ワイ21歳元ニート看護学生、辛すぎて辞めそう

1 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 02:25:46.59 ID:N2g5MRyi0.net
しんどい

89 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 02:46:42 ID:EmBlX6f90.net

>>83
絶対無理や
学校入れてもグループワークと実習で死ぬぞ

5 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 02:26:19.98 ID:a/5loiQO0.net

えちえち同級生おるやろ?

45 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 02:37:09.60 ID:rOFWLgJc0.net

専門卒で看護師やとなんか問題あるんか?大卒とは扱い変わるんか?

180 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 03:11:39.50 ID:N2g5MRyi0.net

>>169
給料面は詳しく無いんやすまんな けど夜勤なければあんま稼げんって聞くで あと精神やと危険手当みたいなんつくって

94 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 02:47:47 ID:iu8IKhzc0.net

就職したら給料どのくらいなん?

63 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 02:40:56.58 ID:A/TAE3S70.net

>>55
給料低いか?変わらんやろ

136 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 02:56:26.55 ID:EmBlX6f90.net

>>125
ワイは30前で行き出したけど大丈夫やったで
寧ろ年上好きの子が割と仲良くしてくれた

44 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 02:36:32.21 ID:A/TAE3S70.net

>>37
なれるよ
専門に3年

112 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 02:51:51.54 ID:rHBaVFv50.net

看護学生か
ちんちんはズル剥けか?

13 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 02:29:08.38 ID:Ml3Ny4Pe0.net

同級生のパンツのライン透けてるの間近で見えるんか?

115 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 02:52:24.15 ID:raeJdShoa.net

>>110
学生に何がわかんねん…

32 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 02:34:18.68 ID:N2g5MRyi0.net

>>27
医者の実習が云々ってあんま聞かんな 実際しんどい?

42 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 02:36:03.16 ID:A/TAE3S70.net

なんで准看なんかとってしまったんや
昇給も見込めんし国家資格でもないから採用限られるしええことないぞ

23 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 02:30:39.95 ID:2eZUaRon0.net

>>19
お前には看護師は無理そう
まじめに進路変えたほうがええと思うで

159 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 03:03:35.53 ID:N2g5MRyi0.net

>>156
無理やから休みが合ったら優しくしてあげて

67 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 02:42:14.43 ID:EmBlX6f90.net

>>52
思ったより全然稼げんぞ
残業あっての給料や
ワイのとこはなまじホワイトなだけに全然金にならん

213 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 03:23:02.32 ID:s58+5nas0.net

仕事をしてるのは別の自分や

病院や会社のために、自分とは別の仕事人の役割のヤツが謝ってるだけって考えを分けるんや

210 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 03:20:49 ID:EmBlX6f90.net

>>207
そらすまんかったな

191 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 03:15:08.38 ID:WR8bD/A7M.net

>>181
それは場所によるわ表向き明るいやつでも糞ムーブかます奴結構いるから

158 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 03:02:53.89 ID:JTeP7btZM.net

男で看護ってら何考えてんだろ?
むさ苦しいし不必要だわ

128 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 02:54:55.05 ID:A/TAE3S70.net

>>125
浮かないよ別に

198 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 03:18:12.29 ID:UP4aQRMZp.net

>>10

101 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 02:49:57.90 ID:FNrYJyKN0.net

肉体労働やからな
ほんま大変お仕事や

117 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 02:52:47.71 ID:34s9+6gN0.net

学校の女の子可愛い?

76 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 02:43:45.13 ID:bayTOdnld.net

>>59
看護学科のJDとのつきあい方教えてくれ

39 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 02:35:45.62 ID:AFC/swLB0.net

>>19
実習&実習はむしろ楽やで
思考停止したらなんも感じんで単位だけ取って時間が過ぎてく
忙しすぎるから思考停止するのも楽やし

109 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 02:51:10.28 ID:A/TAE3S70.net

わいの入院先にお前らみたいな看護師おったから別にそう悲観することないで

93 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 02:47:30 ID:N2g5MRyi0.net

>>83
コミュ障はマジで無理 怠け癖はなんとか治ってもコミュ障だけはどうしようもないと思う

93 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 02:47:30 ID:N2g5MRyi0.net

>>83
コミュ障はマジで無理 怠け癖はなんとか治ってもコミュ障だけはどうしようもないと思う

19 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 02:29:40.92 ID:N2g5MRyi0.net

>>8
これからは実習&実習やほんまに緊張感が解けん中1日過ごして終わったら記録や 些細なミスで点数下げられるし精神ゴリゴリ削られる

212 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 03:22:54.91 ID:SIwkvr2U0.net

>>211
言うても普通に勉強してたら余裕やろ
一応社会人経験もあるから問題ないわ
ちな脱落済み

131 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 02:55:26.01 ID:txjUYyq+d.net

>>124
医者っぽい方向に仕事シフトさせようとすると猛反発食らっとるからな
いろいろ大変そうや

17 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 02:29:22.31 ID:FNrYJyKN0.net

看護とかは働いてからの方がきつい

66 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 02:41:52.75 ID:bayTOdnld.net

看護女子大生って普段どこにおるんや?付き合いたいんやけど
どうしたらええか教えてや

看護学科の女子はどんな奴と付き合ってる?

132 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 02:55:27.16 ID:N2g5MRyi0.net

>>122
まーじやで入学しとけば全員0から勉強スタートやからな 准看に至ってたは入試も高校1年レベルの問題やし暗記ができればの話やけど

207 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 03:19:35.87 ID:/H2DlEBL0.net

>>201
お前さんには言っとらんで

54 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 02:39:25.52 ID:Fo2O925Nd.net

妥協せんで医学部行けばよかったのに
ちなワイ国医、高みの見物

162 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 03:05:23 ID:kqfS59JA0.net

>>160
ワイは友達の見てただけやからアレやけどほんまクソきつそうやから本当に働く気があるならって感じやろ
男女関係なくみんなきつすぎて泣くみたいやぞ

38 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 02:35:37.18 ID:cThO8UFbd.net

加藤純一最強!!

144 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 02:58:43 ID:kqfS59JA0.net

>>125
ずっと書店員バイトやってた友達は29とかで行き始めて無事就職したで
大丈夫やろ

120 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 02:53:20.28 ID:N2g5MRyi0.net

>>113
あー聞くね 自分より体でかい人動かさなあかんからなあ

166 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 03:07:17.82 ID:+mN03QhG0.net

男ってだけでモテるって聞いたがなあ

135 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 02:55:55.01 ID:OsRUVG2Ix.net

>>125
浮くかどうかで自分の人生決めてんのか
一生幸せになれなさそう

28 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 02:32:49.77 ID:N2g5MRyi0.net

>>22
大学は1年後半からちょいちょい実習始まって3年で各科に実習 4年で就活+自己実習+資格勉強

ワイは准看やから今年から各科実習+資格試験+就活や

206 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 03:19:35.31 ID:SIwkvr2U0.net

>>196
はよ教えてや
人生逆転したいねん
ちな無職30

62 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 02:40:54.54 ID:rOFWLgJc0.net

>>49
はえー大変やな
授業はよさそうやけど研修はしんどそうやな

152 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 03:01:15.19 ID:KBFPBSqp0.net

>>145
じゃあなんなん?

8 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 02:27:21 ID:tOnP8lJ30.net

どんな事してるん?

139 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 02:57:30.53 ID:N2g5MRyi0.net

>>131
ミニドクターにはなるなって聞くンゴねえ

216 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 03:24:01.72 ID:N2g5MRyi0.net

>>205
友達はそこそこおるつもりやけど多分学生中は作らへんやろなあ 女の嫌な部分見えすぎるんよな…