【悲報】地球、明日滅亡

1 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 18:01:52.76 ID:tcqEHGMga.net
オリオン座のベテルギウスが急速に減光、超新星爆発の兆候か

「冬の大三角形」の一角を占める一等星のベテルギウスが、昨年10月から約2.5倍も暗くなっていることが観測された。
超新星爆発(スーパーノバ)を起こす恒星は、その寿命の最後に温度が下がり、膨張することが分かっているため
ベテルギウスは間もなく超新星爆発を起こすのではないかと考えられている。
https://www.technologyreview.jp/s/179481/a-star-called-betelgeuse-might-be-ready-to-explode-into-a-giant-supernova/

エネルギーを使い果たした星は最期に嫌らしい中ボスみたいに爆発して
地球に放射能のシャワーが降り注いで、ただちに文明社会は終わる模様。
全員ミュータントになって自動的に腕力経済社会が訪れる

35 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 18:06:09.95 ID:jIPuK0zQ0.net

今日でもええんやで

75 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 18:13:06.31 ID:eukMImQsF.net

超新塾だかなんだか知らんが簡単に滅亡するかよ
人類舐めんな

143 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 18:25:46.31 ID:XUEed6Gya.net

レミナ!レミナ!

135 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 18:24:44.98 ID:KOX3zQ4l0.net

お前らは超真性包茎だけどな(笑)

61 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 18:10:02 ID:aAmdNec/d.net

今日の月は大きく見えるな
スーピームームの頃か?

82 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 18:14:34.02 ID:BBSje6500.net

あんま夜明るすぎても鬱陶しいけど夏の間にピカッてくれたらノーダメやろ

7 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 18:03:00.71 ID:QQJRfjfhx.net

一瞬で頼む

79 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 18:13:55.06 ID:s/1dmyhvd.net

ええやん
もう全てを終わらせてくれ

46 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 18:07:39.62 ID:Q7jr1Zlla.net

ドでかい太陽フレア来ないんか?

130 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 18:23:55.15 ID:eWzScGRx0.net

650光年離れた星の爆発が観測されたら650年前に爆発してましたってことでいいの?

86 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 18:15:04.41 ID:uSwctHkRd.net

フォトンリングとかはどうなったの?

9 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 18:03:29.05 ID:XY0KI6Nt0.net

>>6
生きてる間に見たい

47 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 18:07:53.61 ID:aAmdNec/d.net

600年前に爆発した星の衝撃波がそろそろ来る頃ちゃうの

94 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 18:16:22.84 ID:TAgl3A/J0.net

満月だからかのう

16 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 18:04:05.67 ID:psc/9QVL0.net

明日?やばいじゃんなんの準備すれば良いの

38 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 18:06:30.32 ID:yGja9mpRd.net

>>14
それ題材にしたSFないかな
数百年後に滅亡確定した人類が
存亡かけてFTLと惑星間航行技術実用化するの

81 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 18:14:24.20 ID:aNuPB17I0.net

はよせえや

13 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 18:03:52.05 ID:hRGF1vs20.net

>>6
ウルトラマンっぽい

72 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 18:11:38.84 ID:sSEH9haL0.net

間もなくって言っても宇宙での間もなくやから人間からしたらまだまだやろ

88 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 18:15:16.46 ID:3hhrnaCBd.net

なんやkないんか

69 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 18:11:11.60 ID:53SU3G780.net

>>66
あるで

101 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 18:17:13.35 ID:TVP6yCAY0.net

選ばれしものだけが上位者になれそう

27 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 18:05:03.42 ID:tSZ0bVlm0.net

今夜はパティーやな

54 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 18:09:22.15 ID:4ip70sVja.net

>>6
夜でも明るい?

42 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 18:06:52.92 ID:lDuQXZmN0.net

爆発しても影響は600年後とか言ってるやつ多いよな

5 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 18:02:33.61 ID:aYLeBvJa0.net

実は常に5分前に世界は滅亡してるんやで

125 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 18:23:18.47 ID:aFUdKRWSa.net

>>111
地球終わりそうな色してたぞ

32 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 18:05:32.67 ID:NKq4s25hd.net

寿命残り10万年て人間絶滅してるやろ

44 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 18:07:10.87 ID:0CHHjXg00.net

それでもあと10万年か
スケールがデカすぎる

20 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 18:04:27.53 ID:l7+nVMp30.net

じわじわなぶり殺しされるんじゃなくてスウィン!みたいに一瞬で死にたい

22 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 18:04:49.93 ID:4p4xi8XS0.net

疲れたから頼むわ

11 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 18:03:44.93 ID:4aTAh49xa.net

何年か前の12月22日はガチで神に祈ったわ

141 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 18:25:25.82 ID:psc/9QVL0.net

>>127
ヒツジとか生き残るやろ

97 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 18:16:39.06 ID:pqypagJT0.net

地球の終わりに立ち会ってみたいわ

122 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 18:23:05.44 ID:s4oOGJbt0.net

ガンマ線あくきてや

103 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 18:17:20.82 ID:makPyAB9r.net

ここ数ヶ月単位で前例がないくらい暗くなってるから
今すぐでもおかしくない

45 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 18:07:14.92 ID:JTERLyReM.net

>>38
スパロボαかな?

112 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 18:20:23.16 ID:pWwRH0vRd.net

やったぜ。
仕事辞めてきたわ

126 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 18:23:22.75 ID:oEMfogmT0.net

21年遅い

3 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 18:02:25.10 ID:Cfodrz3M0.net

あくしろ

36 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 18:06:14.08 ID:SiZ+EA9Y0.net

>>6
ウヲカッケ

136 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 18:25:16.19 ID:Qnw02md0d.net

ミュータントになったら今度こそ頑張る

100 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 18:16:48.03 ID:AuZGU8zSp.net

超新星爆発観測しても影響が届くのに数十万年かかる模様

78 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 18:13:53.64 ID:o6B7if6W0.net

>>38
イーガンのクロックワークロケット

142 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 18:25:38.46 ID:MYLmZYi70.net

こんだけ距離あるんやから大丈夫やろ642光年やぞ

111 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 18:19:54.26 ID:tBL9NPqm0.net

>>92
今見たけど普通の大きい満月だったぞ

56 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 18:09:29.43 ID:GmwlaQXrr.net

>>6
溢れ出る特撮感

58 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 18:09:38.16 ID:O5oSzOw4p.net

今日全財産使ってええか?ちな12万

115 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 18:21:09.60 ID:QPM5xZhmx.net

南海トラフは真面目にもうそろそろ来るやろ
今年来るんちゃうか?

123 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 18:23:14.34 ID:rUymFKEnd.net

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!