんやけど国語何も手付けてないわ
マーチ辺りで受かるとこあるか?

40 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 06:03:09 ID:v/L61gPId.net

もう無理や

28 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 05:59:33 ID:/t7cOARd0.net

今の受験生大変よな誘惑多いし
輪生とか勉強大変やし
ワイの時は倫理だけでおkやったわ

67 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 06:15:18 ID:v/L61gPId.net

>>63
法政そんな余裕なんか?
ちな国語9割英語7.5割くらいや
>>64
はい!

50 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 06:07:20 ID:duGamzhS0.net

>>48
文学部日本文学科
ただ国語と事前に出されてる課題図書読んでの小論文あるからムズいぞ。

37 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 06:01:13 ID:4Qv5AFoMp.net

>>33
マーチならそこら辺か
ちょっと遠いけど受けるわ

12 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 05:53:36 ID:v/L61gPId.net

>>8
間違いない
>>9
金ピース
>>10
九大や

60 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 06:10:36 ID:4Qv5AFoMp.net

>>57
せやな
色々サンガツや

19 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 05:56:40 ID:v/L61gPId.net

>>14
中学の知り合いから誘われて吸い始めたけどもうやめれんわ

52 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 06:07:43 ID:5cPmRsJq0.net

勉強したがらない奴が興味ない学部学科いっても
サボリ常習犯になったり留年したりするだけだぞ

13 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 05:54:58 ID:v/L61gPId.net

>>11
足ピンオナニー気持ちええけど足攣るからえぐいわ

42 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 06:03:55 ID:v/L61gPId.net

>>31
そうなんか?
塾講師から倫政にしろ言われて何となく科目変えてここまできたからもう無理や…

59 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 06:10:11 ID:ykKdhl080.net

今から一年やれば大抵のとこは受かるぞ

21 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 05:57:09 ID:/dVyKUyp0.net

マーチならまだ間に合うで

24 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 05:58:10 ID:v/L61gPId.net

>>15
それはきつい
>>16
倫政
>>17
これを機にやめるわ

2 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 05:48:20 ID:L/x9f7y80.net

まだ1年あるから大丈夫

34 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 06:00:39 ID:v/L61gPId.net

>>22
せやんな田舎っていうのもあるやろけど周りみんな吸っとったからな

57 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 06:10:02 ID:kDrQXFn0d.net

>>54
なるほど
それなら古典捨てて法政多摩青学相模原理科大神楽坂から選ぶのがええな

31 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 06:00:13 ID:/t7cOARd0.net

>>27
九大知らんけど社会の2次ないんか?
輪生選択ってリスキーやない?

53 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 06:08:01 ID:v/L61gPId.net

はーいくらなんJと言えどもワイみたいに現役でこの時期勉強してないアホはおらんか
ただ傷の舐め合いしたかっただけなのに…

27 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 05:59:15 ID:v/L61gPId.net

>>18
3年間休まず勉強してきたけど元旦模試でなんか緊張の糸が切れてもうた
>>20
アホ文系や
>>21
東京行きたくないわ…

8 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 05:52:18 ID:DRzPbkLQ0.net

タバコ吸ってるような頭なら勉強しなくても変わらんやろ

4 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 05:49:04 ID:v/L61gPId.net

センターファイナルの結果予想以上に良かったからなんか満足してもうた
余裕ぶちかましとるんやが多分やばい

15 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 05:56:22 ID:z+5P7bcFa.net

スマホ捨てろ

58 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 06:10:11 ID:4Qv5AFoMp.net

>>56
そらそうなるわな
でも学部の内容にそのまま特化したこういう入試ワイは好きやな

61 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 06:11:48 ID:v/L61gPId.net

知り合いはみんな猛勉強中の中ワイはオナニーソシャゲタバコ
底辺か?ワイは

44 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 06:04:27 ID:/t7cOARd0.net

>>42
大抵世界史か日本史選択するやん

68 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 06:16:32 ID:S8RMG1pFd.net

>>67
いや倍率は高いで
科目が少ないだけ

51 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 06:07:34 ID:CeRcd8Iu0.net

タバコ吸うヤツって未成年のときから既にハマってるやつ多いよな

49 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 06:07:00 ID:kDrQXFn0d.net

>>46
古典捨てるか浪人視野にして古典やるかのどっちかやな
時間無いし最悪立地悪いマーチでいいなら古典捨ててええぞ

33 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 06:00:33 ID:kDrQXFn0d.net

>>23
法政多摩青学相模原なら十分受かる
今から古典やるならどこでも受かるやろ

22 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 05:57:56 ID:UO8emv3Ea.net

今時の学生でも勧められたらタバコ吸っちゃうんやな

56 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 06:08:50 ID:duGamzhS0.net

>>50
だからワイは一般に切り替えた。

10 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 05:52:27 ID:h1kuY3X20.net

志望校は?

41 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 06:03:14 ID:4Qv5AFoMp.net

>>38
セン利は狙ってないんや
今のところはICU 成蹊大 マーチの国語が現代文だけの学部を受けようと思ってる

39 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 06:02:06 ID:/t7cOARd0.net

国語の振れ幅抑えるのは股間頑張るしかないんだよな

45 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 06:04:32 ID:duGamzhS0.net

>>41
ちなワイもH大受けようと思ってるけど勉強出来てないで。
ちなみにH大も国語だけで受けられるところはある。

65 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 06:12:53 ID:CuAa9DGma.net

1月まで勉強してたなら全然大丈夫やろ

5 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 05:49:24 ID:v/L61gPId.net

>>2
浪人したくないけどFラン行くくらいなら…どないしよ

43 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 06:04:19 ID:kDrQXFn0d.net

>>37
センターそんだけ取れるなら古典さえやればマーチはどこでも行けるやろし1ヶ月で古典やったらどうや?

48 :風吹けば名無し:2020/01/14(火) 06:05:48 ID:4Qv5AFoMp.net

>>45
法政か?
国語だけってそんなところあったっけ