【悲報】キングダムのワレブ、ガチで死ぬもそこまで盛り上がらない

1 :風吹けば名無し:2020/01/08(水) 21:32:46.93 ID:HG4FoyJqa.net
https://i.imgur.com/vtfPlFI.jpg

宿敵やぞ

165 :風吹けば名無し:2020/01/08(水) 22:01:04.91 ID:XQxOJdt86.net

軍としてみると兵を率いるわけでもなく適当に現れては奇襲するだけの武神ただ厄介なだけやったろ李牧側からも

47 :風吹けば名無し:2020/01/08(水) 21:43:14.76 ID:fXQoXCl/0.net

真の武神とかいらんぞ

32 :風吹けば名無し:2020/01/08(水) 21:41:03.78 ID:EZkgi3EK0.net

替え玉やぞ、瞬間移動もそういうことや

169 :風吹けば名無し:2020/01/08(水) 22:02:44.15 ID:XmyUXvEhp.net

中華統一までまだ20%くらいしか進んでないんやっけ

166 :風吹けば名無し:2020/01/08(水) 22:01:17.48 ID:PvwItt4n0.net

昌平君とのラストバトルはよ

60 :風吹けば名無し:2020/01/08(水) 21:45:50.95 ID:ET3Zw0fa0.net

リーボックはなんで逃げないんや…

109 :風吹けば名無し:2020/01/08(水) 21:51:44.85 ID:U/+lbViK0.net

武神なのに信ごときに負けるとか弱すぎ

129 :風吹けば名無し:2020/01/08(水) 21:55:50.83 ID:JV7kmA2u0.net

文官編

141 :風吹けば名無し:2020/01/08(水) 21:57:22.17 ID:U2IC0tz40.net

アラビア語で「信」ってこう書くんやなあって感動しかなかったわ

75 :風吹けば名無し:2020/01/08(水) 21:47:44.91 ID:FnzBDQ6p0.net

リーボック「武力ならあのホウケンと互角です」
こんなのがすぐ出てくる可能性95%

67 :風吹けば名無し:2020/01/08(水) 21:46:41.50 ID:qYPOBzk20.net

あんだけ武神って持ち上げておきながらポイ捨てかよ李牧

154 :風吹けば名無し:2020/01/08(水) 21:58:52.08 ID:IFHiVwfX0.net

>>124
キングダムの現趙王は優しいとは真逆なんだよなあ‥
太子が王になるのは趙が滅亡して代に移ってからだし

46 :風吹けば名無し:2020/01/08(水) 21:43:10.72 ID:QDM3E12A0.net

リーボック・・こいつ・・・!
武神以上だ!!

どうこうなるんやろ

97 :風吹けば名無し:2020/01/08(水) 21:50:00 ID:IDjDdM4ga.net

リーボックが切り捨ててたけどワレブワープないリーボックって雑魚じゃね?
こんだけ戦力有るのに負けてるんだしその上ワレブが居なくなるとかもうカスやん

89 :風吹けば名無し:2020/01/08(水) 21:49:24.63 ID:rpnBiolx0.net

もうみんな飢えとか忘れてるよな

177 :風吹けば名無し:2020/01/08(水) 22:06:29.54 ID:HsK6xrsI0.net

次は武神王とか出てくるんだろ?

87 :風吹けば名無し:2020/01/08(水) 21:48:55.40 ID:6sfkTnf30.net

>>66
そもそも自国の喉元まで進行されてるのおかしいだろ

115 :風吹けば名無し:2020/01/08(水) 21:52:59.29 ID:2Edy8vID0.net

なお別人の体に魂が乗り移って復活するもよう

39 :風吹けば名無し:2020/01/08(水) 21:42:10.16 ID:cBIzPTY00.net

開き直る……ワイが真の武神や!とかやるんか?

90 :風吹けば名無し:2020/01/08(水) 21:49:25.74 ID:DlJgJDjd0.net

>>84
毛沢東が中国統一したらやで

128 :風吹けば名無し:2020/01/08(水) 21:55:12.22 ID:1xW4940xM.net

李牧ってせいぜい翔陽の藤真レベルだよな

105 :風吹けば名無し:2020/01/08(水) 21:51:04.22 ID:3T3+V0D80.net

山の民の文字使うなんておしゃれな演出やん

61 :風吹けば名無し:2020/01/08(水) 21:45:53.01 ID:XQxOJdt86.net

ホウケンが結局ただ強いだけの知恵遅れで終わってしまった

51 :風吹けば名無し:2020/01/08(水) 21:43:58.23 ID:0bpoyE300.net

第二の武神がどうとか言ってるやつが読んでないことはわかる
武神複数人設定なんかずっと昔からあるし

35 :風吹けば名無し:2020/01/08(水) 21:41:33.15 ID:TwISOfmH0.net

つーか弓ビームでリーボック殺りゃええやん

42 :風吹けば名無し:2020/01/08(水) 21:42:24.15 ID:XQxOJdt86.net

>>24
てか尾平の両隣も名有りやったろうけど名前がでてこん

118 :風吹けば名無し:2020/01/08(水) 21:53:47 ID:KAVbe+Dc0.net

これで信は将軍なるんけ?

37 :風吹けば名無し:2020/01/08(水) 21:41:36.58 ID:QDM3E12A0.net

信もうここまで強くなったんか

176 :風吹けば名無し:2020/01/08(水) 22:05:51.41 ID:iAbK9Qx00.net

>>172
カンキって本人の武力自体は大したことないんやないか

18 :風吹けば名無し:2020/01/08(水) 21:37:48 ID:n+3qQ66G0.net

アラビア文字に草

70 :風吹けば名無し:2020/01/08(水) 21:46:58.87 ID:0OkC2o5W0.net

いや知恵遅れどころか人類の進化のために人生を捧げた偉人だっただろう

130 :風吹けば名無し:2020/01/08(水) 21:56:11.70 ID:XQxOJdt86.net

>>127
毎度みんな登場するのが巻数が無駄に増えてしまう原因の一つでもあると思う

25 :風吹けば名無し:2020/01/08(水) 21:39:42.78 ID:XQxOJdt86.net

羌瘣の笑顔が見たい

102 :風吹けば名無し:2020/01/08(水) 21:50:44.65 ID:esBVHr/M0.net

皆早くストーリーを進めて欲しいのに中身の無い戦を延々見せ続けるキチガイ作者

104 :風吹けば名無し:2020/01/08(水) 21:50:54.00 ID:MldQsfxH0.net

こっからワレブの若い頃の回顧録が始まるんやろ?

146 :風吹けば名無し:2020/01/08(水) 21:57:51.25 ID:gwQSI3RC0.net

>>136
同じようなことを延々繰り返すからこそ良い みたいなファンも一定数おるからな

116 :風吹けば名無し:2020/01/08(水) 21:53:11.69 ID:IFHiVwfX0.net

>>110
これで李牧が生きて次があるのがおかしいんだよなあ

113 :風吹けば名無し:2020/01/08(水) 21:52:49.84 ID:PvwItt4n0.net

李牧「私が死ぬ前に連載終わりそうだから勝ちだ」

173 :風吹けば名無し:2020/01/08(水) 22:04:17.48 ID:PV1AM77Ka.net

>>165
でもふらっとワープして奇襲してくれるからリーボックは勝ててきたんやぞ
ワレブ居なきゃ負けてる所多いし

135 :風吹けば名無し:2020/01/08(水) 21:56:35.38 ID:f6TjbQbk0.net

何で何言ってるか大体わかるんやろ

38 :風吹けば名無し:2020/01/08(水) 21:41:55.53 ID:B0ybXov60.net

>>8
第二第三のワレブが

98 :風吹けば名無し:2020/01/08(水) 21:50:10.24 ID:6sfkTnf30.net

>>86
雑魚に深手食らってるしな

59 :風吹けば名無し:2020/01/08(水) 21:45:35.14 ID:gaK9vcKO0.net

一応ワレブは今までとは違う体だったやろ皆中二病にかかるけど

24 :風吹けば名無し:2020/01/08(水) 21:39:14.77 ID:HG4FoyJqa.net

58 :風吹けば名無し:2020/01/08(水) 21:45:24.68 ID:gwQSI3RC0.net

武神山のもっと強い武神出てくるぞ

13 :風吹けば名無し:2020/01/08(水) 21:36:25.64 ID:vRyGQB6up.net

立ってるのは誰や

137 :風吹けば名無し:2020/01/08(水) 21:56:47.80 ID:B0ybXov60.net

>>128
中国の歴史上で1位争うレベルやで
関羽とかより評価上や

126 :風吹けば名無し:2020/01/08(水) 21:54:58.35 ID:B0ybXov60.net

>>50
そもそも6将なんて1国で6人
中国全土で数十人
候補の6将級は普通に100人超える

49 :風吹けば名無し:2020/01/08(水) 21:43:20.38 ID:D1sB4hAY0.net

おいおいハングル喋ってるやんけ
ワレブはやっぱ韓国人やったんか

54 :風吹けば名無し:2020/01/08(水) 21:44:48.80 ID:6sfkTnf30.net

>>51
キョウカイも武神系だしな