鬼滅の刃面白すぎワロタ

1 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 23:27:24.64 ID:1NmkJc+sd.net
これなんで女に流行ってるんや
男向けのバトルまんがやんけ

313 :風吹けば名無し:2020/01/07(火) 00:01:05.57 ID:k+qeENYcr.net

>>281

420 :風吹けば名無し:2020/01/07(火) 00:13:48.21 ID:+bOCFtal0.net

ワイのマッマ(57)も糞ほどハマってて草
炭治郎かわいそうかわいそう言うてる

266 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 23:57:28.60 ID:vzFBz5Sn0.net

>>139
ヒロアカがここの子供部屋おじさん達からどんだけ叩かれてたか知らんのか…
まとめサイト見てこい異常やから

375 :風吹けば名無し:2020/01/07(火) 00:07:45.91 ID:I8QcJH7R0.net

>>307

最後のコマがギャグマンガ日和っぽくてすこ

444 :風吹けば名無し:2020/01/07(火) 00:16:22 ID:wTt4ifyi0.net

作品にまんこが群がると気持ち悪いホモ絵が世に溢れて一気にコンテンツが腐っていくからな
多少受け付けない所はあったがそこそこ好きな作品だっただけに悲しいわ

525 :風吹けば名無し:2020/01/07(火) 00:22:51.43 ID:kt7XQcgb0.net

>>499
男目線だと義勇の評判も悪い
善逸と義勇は腐人気が高いのでそういうことなんかな

102 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 23:44:11 ID:soOgUkbJ6.net

>>97
カーズの小物感まで取り込んでしまったからやろな

9 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 23:29:40.07 ID:vtNteHYq0.net

面白いけど善逸だけはほんまにあかんわ

542 :風吹けば名無し:2020/01/07(火) 00:24:49.55 ID:EJCF+Bhv0.net

>>529
岩が戦闘中に覚醒していって防いでなかったら他の連中死んでるで
その岩も1対4でなけりゃ死んでるしな

572 :風吹けば名無し:2020/01/07(火) 00:27:23.30 ID:aIR4pIynd.net

冨岡アカザに気に入られてるの笑う
それに対して喋るのがすきじゃないってかえすのも面白いわ

147 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 23:48:27.09 ID:jqZvRLrS0.net

>>91
たしか作者のマンさんジョジョ好きなんやろ?

味方殺しまくるし心理描写大好きだし
世代交代稼ぎはやるやろな

561 :風吹けば名無し:2020/01/07(火) 00:26:22.64 ID:bSA2WXRA0.net

>>51
180個の肉片となって150個切られて30個(頭ほどの大きさ)散り散りになって何とか逃げだせた模様
しかも緑壱が死ぬまでは一切に表に出てこないチキン振りw

157 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 23:49:08.72 ID:tXHZcuUja.net

漫画のバトルはおもんないな、アニメの方がずっと分かりやすい
ただアニメのたんじろーは緊迫した場面でも全く緊張感が伝わってこない
ただ心の中でずっと独り言言っとる感じや

353 :風吹けば名無し:2020/01/07(火) 00:05:01.57 ID:4Q/9RtAi0.net

>>324
頭無残様は奢り昂りDIO以下の知能とか恥ずかしくないのかよ

371 :風吹けば名無し:2020/01/07(火) 00:07:23.79 ID:v3I4FC7/0.net

>>286
きもヨ

253 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 23:56:14.66 ID:rOFWLgJc0.net

>>232
無惨様乙

552 :風吹けば名無し:2020/01/07(火) 00:25:51.45 ID:nIM9Znu/0.net

>>541
男であいつら好きなんてガイジいたら一体どこがええのか聞きたいわ

349 :風吹けば名無し:2020/01/07(火) 00:04:53.75 ID:Y65RMD9d0.net

>>307
寒気がした

363 :風吹けば名無し:2020/01/07(火) 00:06:23.18 ID:NBBpqawB0.net

義勇はそこまで嫌いやないけど善逸が無理や

247 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 23:55:51.17 ID:Vnn2Nvjp0.net

>>222
侍8っていう今最高にアツい作品があってぇ

274 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 23:57:58.08 ID:CDaVrkaA0.net

シコれるキャラ居ないのがあかんよな
妹もカナヲもあかんしみつりも同人のキャラみたいやし
やっぱまんこってクソだわ

436 :風吹けば名無し:2020/01/07(火) 00:15:21.99 ID:+bOCFtal0.net

炭治郎がうんちしてる画像ください

233 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 23:54:40 ID:NkjsXsld0.net

>>222
サムライ8読んでそう

235 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 23:54:56.28 ID:hq06Ur8c0.net

鬼滅三大熱いシーンは
ぜんいつの霹靂一閃
親方様爆死
あかざ過去編
でええけ?

355 :風吹けば名無し:2020/01/07(火) 00:05:13.15 ID:5ggrtKow0.net

無惨戦より上弦壱戦が無理ゲー感あったな

540 :風吹けば名無し:2020/01/07(火) 00:24:44.19 ID:gEizLiFt0.net

握力で覚醒するの斬新すぎて草

173 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 23:50:13.85 ID:Vnn2Nvjp0.net

各設定がジョジョベースでダイの大冒険みたいな真っ直ぐ王道な話やと思う

335 :風吹けば名無し:2020/01/07(火) 00:03:28 ID:mAK1VJH30.net

無産様読者に馬鹿にされまくったからやっつけで強く描写されてるだろ
八つ当たりみたいに鬼殺隊ぶっ殺すやん

109 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 23:44:34 ID:FD7g/4SIa.net

>>97
悪いとこどりの間違いやろ

306 :風吹けば名無し:2020/01/07(火) 00:00:38.65 ID:zAnYQe/sa.net

>>281
草 なんやこれ

346 :風吹けば名無し:2020/01/07(火) 00:04:31.85 ID:3FBxgv400.net

>>345
好きかはともかく参考にしとるとは言ってたな

372 :風吹けば名無し:2020/01/07(火) 00:07:25.58 ID:r58JvxZO0.net

大人の男でこれにガチハマりしてる奴のガイジ率高すぎるからガイジよけの指標になるで
小中学生と女はしゃーない

22 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 23:33:57.40 ID:yp0t2K2ud.net

パワハラ受けるあかざすこ

494 :風吹けば名無し:2020/01/07(火) 00:20:30.45 ID:qBv5kFb70.net

>>469
驚異的な画力を持っているのに何故これを描こうと思ったのか

526 :風吹けば名無し:2020/01/07(火) 00:23:07.64 ID:wThXCqbxa.net

無惨のたまたまガイジにSSR級の強さ与えられちゃった感は面白い

252 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 23:56:14.49 ID:H08C9PZt0.net

>>235
煉獄さん入れてくれ

426 :風吹けば名無し:2020/01/07(火) 00:14:21.06 ID:vGrw4HFQ0.net

>>415
最後刀に写るとこで笑ったわ
最初顔見たとき震えたわ

497 :風吹けば名無し:2020/01/07(火) 00:20:53.05 ID:+bOCFtal0.net

>>490
練獄っぽい

431 :風吹けば名無し:2020/01/07(火) 00:14:42.77 ID:vGrw4HFQ0.net

>>416
くそブスやんけ
全く興奮しないわあれ

449 :風吹けば名無し:2020/01/07(火) 00:16:43.41 ID:45O+Exw36.net

あと100年も待てば無惨様は近代兵器に怯える日々が来ていた事実

347 :風吹けば名無し:2020/01/07(火) 00:04:46.09 ID:f8tzlG/4a.net

冨岡どうやって顔の印出るんやろと思ってたらかなりアッサリで草

92 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 23:42:33 ID:tC8x6Z61d.net

れんごくが死んでもポット出が死んだから何?としかならんのやけど

576 :風吹けば名無し:2020/01/07(火) 00:27:51 ID:LwSd1YTGp.net

>>552
善逸はうるさいけどまだ共感できるところがあるからええとして
義勇は腐の理想みたいなキャラで引く
ホモやんあいつ

531 :風吹けば名無し:2020/01/07(火) 00:23:42.18 ID:4Q/9RtAi0.net

というか時代設定的に最終決戦の裏では第一次世界大戦で数百万人死んでると考えるとアホらしくなるな

365 :風吹けば名無し:2020/01/07(火) 00:06:46.19 ID:ishS3K4V0.net

>>341
入間くん派やからね

47 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 23:37:19.45 ID:TFnEevma0.net

柱は誰が人気なん?
水?霞?

40 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 23:36:19.76 ID:1NmkJc+sd.net

冨岡の凪強すぎやろ
あれ何してるんや!?

410 :風吹けば名無し:2020/01/07(火) 00:12:42.52 ID:JXcU8qxb0.net

>>402
はら

470 :風吹けば名無し:2020/01/07(火) 00:18:37.62 ID:m1kKxIch0.net

本屋に最新刊どころか1巻すら売ってないんだがどういうことやねんこれ 品薄商法やってんのか

163 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 23:49:30.10 ID:4U+ske3/d.net

>>5
日の呼吸=波紋の呼吸法
無惨=カーズ
禰豆子=エイジャの赤石